「うつ伏せ」に関する質問 (9ページ目)






生後3ヶ月と1週間経ちます。首が座る気配がなく、寝返りなんて遠い先の話です💦ハンドリガードはしていて拳しゃぶりはしていますが、物を掴む気配も全くありません💦上の子があるので寝かせっぱなしなのも問題でしょうか😢何か練習した方がいいでしょうか?因みにうつ伏せ寝の練習…
- うつ伏せ
- 生後3ヶ月
- 上の子
- 寝返り
- ハンドリガード
- ママリ
- 4




生後5ヶ月、うつ伏せで頭を上げれる時間が少ないです。 頭囲が成長曲線上限ギリギリで重いのか、なかなかうつ伏せをキープすることが難しいです。 1分するかしないかで床にぺたんとなってしまいます。 そこから上げようとしても途中までしか上がらず最後は泣いてしまいます。 4ヶ…
- うつ伏せ
- おもちゃ
- 妊娠1週目
- 生後5ヶ月
- 4ヶ月健診
- はじめてのママリ🔰
- 3




床暖房のお家の方に相談です。 今生後3ヶ月になる赤ちゃんを育てています。 手足がバタバタ動くようにもなり、色々なおもちゃで遊んだり、うつ伏せにさせてタミータイムをしたりとしたいのですが、今はソファでたまにしている状況で、お家が床暖なのでプレイマットのようなものを…
- うつ伏せ
- おもちゃ
- 生後3ヶ月
- プレイマット
- 赤ちゃん
- あおいママ
- 3

妊娠中ですが、めちゃくちゃ肩凝ってしんどいのでお腹避けたらマッサージしてもらっていいですかね?ちなみに不妊治療中から今まで通ってる鍼灸院ではうつ伏せで10分ほどマッサージ受けてます。鍼灸院の先生は妊娠中なのは知ってます。
- うつ伏せ
- 不妊治療
- マッサージ
- 妊娠中
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後3ヶ月になった赤ちゃん、うつ伏せにしても顔をあげません。 SNSなど見ると同じくらいの月齢の赤ちゃんがみんなしっかり顔をあげているので心配です。 もっとうつ伏せ練習の回数を増やしたほうがいいのでしょうか。
- うつ伏せ
- 生後3ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6


今朝から寝返りをマスターしたんですが、 うつ伏せになって仰向けに返した時に シーツに出血?がついてました😢 出血箇所は見つからないです... なんでしょうか...
- うつ伏せ
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 2


夜のおしっこ漏れについてです😭 今はメリーズLサイズを使ってる9.5キロ女の子です! 最近うつ伏せでお尻を上げて寝るスタイルが定番になったのですが、その頃からおしっこ漏れするようになりました 今まで何度か漏れたことはあったのですが最近はお腹の方からもれるようになり…
- うつ伏せ
- オムツ
- スタイ
- おすすめ
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 5

お腹空いて眠れないからアロエヨーグルト食べちゃった 夜中の空腹と頻尿ホントしんどい… そろそろ寝返りも思うようにできなくなってきて 毎晩寝苦しい🥺 早くうつ伏せで寝たいよーー!!!
- うつ伏せ
- 眠れない
- 寝返り
- ヨーグルト
- ヒカリ
- 0





生後4ヶ月の娘がいます。 生後3ヶ月後半くらいから、だいぶ首がしっかりして うつ伏せにしてあげると首をグッと上に上げて、 ある程度維持できるのですが(おそらく首座り完了?) そのまま放置していると よだれダラダラ、吐き戻しゲホゲホになるので 仰向けに戻してあげます🤣 毎…
- うつ伏せ
- 絵本
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後5ヶ月になったのに横向きにすらならず、寝返りする気配がありません。 同じ4-5ヶ月の赤ちゃんを見ると横に向いて寝返ろうと体をひねったり、足を持って左右に向こうとしたり体が柔らかい感じがします。息子は足はM字開脚してあがったりするものの、掴んだり左右に捻ったり等…
- うつ伏せ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード