「うつ伏せ」に関する質問 (96ページ目)

夜なかなか寝てくれない時抱っこするの疲れてベッドに寝て私の上にうつ伏せにしてトントンして寝かしつけてます。 そのまま私も寝てしまって赤ちゃんが1.2時間うつ伏せで寝てます。 乳幼児突然死の危険ありますか? 昨日は目が覚めたら私の体の上で横になって寝返りした形になっ…
- うつ伏せ
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 乳幼児
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1

5ヶ月半の赤ちゃん、ずっと指しゃぶりばかりしてます。 おもちゃを見せても手を伸ばすことなく指しゃぶり。 寝返りして視界も広がっているのに手を伸ばさずうつ伏せのまま指しゃぶり。 もうおもちゃに手を伸ばしてもいい頃ですよね?心配です。
- うつ伏せ
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 指しゃぶり
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後5ヶ月の息子がいます! まだ寝返りしていなくて時々上半身だけ反るようにすることはあるんですが下半身は全く動きません。 うつ伏せにしても飛行機ポーズ?もしないし成長遅れているんですかね、
- うつ伏せ
- 生後5ヶ月
- 息子
- 寝返り
- 飛行機ポーズ
- ゆちゃ
- 3




むせる?咳?カハッカハッといった感じが1ヶ月程続いてます。ミルクも飲めているし、離乳食も食べるし、夜も咳で起きたりしたことは一度もありません。おしっこうんちも出ています。 1か月前に予防接種があり、喉も見てもらいましたが赤くないから大丈夫だと言われました。胸の音…
- うつ伏せ
- ミルク
- 離乳食
- 予防接種
- 小児科
- はじめてのママリ
- 0



頭をガードするアイテムは 背負うタイプとヘルメットタイプ、どちらにしましたか? 最近、お座りなのか、ハイハイの前兆なのか 手をついた状態で正座から足をずらそうとしてるのですが そのままうつ伏せに戻る時と 勢いあまって横にバタン!と倒れる時があります。 今はプレイマ…
- うつ伏せ
- おもちゃ
- プレイマット
- アイテム
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 5


寝返り防止ベルトの購入を検討しています。 使っていた方いつまで使用してましたか? いま生後半年なのですが最近寝相がすごく悪いです。 3ヶ月半で寝返りはしてましたが 夜はずっと仰向けで寝てくれてました。 5ヶ月で寝返りがえりをものにしてから 夜よくうつ伏せになって…
- うつ伏せ
- 1歳
- 寝返り防止
- 寝不足
- 窒息
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後7ヶ月 夜中のおむつ漏れについて グーンのパンツタイプ(Mサイズ)を履いているのですが、夜中必ずお腹の方から漏れます!うつ伏せになった時おしっこしてるんだと思います...吸いきれてないです😂 夜中のおすすめのおむつありますか?
- うつ伏せ
- 生後7ヶ月
- おすすめ
- おしっこ
- おむつ
- ママリ
- 6



生後4ヶ月、ずっと背バイしてます💧 4ヶ月前から背バイマスターし、置いたらひたすら上へ上へと動きどっかにぶつかって泣いてます…🙄 他の方の投稿で背バイは発達障害の子が…と心配されてる方がいるよーなんですがどーなんでしょう😂? 寝返りはできますが、うつ伏せはすぐ機嫌悪く…
- うつ伏せ
- 生後4ヶ月
- チャイルドシート
- 名前
- 寝返り
- スカイ🐶
- 2





生後5ヶ月半の赤ちゃんです。 最近20時に寝て1時以降から頻繁に起きてしまうのが続いています…🫠 起きる原因は横向き寝からうつ伏せになってしまい、うつ伏せ寝が好きではないようで顔を持ち上げたりしてもぞもぞしています。 私も眠いので授乳して寝かせてしまっています。 体…
- うつ伏せ
- 授乳
- 生後5ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後1ヶ月の赤ちゃんを ベッドから落下させてしまいました。 授乳後、1時間で泣き出し おむつを替えても抱っこしても泣き止まず、 いつもならおしゃぶりを咥えさせて おくるみをお雛巻きで泣き止んで寝るのですが なかなか泣き止まず、 その後1時間半程泣き続けていました。 自…
- うつ伏せ
- ミルク
- 授乳
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード