女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
障害の検査はどこで出来るのですか?今は4才です。 2歳の時に多動ぎみと言葉の遅さが気になり、発達関係の病院を予約して行きました。 その日にすぐ息子を見た先生に何らかの発達障害があると思います。と言われ発達障害と書かれた診断書をもらいました。 それから療育にも通っ…
発達検査、自閉症のお子さんのママさん集団検診はどうされてましたか うちは凄く多動故に興奮状態が凄く1歳半の時もう辛すぎて二度と行きたくないなとまで思ったんですがもうすぐ3歳検診があります ぶっちゃけ行きたくないです 多動ぎみでじっと長時間待てないことを事前に保健…
うちの子大丈夫ですかね?不安です。 そして主人に対する愚痴です。 今まで娘は歯磨きを嫌がる事はなかったんですが 最近はとっても嫌がります。😔 YouTube見せながらとか、お人形を歯磨きしたりとか いろいろ試してはいるんですが、 最近は仕上げ磨きする時絶対に口開けません…
保育園のクラスで1番落ち着きのない2歳児の成長後はやっぱり暴れん坊……?😅 うちの息子のことです笑 とにかくクラスで1番チョロチョロ動いて危険行為も多く保育士さんに常にマークされてるようです💧 特に多動などは指摘されてませんがその傾向があるような、、 皆さんのとこの、…
なんかここまでとは思わなかった。。 次女がやっとアレルギー検査をしてくれる皮膚科が見つかりアレルギー検査をしました。近くの小児科で症状が出ても一切してくれず。。 結果は重度のアレルギー体質。もちろん卵も出ました。卵だけじゃなくて牛乳も。。 牛乳やアイスを食べると…
実母に この子は 多動だし 言葉遅いし 育てにくいから 障害かもね と言われました 仮にそうだとしても 全然いいのですが いちいち会う度に傷つきます。 私の弟が 知的障害で その子くらいしか こんなに手のかかる子がいなかったから 障害ある と思ってます 調べて調べて…
今月で2歳になる息子です… 言葉は動物さんの名前や、ママパパ行こ等 言葉はある程度話せると思うのですが、公園に行くと他の子と遊ばず端っこで砂や石を転がして遊んだり、ひとりでどこかに行ったり…[親のことは見たりします] 少し偏食なところもあり、あまりご飯は食べてくれ…
どこの幼稚園にも入れないことってありますか?? 私立幼稚園しかなくて、多動で断られて、、みたいな
安城、刈谷、知立で夜ご飯を食べれるお店ありますか? 上の子が多動気味なので、逃走しないように広めの個室がいいです。 できればおもちゃがあると嬉しいです。
多動で保育園からは面談と言われ、うちでも手に負えません。もういい加減疲れました。もう逃げたい。無理。助けて。
【自閉症の息子】 4歳2ヶ月 以前から子供の様子が気になっていて 病院に行ったところ先日自閉症だと言われました。 多動、注意力のなさ、異様なこだわり 全てひっくるめて自閉症だと診断されてそのおそれがあると思い病院に連れて行ったのにいざ結果を聞きやはりショックで。 シ…
1歳3ヶ月の娘が最近保育園でご飯の時間以外はずっと動き回っているみたいです。 先生が絵本を読んでくれたり手遊びをしている時も以前は座れていたみたいですがすぐに歩き出してしまうみたいで( ; ; ) 外遊びで遊具で遊ぶ時間でも遊具には目もくれずに歩き回っているみたいで…
2歳5ヶ月の息子がいます。 すぐ繋いでいる手を振りほどいて走って行ったり、その場に寝転びます。 公園などに連れていくと興奮してしまうタイプで、私は追いかける事が多くて正直疲れます。 いまだに買い物などに出かけるときは抱っこ紐を使わないと行動するのが不安です。 幼…
幼稚園、療育について質問です。 子供が現在3歳です。来年の進路について悩んでいます。 先日、発達検査(K式)を行ったら発達指数71、運動面は年相応、その他(認知面、言語面)は10ヶ月遅れでした。 子どもの現状としては、、、 ・言葉はゆっくり(3語文、最近助詞が言えるよ…
1歳3ヶ月の男の子がいます。 先日兄の幼稚園の参観日があり、園庭で運動会の予行演習を見ていたのですが、1歳の息子は園庭の遊具で遊びたい、動きたい、走り回りたいでじっとせず抱っこしても下ろせ!と愚図り大変でした。2歳くらいの子たちは大人しくお母さんの横で見ていました…
2歳7ヶ月未だに1人で食事出来ません コップ飲みやペットボトルで飲むのはできます ただスプーンやフォーク、お箸などで使って1人で食べる これが1ミリも出来ません 自然とできるものだ、自分から自らやりたがるものだと待ってましたが一切です さすがにおかしいなと思って2歳過ぎ…
