
コメント

ままり
3ヶ月じゃまだまだ心配なので、
うつ伏せ防止して寝かせます😓💦

はじめてのママリン
やりますよねー!もう本当に何回戻してもそうなってました!
何回も元に戻してました😇
-
n.
戻すと絶対泣いて戻ったと思ったらしばらくして戻ります、、、こんなもんなんですかね😭
- 6月9日
-
はじめてのママリン
もうとりあえず顔だけしっかり横向いてればと確認してそのうち諦めましたが
最初だけは癖つけたくなくて戻してましたよ🙆♀️- 6月9日
-
n.
そうなんですね!!参考になりました😢ありがとうございます!
- 6月9日

退会ユーザー
首は座ってますか?
座っていて自分で首を動かせれば大丈夫だと思います☺️
周りの毛布?をもう少し薄めのバスタオルなどにすればなお良いと思います👍
-
n.
座っています!
今日はもう一枚ある薄手の方に寝かせて明日シーツを買いに行こうと思います!- 6月9日

はじめてのママリ🔰
息子も3ヶ月で寝返りしてからはずっと横向きかうつ伏せです!
窒息が怖いので確認は良くしてました!
画像のようなもふもふ系の布は鼻や口が埋もれやすいのでやめたほうがいいとおもいます💦
片目のマットレスを私は今も使ってます!
-
n.
ありがとうございます!
そういう子もいるのですね!
シーツは明日買いに行きます◎
ありがとうございました!- 6月9日
n.
うつ伏せ防止どんな感じにしてましたか😭
バスタオル置くとかみたのですが下手したらそれでも窒息してしまいそうで怖いです、、、
ままり
2リットルペットボトルに水を入れて、タオルでくるんで両脇に置いてました❗️
ペットボトル同士を一つのタオルで繋げるとズレにくいですよ❗️
固さは結構ありますし、8ヶ月くらいまで効果ありましたよ❣️
こんな感じで子どもの幅にサイズを合わせてました
⬇️
n.
参考にしてみます!ありがとうございます🥰