※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ころ
子育て・グッズ

子供がうつ伏せで寝ることが心配で、他の子供も同じように寝ているか気になっています。戻すべきかどうか悩んでいます。

うつ伏せ寝について。

うちの子は、最近うつ伏せで寝たがります。
何度戻してもうつ伏せになって
指を吸いながら寝ます。

寝付いた頃に戻していますが
近頃、朝起きるとまたうつ伏せに。

周りに何も置かないようにして
うつ伏せになっても
自分で呼吸は確保してますが
突然死が怖くて毎晩ハラハラしてます。

同じぐらいの月齢の子でうつ伏せ寝している時
戻してますか?そのままですか?

コメント

mamari

首が座っていて、うつ伏せの状態から自分で仰向けに戻れるのであれば
戻さなくても大丈夫だと思いますよ!

私の息子はずっとうつ伏せ寝でしたがそのまま寝かせてました!
ちなみに今でもうつ伏せで寝ます🤣

  • ころ

    ころ

    うつ伏せで寝るのは癖なんですかね😅

    一時的なものだといいんですけど…

    • 6月10日
  • mamari

    mamari

    うつ伏せの方が肺に空気がはいって
    呼吸がしやすいと聞いたことがあります、落ち着くんでしょうね😹

    • 6月10日
モンブラン

同じく5ヶ月頃からうつ伏せで指吸って寝てました😥💦
ベビーベッドだったので、授乳クッションをベッドに置いて寝る場所を狭くして、寝返りからのうつ伏せ出来ないように調節してました💦
それでも器用にうつ伏せ寝する事が多かったです😥💦
仰向けに戻す事もありましたが、器用にうつ伏せ寝してたら起こさない事もありました💦

  • ころ

    ころ

    器用にうつ伏せになりますよね😅

    毎回戻すのには限度がありますよね😣

    • 6月10日