![生ハム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さめちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さめちゃん
腹痛や出血等がなければ
そこまで神経質にならなくても大丈夫だと思います!
胎動感じるまではエコー見ないと実感湧きませんよね😅
私も毎回検診で「おおー、ほんとにいるんだな」と毎回思ってました(笑)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お腹が大きくなるまでうつ伏せとかよくしてました。
足を組んだり、愛犬にもよくお腹に乗られてましたしキックされたりしてましたが何事もなく無事に元気な赤ちゃん産まれてきました👶
神経質になりすぎずに
-
生ハム
ありがとうございます🙇♀️💦
- 10月17日
生ハム
ありがとうございます🙇♀️
腹痛というか生理痛のような痛みが1週間ほど続いていて、
子宮がん検査でちょっと引っかかってしまって
これから精密検査受ける予定なんですが
もしかしたら…と最悪な事態を想像してしまって居ても立っても居られないです笑💦
病院の先生には10日ほど空けてくださいと言われてるので
それまでに病院に行った方がいいのかどうなのか
パニックです🤯
さめちゃん
そうなんですね!
心配なことがあるなら電話してみていいと思います!
というか電話すべきです。
電話して指示をあおいでみてください😊
たぶん見てもらえると思いますよ!