※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らび丸
ココロ・悩み

双子の10ヶ月健診で発達に遅れあり、不安を感じています。再検査が必要で、小児科医の言葉に不安を覚えています。生活改善を進めていますが、サポートや情報を求めています。

昨日10ヶ月健診で引っかかってしまいました😣
双子の2人ともなんですが、おすわりはできますがズリバイ、ハイハイ、つかまり立ちはまだ出来ません。(最近うつ伏せ練習で腹ばいから方向転換、後方には進めるようになりました)健診ではパラシュート反射ができませんでした💦
また頭囲も2人とも許容範囲内ではありますが大きめで、長女が45.9cmあります。
そのこともあって1ヵ月後に再検査、何かにつけて言い方がきつかった小児科医の方からは「異常だ」と言われ不安になってしまいました😢
旦那と話して、発達が遅れているならそれは全力でサポートしていってあげたい…と。ただ何か病気ならどうしようと不安で心配になってしまいました。
気分を害された方がおられましたらすみません。同じようなお子さんをお持ちの方や、何かご存知のことがありましたら教えていただきたいです。

ちなみに2人とも「マンマンマ」「パパパパ」など言葉はよく出ていておもちゃでも上手にあそべ、表情も反応もいいと思います。
今までバンボや歩行器に頼りすぎたり、同居家族が多いのでだっこしてもらったり泣くとすぐに構ってもらうことも多く、2人の発達の機会を失わせてしまったということもあります😔生活の改善は思いつく限り進めています。

コメント

𝘏𝘢𝘳𝘶𝘮𝘢𝘮𝘢 ✿

うちの子もバンボ歩行器頼ってますが
10ヶ月検診引っかかってません。
泣いたらすぐに構ってますが
それらの事は関係ないかなぁと思います⚮̈ ʾʾ

  • らび丸

    らび丸

    回答ありがとうございます!
    やはり関係ないのかもしれませんね💦ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月25日
ゆうゆう

うちも11ヶ月にしてお座りはできますがズリバイ、ハイハイはできません。同じようにうつ伏せになると後ろに下がります。検診では引っかからなかったですが心配だったので大きい病院のリハビリの先生に診ていただきました。筋肉や関節には問題なくパラシュート反射も出始めているので様子を見ていいとのことでした。また1歳6ヶ月で歩いていないようなら検査でということになっています。親となってはかなり心配になりますよね。うちも息子が自分で取れないおもちゃは取ってあげちゃっていたりと手を出しすぎていた面があるので反省しています。でも最近ではわたしが心配したところで息子が成長するわけでもないので1歳6ヶ月までは気長に見守ることにしました。うちもかなり食べるので体は大きいです。今は立つために力をためているのだな。と思うようにしています。笑

  • らび丸

    らび丸

    回答ありがとうございます!
    ゆうゆうさんのお話を聞いて少し安心しました😭
    うちの子たちも双子の割には身体がずっしりしてきて余計動き辛そうで💦ハイハイしてる姿もなんだか想像できず…という感じです。
    小児科医の方に異常、普通じゃないねと言われてからそれが頭から離れずにいましたが、焦ったところで成長が早まる訳でもないですもんね!
    気長に見守っていこうと思います☺️✨

    • 2月25日
はじめてのママリ🔰

運動発達ではないのですが、発達って本当に個人差があるので、うちは逆に運動はめちゃくちゃ早くて(ずりばい5ヶ月、歩行10ヶ月)言葉がめちゃくちゃ遅かったです(1歳半で単語なしで引っかかりました)。引っかかるとすごく落ち込みますよね…不安にもなりますし。でも早くその子の苦手や弱いところが分かって良かった、丁寧に見てもらえて良かったってできるだけ考えるようにしてました。
歩行器や同居家族や抱っこのせいとかではない気がしますよ。確かに苦手を促していくのは必要もあるかもですが(うちも検診後さ先回りして取らずにジェスチャーや言葉を促したりする対応に変えたりはしました)基本は愛されて大事に構ってもらってることはプラスでしかないはずです!
小児科医の言い方がひどいと思います。どこかもっと寄り添ってくれるところで相談できるといいですね。再検診とあるのでしょうか。できたら違う人に相談できるといいですね。

