女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
すごく悩んでいます。 2歳11ヶ月の息子がについてです。 発達障害疑いで ・目があまり合わない ・こちらから促せばするが自分からお友達や先生に挨拶しない。 ・今は克服しつつあるが、小さい頃は顔を触られるのを嫌がっていた。 ・話口調が棒読み。 ・体幹がとても悪くタコのよ…
4歳児 多動傾向 ADHD 4歳3ヶ月ですが、発達としては3歳10ヶ月頃。とテストで結果がでました。 薬飲まなきゃとかはない。診断はおりませんでしたが、ADHD傾向ではあるとの事で、次もしテストを受けるとしたら6歳以降と言われました。 課題は、興味がうつりやすい。数に対し…
発達障がいについて。 家では普通なのに、外ではテンションがあがり多動気味になり発達障がいをうたがいはじめています。 同じようなタイプのお子さんのママさんおられましたら色々伺いたいです。 特徴としては ○家では椅子に座り終わりまでほとんどきちんと食事できますが、た…
もーーーー、、、投げ出したーーーい まぢで子育て5億円ほしいーーーーーー!!!! こんっっなにストレスすごいのに税金高いし保育料も高いし 物価も全部値上げ もう脳みそ爆発しそう 多動やし何いうても聞かないしボコボコに殴りたくなる
4歳児 多動傾向 行くなって言っても行く。 もーほんとに腹立つ
3歳児健診 昨日、3歳児健診の書類が届きました。 自閉症スペクトラム持ち、多動気味の息子です。 中を確認した際、水分をしっかりとれば、尿検査は大丈夫とおもいますが、(トイトレは終わってないですが、座れば出やすいタイプです。) 聴覚、視力の自己検査用紙が入っていました…
子供の多動について質問させてください。 1歳5ヶ月になる男の子なのですが、とにかく落ち着きがないです。まだこの月齢で多動は判断しにくいとは思うのですが多動じゃないかと思ってます。 どういう事に気をつけたらいいのかや、いつから少しおさまってきたのかお話し聞かせてい…
病院やスーパーなどでじっとしてられません。 とにかく走り回り、あちこちの物を触り、ジャンプして、手を掴もうとすると逃げ回る。 2歳ちょいだとしょうがないことなのかもしれないですが、毎回ものすごくイライラしてしまいます。 病院でも問診票を書く間なんてとにかくあちこ…
癇癪なし こだわりなし 指差し1歳3ヶ月〜 積み木問題なし 現在発語3語文メインで話す(少しゆっくり) 外出時は手を繋いで歩く モールで勝手に歩いて行っても「まって」といえば止まってこちらにくる 言葉の理解は3歳レベル 多動なし お友達と保育園で遊ぶ ドライヤー、掃除機好き …
多動、他害(知能、運動面の遅れなし)で療育通っているお子さんのママいたらお話し聞きたいです。 ①どのようなルートで療育につながりましたか? ②いつからどのくらいの時期通いましたか? ③多動、他害はどの程度ありましたか?また療育に同じタイプの子はいましたか? ③通って…
自閉症と軽度知的障害の3歳児をもつ母です。 夫は夜勤の仕事なので普段はあまり家にいません。 最近、夜に奇声と多動で昼寝なしでも22時ごろまで寝なくなりました…😭 もう寝るよーと電気を消すと発狂し、寝るから電気消してねと促し消させても発狂。 テレビは消してあります。 様…
あと数日で1歳半になる男の子のことです。 1歳半健診ももうすぐなのですが、 発達がどうにも遅れているように感じ、 不安で毎日検索魔になってます。 こちらの言うことはほぼ理解してない気がします。 これ捨ててきて。〇〇持ってきては出来ません。 分かるのは牛乳飲むー?と…
出産後の入院期間が不安で仕方ないです 動物多動飼いしてるのですが基本面倒は私 家事も全て私なので家を開けた時 旦那がやれるのか不安で不安で仕方ないです。 (家事など以外にも浮気などの心配も込み) 出産後入院期間皆さん入院どんな過ごし方してましたか? 旦那さんとのコミ…
みなさん、いつもお疲れ様です! 本日採卵で 先程終わりました。 エコーでは8個見えるって言ってたのに 結局3個。 注射あんなに頑張ったから 期待してたのにな… 同じ日に採卵でお隣のベッドにいる方は お話聞こえてくる限り たくさん取れたっぽい。 看護師さんと良かったねー …
お知恵を下さい💧 悩んでいる知人からの相談でアドバイス出来ずで悩んでいます💧 小学校2年生 養護学校に通う2年生男の子 多動で意思疎通難しいコ 先週 少し目を離した隙に脱走して警察沙汰になったとの事…。 幸い警察に連絡して下さった方がいて警察署に保護されていたそうです…
