女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
下の子が生まれてから いけないこととわかっているのに 叩く、おもちゃをなげる、 ベビーベッドを強く揺さぶる 体の上に乗ろうとする 毎日こんな感じで疲れました。 優しくこうしようねと言っても無理で さすがに限界で怒ってしまいます。 2歳児、もうすぐ3歳近くなりますが み…
睡眠障害なのでしょうか… 次女が夜中30〜1時間置き、それ以上に短い間隔で泣いて起きる日が多々あります… うなされるように起きて暴れたりもします、、 ほんとに寝不足で私も不眠症になってしまって日中もひたすらイライラします… 繊細でかなりよく泣き、育てづらさもありま…
育児ノイローゼまでは言い過ぎですが。検診などは引っかかってます。2歳の子供。よく喋りますが宇宙語。教えようと言った単語はその時は真似してオウム返し。しかしこちらが言わない時はほぼ言わない。クレーン現象あり。積み木は積む時もあれば、たまに並べます。なんとなくもう…
☆ASD 自閉症スペクトラムの診断が降りているもうすぐ5歳の長男なのですが、 登園拒否が続いており、相談させてください。 癇癪、パニックを起こしやすい 急な予定変更は苦手 ADHDの診断もつくかな、と医師に言われており 多動も目立つ 知能はおそらく高い方であり、今は足…
1歳5ヶ月になる息子の発達が心配です。この時期に同じような様子だった方がいましたら教えて頂きたいです。 【出来ること】 目は合う つかみ食べ 「ママどこ?」でママを触る(パパ、ばぁばも出来る) 歩行 積み木はたまにつむ 人見知りする 応答の指差しはする。(単語やキャラク…
家の前がすんごいとんでもない坂道で、危ないです。 午前中、公園行って帰ってくる時、子供が多動気味&少し公園が遠いので、ベビーカー乗せてるのですが、 ベビーカーの上で眠いよ寒いよギャーギャー喚いて暴れて、ものすんごく危ないです。 とんでもない坂道なので手は離せない…
5歳の女の子がいます。 グレーゾーンです。 多動の可能性あり(半年に1度受診している病院で) 発達検査する先生(自閉の特徴あり) と言われています。 ここ半年、反抗的です。 もうお母さん嫌い。 保育園で作った凧あげについては、お母さん見やんといてや‼️‼️ とか言われたり、…
男の子だから?それとも多動?発達障害? 今日保育園で英語教室の参観日が30分ありました。息子はいつもは普通に参加して元気よく答えているみたいですが今日はママや他のママさんがいることにテンション上がってわざとマスク取って私のところに来たりうろちょろ歩いてみたり…1人…
2歳半の息子がいます。明日、2歳半健診があって保健師さんからどのような質問(積み木等)されるんですか?💦なんとか2語話せますが、多動傾向で町主催の言葉がゆっくりの子の集まりに参加しSTもいてリズム運動に参加してます。 身長体重も軽く、言葉も遅めで赤ちゃんの時から保健…
多動ってどんな感じですか? ほぼ2歳の娘が居ますが、 落ち着きないのは普通ですよね🥲?
【意思疎通ができる子の療育相談について】 みなさんならどうするか意見ください🙇♀️! まず前提として、上の子が現在療育園に通っています。 通い出した当時、2歳すぎで発語は単語数個、 言葉の理解もほぼなく、運動発達、手先の発達も遅く あきらかに遅れていたので何の迷…
ADHDの子との向き合い方で、アドバイス、共感、なんでもいいのでください! ADHD疑いの3歳息子がいるのですが、1日を振り返ってみても子供に気の毒なくらい注意ばかりしているなと感じています💦 例えば、 ・部屋の中で暴れる(突然走る、くるくる回る、片脚を思い切りあげてドーン…
なんだか色々悩みまくってるのでここで吐き出させて下さい。 まず長男が今年の春から小学校です。就学時健診の時に初めて知ったんですが同じ保育園の子がひとりもいません。普段から元気で騒がしくもある長男がひとりで遊んでるのを見て切なくなりました。そしてそんな長男は多動…
癇癪や多動が保育園や幼稚園に通うようになったら 落ち着いたってお子さんいらっしゃいますか?
