女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
昨日10ヶ月健診で引っかかってしまいました😣 双子の2人ともなんですが、おすわりはできますがズリバイ、ハイハイ、つかまり立ちはまだ出来ません。(最近うつ伏せ練習で腹ばいから方向転換、後方には進めるようになりました)健診ではパラシュート反射ができませんでした💦 また頭囲…
2歳10ヶ月の息子がいます。 私に隠れてうつ伏せになってちんちんをいじってる時があります。 見つけた時に声をかけるとすぐにやめるので よくないことっていうのはわかってると思います💦 ちょっと部屋から離れてたりすると隠れてコソコソやってるのでちょっと心配で・・・ こう…
今日、3歳の息子が保育園から帰ってきて、おもむろに今日あった出来事について話し始めました。 言葉足らずなところもありますし、3歳の子の言うことを言葉通りに受け取るつもりはないのですが、内容にびっくりしてしまい。。 お昼寝時に、なかなか眠らずお友達の布団に足を入れ…
子供の寝返りについての質問です🙇♀️ 3ヵ月の終わりくらいから寝返りするようになり、 最近は1日コロコロしています😅 その中で、うつ伏せのまま寝落ちしてしまうことが増え、 ちょっと怖いので仰向けに戻すとギャン泣きします😂笑 セルフでお昼寝してくれるのはありがたいので、 …
ちょっと悩んでることがあります…。 今は諸事情で元旦那の義姉夫婦のところに生後3ヶ月の息子と居候しています。 義姉夫婦は再婚同士で義兄の方は前妻との間に子ども2人居て成人済と成人間近の一応子育て経験者です。 義姉は父親の再婚相手の連れ子2歳の面倒を1週間見てただけ…
新生児からでも授乳の仕方で縦抱きやうつ伏せ抱きや添い乳ってやってもいいんですか?
旦那は有難いことによく子供の面倒も見てくれて 協力的です! ただ、私が子供に対して何かする度に 心配してきます。例えば 授乳し終わった時にゲップするのに 縦抱きにして肩に担ぐ状態でゲップさせてます それを見た旦那は 『ちょっとちょっと!!!そんなんしていいの!???…
6ヶ月になる娘が居ます。 4ヶ月頃に寝返りが出来たのですが 寝返り返りがまだ出来ず、 日中泣きまくりです(´;ω;`) オモチャやテレビ等で気を引くも またすぐに泣きます。 仰向けにしても秒でうつ伏せになります。 体重もだいぶ増えてきたので 長時間の抱っこが辛くて💦 みん…
最近カンガルー抱っこにハマってます💦 泣いてたりぐずったりすると泣き止んでくれるので、つい楽でやってしまってました。 しかし、今日うつ伏せが突然死症候群になりやすいと知り、急いでやめました💦 大丈夫か、心配です…😭
赤ちゃんの爪が折れて出血しました💦 知らない間に足の親指の爪が割れてました💦 少し出血したようですが、もう出ていません。 うつ伏せで、足をジョイントマットに擦って よく音を出していました。 その時に、少し反り爪なので引っかかった のだと思います😭 もっと小まめに切るべ…
娘と一緒にお昼寝をしたらなかなか最後苦しい夢を見た😂 夢の中で40度の熱で汗ダラダラ、息もしづらい、身体も上手く動かせないのを体験するなんて😂 多分私がうつ伏せで寝ていて、しかも両腕をお腹の下に入れてめっちゃ痺れてたから苦しくなったのかなと思ってます😂 他にも何故か…
4ヶ月と11日で、 4ヶ月検診では何も問題ないよと言われましたが、 まだしっかり首が座っていません。 (うつ伏せ練習しても首がすこーししか上がらない) 4ヶ月過ぎてもまだ座らないことも 珍しくはないんでしょうか?😢 少し心配です😔
4ヶ月になったばかりの息子がいます! 3ヶ月になってすぐに寝返りを マスターし、戻しても戻しても ずっと寝返りしてうつ伏せに なってたんですが ここ2.3日全然寝返りしないです😭 4.5日前から反対側の寝返り練習も 自分で始めてたので両方できるように なるのかな〜って思って…
生後8ヶ月の娘です。 最近、うつ伏せじゃないと寝てくれなくなりました。 横に物をおいてうつ伏せをガードしようとしたら うつ伏せになれないのが不服?で泣きます。 寝てるときにうつ伏せから仰向けに戻そうとしたら、毎回起きてしまって そこからまた寝かすのに時間がかかりま…
ちょっとまえに寝返りができてもう今やマスターしているのですがやたらうつ伏せで寝たがります。でも私としては少し怖い部分もあるので仰向けに戻すのですがうつ伏せで寝た時はいくら置いてからもどしても泣いてそのまま寝返ってまたねます。 もういいかなーっておもってきました…
うつ伏せ寝について 寝入りしなに熟睡して布団に置いたら 仰向けで寝るのですが ほぼ9割は布団に置いたら、まずは左向きに寝て その数秒後にうつ伏せで寝ます。 ひっくり返しても一緒でした。 繰り返すと起きてしまうので、最近はそのまま寝かしてます。 窒息しないか心配です…
最近、抱っこ紐をするとずーっとお腹?足に力を入れて力んでいます。力を入れすぎてなのか頭汗をかくぐらいです。 時々うつ伏せ、抱っこ紐なしの抱っこの時も同じ状態になる時があります。 便秘気味ではないのですが、ウンチが硬いので出すのに苦しんでるのかなぁっと思ったんで…
生後9ヵ月の娘の相談です。 生後8ヵ月の頃から夜泣きの頻度が多くなり、夜多い時では5〜6回泣いて目を覚まします。 今まではどちらかと言えば、起こさないと起きないくらいよく眠っていたのですが😣私も連日眠れずに困っています😭ちなみに完母で、寝る前20時頃にたっぷり授乳して…
生後1ヶ月の子どもを畳んだ布団の上に寝かせていたら、いつの間にか落ちてました。畳の上にカーペットを敷いています。高さは50cmくらいかと思います。お風呂の準備をしていてどうやって落ちたのかは分かりませんが、うつ伏せになっていました。近くに娘がいてびっくりしていたの…
はいはいが遅かったお子さんをお持ちのママさんに質問です! どのぐらいの月齢のときにはいはいしましたか? うちは9ヶ月なりたての次男ですが、ずりばいもはいはいもしません。 方向転換も少しだけ…でぐるぐる回るということはないです。 うつ伏せが嫌いで寝返りしてはうつ伏せ…
今日、息子を溺れさせてしましました。 ドアを開けたまま、私が先に出て体を拭き、その後息子を迎えに行くスタイルでやっておりましたがその間に滑ったようです。 見ていたのですぐ助けれましたが、後悔しかない。私の不注意や認識の甘さで大切な我が子を死なせる所だったと。う…
生後5ヶ月半の娘ですが、寝返りを先月半ばからマスターして、置くと必ず寝返ってうつ伏せです。最初はそれで満足してたんですが、最近はうつ伏せになってすぐ「あー!」とか「んー!!」と声を張り上げて怒ってます💦ほっといてもどんどんエスカレートするし、その声をずーっと聞…
生後6ヶ月のポッチャリの男の子です。寝返りしない、一人おすわりもまだで、うつ伏せも長続きしません。 先日6ヶ月検診で、「このままだと肥満になりますので、運動をさせてください。」言われました。身長66.4センチしかないのに、体重は8.8キロ…ずっと大きめだと思っていました…
今日初めて黄身を食べました! 食べたあと寝返りしてうつ伏せで人参が少し出ちゃいました 二回食はいつものお粥だけあげました また3時間後に指しゃぶりしていたらおかゆが少しでてきました💦 今日はゲップがうまくでていなかったせいかな?と思ったんですが黄身を初めて食べたの…
生後4ヶ月になったばかりの女の子がいます😊 寝返り返りはいつ頃できるようになりましたか? やっと首すわりできたかな?という感じで(ぐらつきますが)寝返りもするようになりました✨ まだ完全にできるのはたまにです。 寝る時どうしても寝返りしてちょっとうつ伏せみたいな体勢…
ずいぶん前から寝返りしたそうにしますが、まだできません。体をひねって泣くので、手伝ってうつ伏せにさせると泣き止みますが、苦しそうに「ゔっ」とか「んぁー」みたいな声を出します😅 体を少し持ち上げて手伝ってあげる以外に、寝返りが早く上達する方法はありますでしょうか?
4カ月になりたての息子を完母で育ててます👶 今まで1日4、5回でてましたが💩、最近1日1回とかになり、昨日から出てません💦 まだ2日目ですし、張ったり苦しそうにしたりはありません。 オムツ替えの時におしりふきで肛門をくりくりしたり、足の体操したり、ののじ体操したりしてま…
4ヶ月になる子供がいます。 首は座っていますが、うつ伏せにしても 1センチ位しか頭が上がりません。 大丈夫でしょうか?(><)
生後6ヶ月の子供の事なのですが、寝返りがチカラ強く寝ている間にうつ伏せになってしまいます。寝返り防止クッションも使っていますが乗り越えてうつ伏せ。ずり這いでズレてからうつ伏せ。ちなみに寝相も悪くSIDSが心配で頻繁に目が覚め寝不足の毎日です。もしも「こんな風にした…
「うつ伏せ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…