もう、何もかも嫌になりました。 今日は参観日でした。普通なら我が子の普段の様子が見れて嬉しい気持ちで帰ってきますよね。 うちの子は、発達障害グレーゾーンで、未診断ですが療育に通っています。 とにかく落ち着きがなく、多動、多弁で、先生がみんなに説明をしている間も…
普段の園生活は問題ないけれど、皆んなと同じように出来ない(やろうとしない?)ことがあるっていうお子さんいらっしゃいますか? 4歳娘、保育園の年少です。 普段の園生活は問題なく過ごしていると聞いています。 一斉指示が通らないとか、多動とかはなく。自分の身の回りのこ…
3歳4ヶ月 こだわりが強く、発達障害なのかな?と疑っているのですが どう思いますか? 毎日お風呂上がってからお湯を抜くのは自分がやりたい お風呂の電気を切るのは自分 部屋のドアを閉めるのは自分(たまに) 除湿機のボタンを押すのは自分 もしこれを私がしたらわざわざま…
旦那がADHDなのでは?と思っていて 私はカサンドラ症候群かなと思ってます、、、 例えばですが夫は飲食業で、制服を毎日持ち帰ります。 2、3日に一度私がまとめて洗ってアイロンしてます。 ですが毎回毎回ポケットにメモやボールペンが入ってます。 出してって言っても一向に…
年少さんで多動気味で保育園等から指摘されていたけど、年中、年長で落ち着いたよというお子さんいらっしゃいますか?
こだわりからくる癇癪やうまくいかない時に怒るのは3、4歳のお子さんだとよくあることですか? 3歳の長男ですが、ADHDやASDの傾向があるんじゃないかと思っています。 癇癪を起こす時は ・水遊びは好きだけど水分がこぼれて服につくのは少しでも嫌、今すぐ着替えないと嫌 ・お…
2歳2ヶ月の息子の様子、あるあるですか?多動や乱暴だなと思いますか? ・習い事や親子教室など普段あまり行かない広い場所だと走り回る ・走り回ってる時に私や先生がやめるよう声をかけても「走りたい」「ストップしない」などと言い、ちゃんと聞こえて意味もわかってるけどや…
療育について。 3歳の息子なのですが、3歳児健診で挙動の幼さから保健師さんより発達検査をすすめられました。 小児科で新版K式発達検査を受け、姿勢・運動と言語・社会は年齢相応だったのですが認知・適応に半年ほどの遅れがあり、多動、衝動性、不注意、手先の不器用さなどが…
4歳 年少 元幼稚園教諭や保育士の方ぜひ教えてください。 4月から年少で幼稚園に通園しています。 同じクラスに多動、ADHD気のある男の子がいます。 加配の先生も担任の他にいるようです。 入園当初から、よく喧嘩をする仲やトラブルではないですが 一緒に遊んでいる際に、顔…
4月から小学生になる長女のことです。 長くなります💦 長女は発達の遅れがあり、保育園に通いながら 3歳から週1で小児リハビリに行っています。 小学校は特別支援学級に行きます。 喋るのは苦手ですが、 集団行動は問題なく、多動などの行動もないので 診断名は付けてもらわずに…
長子にASDやADHD、知的障害のあるお子さんをお持ちのママで、2人目を考えたきっかけ、何歳差で出産されたか、2人目生まれてどうかを教えてほしいです🙇♀️ 今2歳児の息子がいますが、発語なし、発達の遅れ多々ありで療育に1歳から通っています。診断は2歳児のためまだですが、恐…
療育について 長男は保育園で多動といわれ、発達障害を指摘されています。 たまたまですが、療育センターが併設された保育園に通っています。保育園へのいろいろな気持ちから転園を考えていましたが、昨日園長から直々にうちには療育できる施設があるからうちがいいんじゃない?…
ハイローチェアを使っていて いまだに自分で食べようとしないので 私が上げている状態です。 そこはまだいいのですが、 食べ切るまでに長いと30分以上かかってしまい 途中から椅子の上で立ち上がったりします。 5分も経たずに立ち上がることもあります。 大体の子はちゃんと食…
懺悔です。 長男は保育園で多動、指示の入りにくさがあり、発達障害を指摘されています。 今日は、咳込んで嘔吐してしまい、念のため保育園を休んで自宅保育です。ちょっと鼻水がでるくらいでめちゃめちゃ元気です。 最近、手もつなげるようになってきたし、振り解いて走り出し…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…