
朝4時から子どもを抱っこし、疲れているが誰にも褒められず、褒めてほしいという気持ちがあります。
朝4時から、
子ども抱っこ抱っこで座ることを許してもらえず。
6時にようやく寝てくれて、
7時に起きて準備。
8時に家出て、
これから仕事。
もう疲れてるけど、誰からも褒められることもなく。
誰かに褒めてほしいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

るる
すごいです😭😭😭😭😭😭
お子さん何歳か分からないですが
ちゃんと抱っこして、
しかも2時間すごすぎです😭😭

はじめてのママリ🔰
お母さん!!!頑張ってる!!!家族の為に頑張ってくれるお母さんがいて子供たちは幸せ者ですね🤗
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
やさしい、、、😭
うちのだんなとおおちがい- 7月24日

ママリ
寝不足なんて関係なしに、仕事や家事育児しなくてはいけないの、、、辛いですよね😭😭😭
これがまた、明日休める!!とか保証されていないのが母の辛いところ…
自分の都合(体調不良など)は後回し、家族のために必死になってる。
仕方ないとはいえ、体も心も疲れますよね😥
あなたはめちゃくちゃ頑張ってます!本当に!!!!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
やさしい人がたくさん😭
今回は体力精神力ともに久々に大きく削られました、、、- 7月24日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
やさしさがしみる😭
出張の旦那に同様のLINEしたら既読無視でした😇