  • らび丸

    らび丸

    回答ありがとうございます!
    子どものことで不安にならない親はいませんもんね…。なので小児科医の方の言い方がどうしても頭から離れなくて💦
    でも!早く見つかってよかったと思ってプラスに捉えようと思います!
    優しいお言葉ありがとうございます😣再検査の前に今度予防接種があるので行きつけの小児科で相談してみたいと思います🙇‍♀️

    • 2月25日
ななみ

下の子は10カ月で出来てたのはおすわりのみです☺
成長ゆっくりで一歳すぎて
ズリバイ→つかまり立ち→ハイハイ
歩き出しも遅く一歳5ヶ月すぎからでした☺
成長って親が一番気にする事なのに、その小児科の先生言葉きつすぎます💧
私なら小児科変えるの検討しますね。
うちは10カ月検診で様子見になり、定期的に保健師さんから成長確認の電話連絡貰ってます。
うちの場合先天性心疾患があるので、かかりつけ医とは別に大きな病院で定期的に診て貰ってるので
そこの病院メインみたいな感じですが。

  • らび丸

    らび丸

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね☺️ななみさんのお子さんの成長と似ていてとても安心しました🙇‍♀️
    センターでの集団健診のため先生は選べず💦今回は本当にきつい先生に当たってしまったな…と。
    3月上旬にかかりつけの小児科医で予防接種を予約しているのでそこの先生にも相談してみたいと思います!

    • 2月26日
こっこ

うちの息子もハイハイつかまり立ちできず、頭囲も大きくて引っかかりました。同じです😌
大きな病院に紹介状が出て、検査をしました。水頭症が疑われて不安な日々が続きましたが、結果的に今はほぼ心配いらないと言われています🥰
息子は1歳2ヶ月でつかまり立ちとつたい歩き、1歳4ヶ月で歩けるようになり、今はスタスタ早歩きです😌その他発達も問題ないので、頭囲は大きいけど、成長とともに気にならなくなってくるだろうと言われてます。
不安な気持ちとってもわかりますよ!でもとても素敵な環境で子育てされてるようですし、ママやパパのせいで発達が遅いなんてことはないです!
異常だ!なんて言ってくる医者の方がどうかと思います。

  • らび丸

    らび丸

    回答ありがとうございます!
    優しいお言葉に涙が出ました😢
    こっこさんのお気持ちお察しします💦お子さんもう心配がいらないとのことで本当によかったですね!
    私も旦那も小さい頃は頭が大きくて遺伝もあるのでは?と思ってはいるのですがお医者さんにそう断言的に言われてしまうと辛くなってしまって…。
    頭囲が大きいといろいろ言われますよね😔自分を責めないように前向きに過ごしたいです!

    • 2月26日
こるん

うちの双子もお座りしかできなくて10ヶ月以上でズリバイでしたよ!
つかまり立ちも一歳すぎてからです😊
最初から病気などあったので総合病院で定期検診してもらってたので、10ヶ月検診の際も大きい病院でみてもらってるならそれで👌みたいな感じでした😅
どこをみたうぇで先生の判断かはわからないですが、聞いてる限りかなり許容範囲な気がしますよ😌

  • らび丸

    らび丸

    回答ありがとうございます!
    双子ママさんのお言葉心強いです☺️
    特に早産とか未熟児ではなく(37週で帝王切開でした)その点も先生にとっては気になるらしく…成長遅いよね~普通じゃないなぁと言われました💦
    でも他の保健師さんたちは発達通り上手にあそべているしそんな心配ないと思うんだけどなぁとは言ってくれていて…もっと前向きに子どもたちと関わってあげたいです😣

    • 2月26日
  • こるん

    こるん

    うちも37週で帝王切開ですよ🤣
    同じです😁
    大きい病院ですか??
    うちは大きい病院なんですが、やっぱり遅い子たくさんみてるので、先生が許容範囲と思う範囲が普通の小児科の先生よりも広いと思います😌
    うちもこれで??いけるの??ってレベルでも、ぜーんぜん大丈夫!!って言ってもらえるので安心ではあります😊

