※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
子育て・グッズ

抱っこ紐をしているときに赤ちゃんが力んでいて、頭汗をかくことがあります。病院で相談したところ、異常はなさそうで、抱っこ紐の調節を試してみることになりました。赤ちゃんが移動中に不快そうな様子が続いているため、同じような方がいるか心配しています。

最近、抱っこ紐をするとずーっとお腹?足に力を入れて力んでいます。力を入れすぎてなのか頭汗をかくぐらいです。
時々うつ伏せ、抱っこ紐なしの抱っこの時も同じ状態になる時があります。
便秘気味ではないのですが、ウンチが硬いので出すのに苦しんでるのかなぁっと思ったんですが、朝からウンチがたくさん出た日にも抱っこ紐のときに同じ状況になりまし
た。
今日病院に行くことがあったので、先生にその状況を見てもらったんですが、病的のものではなさそう、とりあえず抱っこ紐の紐を調節してみたりして様子を見てみようとのことでした。
このような状態なので抱っこ紐での移動がかわいそうで。。
同じような方がいたらと思い投稿しました。

コメント

つむママ

うちの子も似たような状態でした!大きくなってきたし密着してて暑いのかと思ったいたんですが…足の付け根が鬱血していて、紐がくい込んで痛くて力入れてたみたいで(;´Д`)

その日からすっぱり抱っこ紐をやめてベビーカーのみにしましたよー(*^^*)一応ご参考までに!

  • りー

    りー

    返信ありがとうございます😊
    ちなみにつむママさんの娘さんはうつ伏せの時も力を入れてましたか?

    • 2月21日