
赤ちゃんが夜中に起きる原因と対策について相談中です。昼夜逆転や遮光カーテンの他に、同月齢の赤ちゃんはよく眠れているか気になっています。
生後5ヶ月半の赤ちゃんです。
最近20時に寝て1時以降から頻繁に起きてしまうのが続いています…🫠
起きる原因は横向き寝からうつ伏せになってしまい、うつ伏せ寝が好きではないようで顔を持ち上げたりしてもぞもぞしています。
私も眠いので授乳して寝かせてしまっています。
体勢の問題なら昼夜逆転とかでははいのか?
遮光カーテン購入とかも考えたんですがそれとはまた違うような…と悩んでます😵💫
同じくらいの月齢の方ぐっすり眠れてますか?🥹
- はじめてのママリ🔰

ぴり🐥
うちは逆でうつ伏せ寝が好きで、どうしてもうつ伏せになろうと必死でギャーギャー騒いでおり…私が仰向けにして寝かしつけようとしても眠いんだけど絶対に体をよじってやるぞ!!!って強い意志を感じて💦
私も眠いので様子見てうつ伏せで寝せてしまっているのですが🙃
昼夜逆転とかはまた違うのかなーと思います💦悩みますよね😭

Sawa
比較的よく寝る子ですが、うつぶせ寝できないときはよく起きてました!
寝返りできないように対策してからはまた寝るようになりましたよ!
コメント