    • 2月26日
  • らび丸

    らび丸

    そうなんですか!同じですね😊
    健診は集団なのでセンターに集まってする感じです。なので先生は選べませんし毎回違うのです💦
    産んだのは大きい病院ですが、かかりつけは人気の小児科院なので先生も親切丁寧です✨
    寛大に診てくださる先生羨ましいです😭もしも何か心配な点があってもそのような先生なら親身になってくださりそうですね!
    3月上旬に予防接種の予定があるので、その時にいつもの小児科医の先生に相談してみたいと思います☺️

    • 2月26日
  • こるん

    こるん

    あ!そーゆーことだったんですね😁
    うちは市の健診は大きい病院で定期的にみてもらってるので行ってないんですが、あの一度みただけならそーなってもおかしくはないですよね。きっとうちも健診いってたら毎回引っかかってます😏
    常にみてくれてるところなら、成長もみてくれてるのできっと相談されたらそこまで心配なことは言われないとは思います😌
    他に何か問題あるならそれも教えてくださるでしょーしね😉

    • 2月26日
  • らび丸

    らび丸

    ややこしくてすみません💦
    市の健診でたった一度見ただけなのに普通じゃないとか異常だとか決めつけたように言われて悲しくなってしまって…😔
    そうですね!いつもの小児科は本当に親身に話を聞いてくださる先生なので、気になることをしっかり聞いてきたいと思います😊
    親身にお話を聞いてくださってこるんさんありがとうございます😢✨

    • 2月26日
  • こるん

    こるん

    それでなくても2人もいてて不安なのにざっくり不安になるよーなことわざわざ言わないでほしいですね😑
    何かあるなら、理由だったり改善の方法しっかり教えてくれ!って話ですよ😭

    とりあえずその先生は頭の片隅にだけ置いといて親切な先生に聞きましょう😏

    • 2月27日
  • らび丸

    らび丸

    本当です😭しかも軽い感じで「異常とはまだ書けはしないんだけど、まぁ普通じゃないよね~」とか言われたので悲しいんだか腹が立つんだか…って感じでした💦
    お力になってくださって本当にありがとうございました🙇‍♀️
    心が少しすっきりしました✨

    • 2月27日
  • こるん

    こるん

    基本一斉健診の時の先生ってうちはおじいちゃんみたいな人が多くて全く信用できないと昔から思ってましたが😏
    ラビ丸さんよく我慢されましたね!!
    私なら言い方よ!!って間違いなく突っ込んでしまってます😣

    • 2月27日
  • らび丸

    らび丸

    まさしく!!!おじいちゃん先生です💦
    というか実は私の弟や妹が小さい頃に市民病院でよく診てもらってた先生で…当時から言い方がきつくて大袈裟な物言いにうちの母も不安にさせられて泣かされてたようです😥
    来月もしも同じ先生だったら今度は突っ込んできます😒
    まだわからないことはあまり間に受けずに子どもたち自身と向き合いたいです☺️✨

    • 2月27日
  • こるん

    こるん

    やっぱり🤣🤣🤣
    そんな先生より最新の情報知ってる先生信じたいですね🤣
    学校とかのやつもそーなんですが、ほとんどの子が結膜炎って診断されたり。絶対信用できないですよね😏

    • 2月27日
ぷりん

大丈夫大丈夫!
私の上の子は1歳半でハイハイしました。
下の子は5カ月でして、びっくりしましたが、、

上の子は何もかもが遅く2歳手前で歩けるようになったりつかまり立ちも1歳超えてからでした

最近発達障害を心配し、MRIを取りましたが異常もなく発達障害でもなかったです!

人それぞれ個人差はあります!

  • らび丸

    らび丸

    回答ありがとうございます!
    心強いお言葉をいただき嬉しいです😢
    それぞれ成長も違いますし、個人差ありますもんね!
    うちの子たちも元々マイペースでやる気の面で他の子より意欲が薄いことが多く、この子たちのペースがあるんだなと焦らず見守ってあげたいと思います☺️

    • 2月26日