自閉症、自閉傾向のお子さんがいらっしゃる方にお聞きしたいです。(知的なし) うちの息子は幼稚園・療育先と家では全く様子が違います。 家では癇癪、多動、こだわり強く出ています。 幼稚園や療育先ではそこまで問題ないようです。お友達に少し一方的に喋り続けたり話を聞いて…
男の子の声の大きさや突然の大声について 今月で3歳になる男の子を子育て中です。 とにかく声がデカく、バタバタと常に動き回ったり、なにかあるといきなり大きい声を出したり(遊びながらウワァ‼️とか) これは…多動?それとも男の子あるある…? 私がHSP気質で、騒がしい空…
1歳半の娘 じっとしません 発達も早く、決まった言葉ですが2語文も喋ります おしゃべりさんで、一日中何か喋ってます 凄く活発で、本当にじっとしません じっとするのは食べてる時、好きなCMや歌が流れた時、絵本を読んであげるときなど あとはずっと動き回ってます 引き出しや…
発達グレーや、自閉症と疑って(疑われて)いたけど、月齢があがってや、療育や幼稚園にいきだきて、とれたって方はいますか? 未熟児で産まれたので定期的に病院に行っていますが、いまのところグレー、様子見と言われました。月齢が小さいので判断はできないけど、傾向はあると…
7歳(広汎性発達障害)と2歳(言語発達遅滞、多動)の子育て。つかれました。子どもは可愛いのに。秒単位で報告呼び出し、要求。全部不完全燃焼。何もできないやりっぱなしになる。家事ややること。 今朝も子どもたちの朝食を作って食べさせ、2人とも個々に好きなことして遊び…
お子さんがADHDの方、食欲に関して何か指導を受けられた方はいますか?よければ参考に内容を教えてください。 うちのADHDの子が、普通に晩ごはんを食べても以後、ごはんやラーメンを食べます。炭水化物と野菜を主にバカ食いします。多動の痩せ型です。今度の診察が2月とまだ先で…
ADHDと偏食って関係あるんですか?😓 気を悪くされたらすみません。 保育園の申し込みをしたところ 追加面談をされ、保育園の先生から 多動傾向はないか、質問をされました。 あと、申込書に偏食があると書いたら そこも気になる、と😓 ADHD=偏食 なのでしょうか?! すみませ…
もうすぐ3歳2ヶ月になる娘のことで相談です💭 保育園は去年の4月から行き始めもうすぐ1年です。 ⚫︎よく喋り言葉の遅れはないように感じる ⚫︎給食の時間はみんなが食べ終わるまで座って待っていられる ⚫︎お昼寝も先に起きても布団でなんとか待っていられる ⚫︎運動会でも泣きなが…
2歳4ヶ月の息子の発達についてです。 一応市の検診は問題はありませんでした。 ただ大人数の場所でやると息子は集中ができず騒ぐので別の日に人がいない時にやりましょうと言われ別日に市の先生とワンツーマンでやりました。 歯の検診等は指定日しか出来なかったのでみんないる時…
4歳で自閉症、軽度知的と診断されました。初回はIQ52、半年後の2回目はIQ67とぐんと成長しました。が、やはり軽度知的には変わりないので療育手帳申請中です。 息子は多動無し、発語あり、指示理解、身辺自立は4歳なりにできています。ただ発語が遅く、会話が成り立たないこと…
弟夫婦が無理すぎます。。。🤦🏻♀️ もう本当に疲れて、何で私がこんなに、こいつらの為に動かなくちゃいけないのかと思うと何か悔しくて泣けてきます。 今回3年ぶりに、いとこ夫婦、弟夫婦、私達夫婦で、本家である実家で1/2のお昼に会ってご飯を食べることになりました。 12月頭…
東京の発達外来でおすすめの病院ありますか? 現在2歳7ヶ月の息子が発語が全くなく多動気味なのもあって発達外来に行きたいのですが、どこの病院がいいのか全くわかりません‥ ここいいよっていう病院あったら教えてください。
上のお子さんがADHD、多動気味な方に質問です! 下の子が歩くようになるとお出かけも大変ですよね?? 2人連れての外出はどんな感じでしょうか?😭
hsp気質の私。義実家にいくの毎回気が乗りません。なぜかというと理由はふたつ。 ①わが子たち2人とも発達グレーで多動気味。すぐおもちゃやものを壊す。なのでよっぽど気のしれた友人宅しかここ最近の遊びに行ったことしかなく他のお家にはずっと気を張っていなきゃいけないから…
1歳半になった息子がいます。最近は自我が芽生えてきたのか、イヤイヤがすごく気に入らないと叩いてきたりします。他にも買い物に行き、カートに乗ると静かなのですが少しでも降ろして手を離すとスタスタと違うところに行ってしまい買い物になりません。実家に帰ったときもずっと…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…