 
      
      赤ちゃんが寝返りで悩んでいます。うつ伏せで寝落ちすると泣き、どうすればいいか迷っています。みなさんはどうしていますか?
子供の寝返りについての質問です🙇♀️
3ヵ月の終わりくらいから寝返りするようになり、
最近は1日コロコロしています😅
その中で、うつ伏せのまま寝落ちしてしまうことが増え、
ちょっと怖いので仰向けに戻すとギャン泣きします😂笑
セルフでお昼寝してくれるのはありがたいので、
横で呼吸が出来ているか見守りながらならうつ伏せで寝かせてもいいのか、ギャン泣かれても仰向けにした方がいいのか悩んでいます😭
皆さんはどうされてますか?
アドバイスお願いします🙇♀️
- 梅ちゃん(6歳)
 
            はじめてのママリ🔰
そのままにしてました。💦
 
            りんご
寝返り返りはできますか❓
できるならうつ伏せで寝ちゃっても大丈夫かなと思います✨
- 
                                    e. 寝返り返りも出来るなら気にしないです。 
 ウチはうつ伏せ大好きなので、一日のほぼうつ伏せです。- 2月21日
 
- 
                                    e. 返事するとこ間違えました。 
 すいません。- 2月21日
 
 
            みお
うつ伏せで落ち着いてるのならそのままでもいいと思います。
ただ鼻とか口が塞がらないようにだけ見守ってあげたらいいと思います😊😊
 
            おかん
息子も5ヶ月くらいから、うつ伏せで寝るようになりました!今もです。四つん這いみたいなかんじで寝てます(笑)
最初は怖くて何度も仰向けにしたのですが、泣くしすぐうつ伏せになるから、諦めて様子見るようにしました!!
寝返り返りできてて、ちゃんと顔が横向いてるなら大丈夫かと思います。
でも、いまだに心配になり、ちょくちょく様子みてます😊
 
   
  
コメント