※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

職場のパート仲間と仲良くなれるか悩んでいます。年齢は一つ違いで、初対面からタメ口でした。過去のプライベートな話や職場の不満をよく話しますが、仕事はやりやすく、子育て環境も似ています。プライベートなことを避ければ仲良くなれそうです。

仲良くなれますか?(パート同士)

年齢は1つ違い
年下だけど初対面でタメ口だった
過去に子供をおろしたことを平然と話してきた。で、また予想外に妊娠。
職場の人、お客さんの悪口?不満?をよく言ってくる。

けど、仕事はやりやすい。
嫌なプライベートなことを聞かなければ普通に仲良くなれそう。
お互い子育て中で環境は似ている。

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしは逆にそうやってなんでもあっけらかーんと話してくれる人の方がラクかもしれません。

こちらも変にかっこつけなくて済む感じがして。

(^^)

それだけの気になるところがあるなら仲良くはなれないんじゃないですかね?💦

そこも気にならないとかなら仕事上だけと割り切るのなら仲良くはなれるかもしれないです!

はじめてのママリ🔰

私は友達作りに仕事行くわけじゃないので、仲良くなろうっていう感覚がないかもです、、、当たり障りなく上手くやるというか^ ^

なので仕事が円滑にできるならその人本人がどういう人であろうと気にしません!プライベートでは仲良くしない距離感でいます笑