発達障害のお子さんをもつ、先輩ママに、お知恵をお借りしたいです。 3歳の息子の寝かしつけに困っています。 ・多動性、衝動性あり。 ・言葉の遅れあり パパとママ揃って、一緒に寝たいと言って、私だけの寝かしつけでは、なかなか寝ません。 だからといって、パパが寝かしつけ…
3歳1ヶ月の息子についてです。 言葉が遅くて、1歳半検診の時から様子見してました。 3歳になっても周りの子と比べて(比べるのはいけませんが💦) 全然会話にはならないレベルです😢 そこで保健婦さんに療育を勧められて、今週初めて行ってきます。 臨床心理士さんに行動を見てもら…
もうすぐ3歳なのに じっとできない。すぐ癇癪起こす。 今日なんて病院の待合室で走り回るわ、地べたに寝転がるわ、うさぎのマネしてうさぎ飛びするわ、追いかけたらキャッキャいって逃げるわ もう最悪で、 周りの子は少しうちの子よりは大きかったけど 座って待てれてました。 …
旦那に今日言われた言葉です。 多動の気がある娘のことで、 昨日ママりとても共感といいアドバイスを頂けて、そのことを話していたら 「多動?もっと何人も子供を育てて大変な人なんて五万といる」と言われました。 旦那は5人兄弟なので、自分の母を含めて、 たくさんの子供を…
兵庫県姫路市で発達障害(知的、多動、自閉など)のお子さんを育てられている方いますか?知人の話でも大丈夫です。 現在普通の保育園に行きながら月2回ルネスに通っています。 来年からは公立幼稚園に行きながら週に2回くらい療育を兼ねてる事業所?に行きたいのですがどんぐりや…
発達障害を疑っている(自閉症)明日で2歳7ヶ月の娘の事です。言葉が単語少し、意思疎通が出来ないので言葉の教室(療育)へ来月から行きますが、診断はついてなくて、土曜保育の時の連絡帳を見て、やっぱり自閉症なのかあ、、?と思うのですが客観的に見てどうですかね? 連絡帳…
2歳0カ月の息子がいます。 運動能力は平均的ですが、言葉の発達はゆっくりめです。 とにかく気になるものを触りに行きたい、走っていきたいという気持ちが強く、多動の傾向があるのかもと覚悟はしています。 多動でお出かけが大変なお子さんは大体何歳くらいでおちつきましたか?…
旦那が次男を施設に引き渡すか、引き渡さないなら俺がもう帰ってこないと言われてしまいました。 ・次男 ADHDの多動タイプ ・昨夜寝るときに次男が長男の顔を叩いたり目をこじ開けたりと眠りの邪魔をしてました。 ・長男が私に報告しに来て、1回目は口頭注意して、2回目でキ…
3歳の子の発達障害について。 3歳の女の子なのですが、ADHDを疑っています。 多動で、駐車場など何も考えずぱっとでていってしまいます。 遊びも転々として、ひとつの遊びに集中があまりできていません。 あと発達障害とは別かもしれませんが、癇癪?がすごいです。 最近では…
私のことですが人の話を最後まで聞けません 絶対途中で話を割ってしまい、相手の話と自分の話が合わさってごちゃごちゃします 「〇〇〇なんだけどあれって「そういえば〇〇〇でしたよね!!あれってなんでなんでしょうね??」............あーうん...そうだね」 みたいに人が話を…
2歳ってこんなもんでしょうか? それともうちの子は異常? 評判の良い幼稚園に入れたくてプレではないですが 未就学児教室に通い出しました。 プレ代わりの教室ということもあり 来年入学の一学年上かな?って子達が多いのと思いますが 同い年、年下だろうなという子もいます。 …
私、発達障がいグレー。メンヘラ。 主人、概念が低いがメンタル強い。 娘、発達グレー。多動。 何が楽しくて生きてるかわかりません。 周りにもいえません。 友だちいないし、同じ境遇のひといません。 娘を育てる自信もないし、主人に娘を任せて 親権を渡そうかふと考えてしま…
3歳4ヶ月で今月頭から幼稚園に行き始め、親子で参加型の行事に参加したところ、みんなで紙芝居見る時間など、座っておらず走り回ったりしていたそうです。 家ではグズグズやだやだはすごいですが、多動っぽくはないのですが、これって多動になるんですかね? いくら入ったばっか…
2歳2ヶ月の息子について相談させてください。今まで多少の育てにくさは感じていましたが、2歳過ぎても語数が少ない事、二語文が出てない事、多動傾向がある事、衝動性が強い事等が目立ってきました。元保育士の勘ですがADHDぽいなぁと思っています。まずはどこに相談すべきなので…
全ての質問の中で人気のランキング
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
旦那の風俗サイト閲覧、見て見ぬふりすべき? 似たような経験された方々の ご意見をまた頂けた…
10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…