
コメント

ちゃ
下の子も今日で3ヶ月と8日ですが、ハンドリガードや拳しゃぶりはしますが、寝返りのねの字も無いですし、物もつかみません🤣
うつ伏せも嫌いです🫢
特に練習はしてないですが、日中機嫌がいいときに私の指握らせて手振って遊ぶくらいですかね🤔
まだ気にしなくてもいいかなーと思ってます!
上の子も寝返りは5ヶ月でした😊

ママリ
今5ヶ月ですがまだ寝返りしませんよー!
上の子も寝返りは8ヶ月の時でした!
練習ってよりは遊び感覚でうつ伏せを楽しむくらいでいいと思います!
嫌ならすぐやめていいですが、数回やればいいと思います(*^^*)
-
ママリ
ありがとうございます!3ヶ月で寝返りしたという話を聞いて勝手に焦っていました💦やっぱり子どもによってペースはそれぞれ違うんですね😂
練習としてやると焦って不安になるので、私も遊び感覚で数回から始めてみようと思います♬- 3月13日

はじめてのママリ🔰
同じく3ヶ月と10日たちますが、首も座る気配ないし両手は握ったり拳しゃぶりはするけどハンドリーガードすらしません😭
ニコニコしながら手足バタバタさせてます😅
うつ伏せしても頭上がらず窒息しそうで怖くてすぐ戻しちゃいます😂
同じ時期に生まれた子は首座っていて、ママがずっと抱っこで縦抱きばっかりしてたから首が強くなったと言っていたので、最近は首を支えながら縦抱きしたりしてます☺️
-
ママリ
娘と同じ誕生日かもしれません😆🎂
今日で100日でしょうか?✨
ニコニコしながら手足バタバタ、めっちゃ分かります😂なんなら今もしています笑
確かに縦抱きすると首がしっかりしそうですね🤔体もしっかりしてきたし、なるべく縦抱きするようにしてみます!お話聞けて安心しました😮💨ありがとうございます♡- 3月13日

はじめてのママリ🔰
3ヶ月と8日です!
バンドリガードしていて拳しゃぶりもしますが、しない時は全くしないです笑
掴むおもちゃも全くつかみません笑
絵本以外のおもちゃは興味もなさそうです笑
寝返りする気配もないし、タミータイムしても全く頭あげません🤦♀️
うつ伏せもあまり好きじゃないのかすぐ泣いちゃいます!
これはこれで可愛いから気長に待とうかなって思ってます😊
-
ママリ
あまり外に出ていないため視野が狭くなって「私の子だけ…」となってしまっていたのでお話聞けて安心しました🥹ありがとうございます!
確かに、この赤ちゃんって感じの可愛さは今だけかもしれないので私も気長に待ちたいと思います☺️- 3月14日
ママリ
同じ月齢のママさんからお話聞けて安心しました😮💨ありがとうございます😊
上の子がどうだったか全く覚えていなくて💦
こんなものかなと思いつつも、ママリで同じ月齢の子が寝返りしたと見るようになってきて不安になりました😂
子どものペースで気長に待とうと思います!