生後5ヶ月の女の子がいます点頭てんかんについて教えて下さいうつ伏せに…
生後5ヶ月の女の子がいます
点頭てんかんについて教えて下さい
うつ伏せになった時に
頭がガクンとなって
顔を床でぶつける仕草をします
ぶつけた後は寝返り返りをしたり
前に進もうとお尻をあげたり
また頭を上げたりしますが
1日のうちに何度も同じ仕草をします
結構な勢いでガクンとなって
顔面打つのでおかしい?と思って
色々調べていると
点頭てんかんと出てきて
すごく不安です
縦抱きの時も足に力を
入れた感じで数回頭を打ちつけて
くる仕草を今日しました
調べて出したら
全ての動きを疑ってしまって
怖くて寝れません
同じ症状があった方いますか?
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 2歳5ヶ月)
おかかうめ
ぜひ動画を撮って小児科へ。
ざっくりで良いので長さや頻度、起こりやすいタイミングや時間帯も可能な限り記録しておくと良いです。
症状が異なるので参考になるかは分かりませんが…
わが子も生後すぐから気になる症状(ピクつき)があり、1ヶ月健診時の口頭説明ではスルーされたものの、別の機会に動画を見せたところ通常とは異なると認められ、別件で通院している小児医療センターで脳波測定していただきました。
"異常は認められない"という初見となりましたが、念のため経過観察となり定期的に通院しています。
別で相談していたかかりつけの小児科の先生に脳波の検査結果を伝えた際、「てんかんの発作の場合は意識を失ったり、本人が驚いてワッと泣いたりするので、それがなければおそらく大丈夫だよ」と言われました。ウチは点頭てんかんを疑ったわけではなく、あくまでも我が子のケースに対してかけられた言葉ではありますが、記載しておきます。
コメント