※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちごみるく
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんがのんびり成長することはよくあります。首すわりの練習も無理せずで大丈夫です。下の子はのんびりの子が多い傾向がありますか?

下の子がのんびり成長するのあるあるですか?笑

もう少しで3ヶ月になるのですがうつ伏せで首あげるの練習しようと転がすとやる気無し笑

いつかは首すわるし、のんびりでもいいんですけど……下の子はやっぱりのんびりの子が多いのでしょうか??

コメント

deleted user

うちは逆で
早かったです!笑

  • いちごみるく

    いちごみるく

    早かったんですね!!
    うつ伏せしてあげてるのにカーペットにほっぺくっついてるままで下の子やる気ゼロです笑

    • 10月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    可愛いですね🤣
    喋り始めるのも早くて
    びびってます🤣🤣

    • 10月17日
  • いちごみるく

    いちごみるく

    上がいると話すの早いとかよく聞きますがその影響とかあるんですかね?🤔

    • 10月17日
はじめてのママリ🔰

うちは早いです!
1人目よりも何倍と早いです😅
2ヶ月で首座りすぐ寝返りしてズリバイ始まり今立ってます😅

  • いちごみるく

    いちごみるく

    めちゃくちゃ早い😂
    上の子でさえ10ヶ月で立って早いとか思ってたのに6ヶ月で!?ᓫ(°⌑°)ǃ

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お兄ちゃんが一生懸命教えてるお陰か早いです💦
    うつ伏せさせたら一生懸命こっちだよ!見て!って声かけてました🤣
    見たら過剰にすごぉぉい!天才~!って褒めてました笑
    最初の笑顔出したのももお兄ちゃんでした🤣
    ズリバイなんてコモドドラゴンですよ…
    三人目考えてないからまったり気長に育児しようと思ったら早すぎて私たちが置いてかれてます😭

    • 10月17日
  • いちごみるく

    いちごみるく

    お兄ちゃん優秀ですね👏
    しかも褒め上手✨️
    コモドドラゴン笑想像つきます笑

    • 10月17日