「うつ伏せ」に関する質問 (611ページ目)

2人目を妊娠中、今17週です。 夜上の子の寝かしつけで寝落ちしてしまって朝まで起きなかった時にお腹を上の子に蹴られてないか、自分がうつ伏せで寝てしまってないか気になります。 健診も再来週だし、胎動もまだ分からないし、色々と不安になってばかりです。
- うつ伏せ
- 胎動
- 寝かしつけ
- 妊娠17週目
- 妊娠中
- えりか
- 3










初産の時に、前駆陣痛、おしるし、粘液栓、お腹が下がるなど何も兆候なく陣痛が始まったor兆候あった当日に陣痛が始まったという方いますか? 39w1dの初産婦です。今のところ陣痛が来そうな兆候が何もありません😥 健診へ行っても経腹エコーのみなので子宮口が開いてるかも分から…
- うつ伏せ
- おしるし
- 妊娠38週目
- 妊娠39週目
- 39w1d
- 一児のママリ
- 5







てんかんについて。 現在2ヶ月の子の入眠時に、 お腹の上でうつ伏せか、添い乳かでいつも寝かしつけてるのですが、 ここ最近、驚く事もない全く静かな部屋なのに、 寝ながらビク!びく!と足や手を上げて下ろしてはまた寝てをずっと繰り返してなかなか寝付きません。 モロー反射…
- うつ伏せ
- 寝かしつけ
- 添い乳
- てんかん
- モロー反射
- はじめてのママリ🔰
- 1






上の子は生後1ヶ月過ぎた辺りから20時就寝4時〜5時に起きまたミルクを飲み9時に起きるルーティンでした。 昼間も特に泣いてるわけでもなくバウンサーに乗せるとご機嫌でした。 下の子は1ヶ月半くらいですが新生児の時から寝てくれず夜はミルクをあげるようにしても1時間しないで…
- うつ伏せ
- ミルク
- お風呂
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後1ヶ月半の赤ちゃんがいます。 1日に2回ほど機嫌が良く起きている時があるので遊んだりうつ伏せ寝をしてます。そのあと眠くなった時に毎回ギャン泣きしてから寝ていました。ただかわいそうなので眠くなってぐずぐずし始めてから1時間ほどお部屋をうろうろして寝かしつけするよ…
- うつ伏せ
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 体
- お部屋
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード