女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
3歳4ヶ月の息子についてです。 下の子が一歳で電話の真似っこだったり 料理の真似?でまぜまぜしたりしています。 3歳の長男は1歳のころ真似っこが無くて、 いま言葉も遅く、多動です。 発達診療にも一度行きましたが 3歳なら様子見で良いと言われ 診断ついてません。 4月から…
このくらいの月齢の子で、好奇心旺盛な子はとにかくよく動き回ってても不思議じゃないですか?🥺 もうとにかくよく動きます!! ちょっと休みなよ!と思いますが、本人元気で体力すごいなと思いながらも多動なども気になって心配で、、、😭
春から幼稚園の年中です。 年少の歳くらいから急に発達障害(多動?)になることってありますか😭?それとも赤ちゃん返り的なやつでしょうか? 長男の行動が気になっています。例えば、テレビを見たりしている時に暇で手持ち無沙汰だと爪をいじったりズボンの縫い目をいじいじした…
上の子3歳なのですが、急に大きな声出したり、じっとしてることができず家の中でいつも立っています。テレビを見る時もテレビの前に立ってテレビを見たり、 ご飯もテレビをかけているとテレビずっと見てご飯食べなかったり… 出掛けると気になる子がいたらその子について行ったり…
どっちかが全く聞き分けないタイプだと一人で2人連れてお出掛け無理じゃないですか?😭 ひとりっ子のママ友が色んなところ連れ出してあげてるの見て長女に申し訳なくなります… うちは週6ワンオペ、下がイヤイヤ期もあってめちゃくちゃ大変なタイプなので長女を連れ出して上げる…
娘の多動のことでずっと悩んでいて、今日お友達と遊んだ時にななちゃんの娘ちゃんって育てづらそうで、大変だね😅と言われてしまった…。 その時はそうなの…本当大変なの〜 って言ったけどなんかモヤモヤするって言うかそうやってハッキリ言われたことがショックだった…😭😭😭😭 やっ…
義実家への帰省についてお聞きしたいです。 1年半前に義実家へ初めて帰省した際ちょっとしたミスで義父に怒鳴られました。(義父に会うのは3回目) 家族みんなの前で。 夫は庇うこともなくダンマリ。 義母はうちの親にも怒鳴る人なんよ〜ごめんね〜と謎のフォローをしてくれまし…
友人の子が多動の診断?がついたらしいのですが なんと言ってあげたらいいのかわかりません。 偉そうに聞こえるかな、何も分かってない、他人事だ、など。とにかく友人を嫌な気持ちにさせたくありません。
お子さんがADHD(多動傾向)の方にお尋ねします。 小さい時のお子さんの様子はどんなでしたか? 落ち着きがなかったですか? 今度から、療育に通う予定です…
よくSNS見てると一歳半検診で自閉症や多動と診断されたと流してる人がいますが、そんな早くわかるものなのでしょうか? 例えば今見たのは一歳半検診目前で ・落ち着いて手をつなげない ・偏食がある ・指差ししない ・周りより喋らない でした。これって普通なのでは?って思う…
歩行の安定性について 一歳2ヶ月で歩き始めましたが、多動傾向もあるのか、基本的に勢い良い小走りが多く、ゆっくり歩くとこけそうになります。 もう歩きはじめて4ヶ月近くになるのに、歩行が安定しないのは大丈夫なのかなと心配です。 ゆっくり歩くのが苦手だったお子さんを育て…
1歳半検診に行き、多動があまりにも酷く発達相談をその日のうちに2人の職員にすすめられました😞 発語が遅いなとは思っておりましたが終わっちゃった、おいしいが言えてたまにママやばーばやじいじとも言います 積み木を積む、これはなに?と聞くと指差しで何個か答えられたり、手…
やっと今日で年中も終了。 4月から年長だけど、自閉スペクトラムの我が娘😭 約1年遅れの発達。 知的はありません。 お友達はいます。 けど、担任の先生とは相性合わずで失言されたり、発達障害をよく思われていなかった。 でも、そんな先生は今月で退職するそうで、その先生が年…
知的なしの自閉症のお子さんを持つお母さんに質問させてください。 そうでなくてもご意見いただきたいです。 1歳代の時お子さんの様子や困りごとを教えていただきたいです。 何度も見かけていたらすいません。 1歳5ヶ月の息子が自閉傾向指摘されています。 今の段階では診断がつ…
自閉症スペクトラム、ADHDのあるお子さん、いますか? 今日、卒園式でした。 歌は歌えず、ひとりごとぶつぶつ。 二曲目、3曲目は離席。 式中ずっとくずり、ずっと廊下にいました。 目は半目でふてくされてました。 なんでこうなるんでしょう… イライラしてしまう気持ちと悲しい…
今11ヶ月の娘がかれこれ8ヶ月くらいから座って食べません💦 チェアに入れると脱出しようとして戻しての繰り返しで疲れるのでスタンディングで食べてます。 多動でしょうか🥺心配になってきました。 他にも気になる点がありますし。 頭に手で自分で優しくとんとんしたり、お口にわ…
妊娠糖尿病が胎児の発達障害と関係してるという論文をみました。 発達障害は男児に多いという記事も見て不安です。 自閉症や発達障害、運動障害、学習障害、多動などのリスクが高いみたいです。 私の知り合いにも妊娠糖尿病でインスリン治療してた人のお子さんが発達障害でした…
我が子をあまり愛おしいと思えません。 何回注意しても危険行動をして、案の定頭を打って泣いている我が子を見て「自業自得じゃん」としか思いません。 一生喋っている上の子がとてもうるさいと感じてしまいます。下の子が毎日朝から夜まで私の手を引っ張って、自分の行きたいと…
上の5歳が多動の疑いで児童精神科に受診するんですが、予約してますが児童精神科って激混みすると聞いたので下の子が絶賛イヤイヤ期で連れて行くのが恐怖過ぎます😭 上の子も下の子も飛び出すのでしんどいです。 できたら下の子病院の間保育園あずかってほしいですけど保育士さん…
3歳の娘の事で気になる事があります。 会話はスラスラ、多動などもなく、癇癪もありません。 友達ともこれまで一切トラブルなく、会話しながら楽しく遊べて、貸し借りも出来ます。 しかし、たまーに娘がキッズカメラで遊んでいて、私にこれ(シャッター)押してみて!と言われて…
ハーネス使ってる方いらっしゃいますか? 上の子自閉症、下の子も多動疑いで保健師さんに相談してます💦 ワンオペで連れ歩くことが多く、上の子も興奮すると一人でダーっと走ってしまうことがあります。 なりより次女がイヤイヤ期なのもあって、手は一瞬しかつなげない、ベ…
多動気味の子は幼稚園バスの中で良い子してますか、、? それとも園に直接送り迎えしてますか?
多動持ちのお子様について教えて下さい。 6歳の軽度多動持ちの男子です。 公園に行った時や広い場所に行った時は視界に入るように見守ってますが姿が見えなったら探しに行ってました。 急に消えるタイプで、見つけると滑り台の下や隅の方で土をいじってたり虫を見てたり瞬間的に…
生後6ヶ月 寝返りしすぎてずっと転がり続けるんですが、多動の傾向ですか…?
夜寝る時や寝てる最中も何回も首を左右に振ります。 多動でしょうか? 同じような方いらっしゃいますから😣
未就学の健常児と発達障害児を育ててるママさん 園が終わってからの公園遊びって行っていますか? せがまれるので去年までは園が終わってから公園に行っていたんですが、今年はそろそろ発達障害の子のほうも体も大きくなり他人からみても明らかに何かあるのかなってわかります。…
息子は発達障害だと思います。最近絶対そうだと思いはじめて、辛くて仕方ありません。 後追いしない(空腹時、眠い時しかこない) 人見知り減ってきた 永遠と1人遊び出来る 多動みたいにじっとしてられない 抱っこの時目が合わないことが多い(少し離れた所などでは常に合うし、…
ADHD 不注意の特性があるお子さんをお持ちの方いらっしゃれば3歳頃の様子を教えてほしいです🙇♀️ いま3歳なのですが、多動 衝動性はほぼありませんが、注意欠如に当たる点が見られる気がします。 私が見ていて気になる点は気が散りやすい、話を聞いてないように見える、という…
全ての質問の中で人気のランキング
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
旦那の風俗サイト閲覧、見て見ぬふりすべき? 似たような経験された方々の ご意見をまた頂けた…
10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…