「うつ伏せ」に関する質問 (661ページ目)




寝る前のミルクを飲ませてたら途中から眠り飲みになり 飲み終わってからオムツ替えたり歯磨きナップしたりしましたがそのままうつ伏せになって寝てしまいました。 ゲップ出してないですがこのまま朝まで寝かせても大丈夫でしょうか? それとも起こしてゲップさせてほうが良いです…
- うつ伏せ
- ミルク
- 夫
- ゲップ
- オムツ替え
- はじめてのママリ🔰
- 9

生後9ヶ月の次女がまだハイハイをしません。 ハイハイどころかうつ伏せじたい苦手らしくて うつ伏せにするとすぐ泣きます… ハイハイ経験しないまま歩いちゃいそうだけど 腕の力とかつけるためにもハイハイして欲しいなあ…
- うつ伏せ
- 生後9ヶ月
- ハイハイ
- na____na
- 3




生後8ヶ月です。 最近うつ伏せの状態で片腕を上にあげて体が斜めになってるんですが、何かが出来るようになる前兆ですか? ただ単に遊んでるだけですかね?😂 まだズリバイだけで、ハイハイやつかまり立ちは出来ません💦😂
- うつ伏せ
- 生後8ヶ月
- 体
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はな
- 0




今生後10ヶ月になる女の子を育てています。 ズリバイ出来ない、ハイハイ出来ない、つかまり立ち出来ない、お座りも数分しか自力で出来ず。。。 うつ伏せ嫌いで寝返りもしません。今まで何回か寝返り返りは出来たのですが。。。 今までは娘がやる気になればやるだろーと思い気長…
- うつ伏せ
- 生後10ヶ月
- 女の子
- 健診
- つかまり立ち
- ゆーちゃんママ
- 3


勝手にうつ伏せになって泣く…😰 寝返りをマスターし、転がしておくと勝手にうつ伏せになるようになりました。 基本的に目の届く所にいるのでそれは良いのですが、まだ寝返り返り(うつ伏せ→仰向け)もずりばいも出来ないため、その場でジタバタするだけです。 そのうちギャン泣きす…
- うつ伏せ
- 遊び
- 泣く
- 寝返り返り
- ずりばい
- はじめてのママリ🔰
- 8







8ヶ月男の子ままです👦🏻ワンオペお風呂 最近いつも以上に苦戦しています💦 アドバイスいただきたいです🌟 ビニールタイプのバスチェア ラッコハグを使っていましたが つかまり立ちをするようになってから バスチェアから脱出する様になりました (つかまり立ちは まだ完全ではありま…
- うつ伏せ
- おもちゃ
- お風呂
- バスチェア
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 10

特別太ってるわけではないのですが、お腹まわりだけすごいお肉ついてます。 そして今妊娠7週です。 うつ伏せになったら、痩せている人よりも 赤ちゃんを圧迫してしまったりするんでしょうか?😣
- うつ伏せ
- 妊娠7週目
- 赤ちゃん
- 妊娠
- 肉
- ぴよ
- 2




生後7ヶ月になった息子が夜に頻回起きするようになったり早朝起きをするようになりました。 原因として何が考えられると思いますか? いつも20時前に就寝、朝7時に遮光カーテンをあけて起床してます。 今までは23時、夜中3時前後に目が覚めたタイミングで授乳、その後は早くても…
- うつ伏せ
- 旦那
- 授乳
- 生後7ヶ月
- ベビーモニター
- はじめてのママリ🔰
- 8

関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード