
赤ちゃんが10〜15センチ落下、様子は普通。病院受診が必要かどうか心配。様子見るか、受診するか迷っています。
授乳しようとベビーベットから自分のマットレスの上に座りながら赤ちゃんを授乳クッションに乗せた瞬間、乗せた場所が悪かったのかマットレスの上に赤ちゃんがうつ伏せの状態で落ちてしまいました。
だいたい約10〜15センチくらいの落差で、落ちた場所がマットレスで柔らかかったから泣かなかったです。とりあえず授乳して、いまは寝てるんですが、顔色も特に悪くなく、いつも通りの様子なんですが、病院に受診して診てもらったほうがいいでしょうか?それとも様子見したほうがいいのでしょうか?
泣かなかったので正直すごく心配で、、。
- ぴ(1歳1ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

TAMA
心配ですよね😨凄い吐くとか、泣き止まないなどあれば、受診した方がよいかとおもいますが、今の様子でしたら私なら様子みます。

はじめてのママリ🔰
心配でしたら、#8000かけてみてはいかがでしょう?
病院の診療時間外に、すぐ受診が必要か教えてもらえるとこの間小児科の先生に教えてもらいました😊
私も数日前に子供と添い寝していたら泣き声が聞こえ…子供がマットレスから落ちてうつ伏せで泣いてました😨
泣いてその後も元気だったので私は様子を見てなにもありませんでしたが、心配になりますよね😞
-
ぴ
#8000!!相談とかでも大丈夫なんですね🤔
いまのところいつも通りの様子なので、少し様子見してみます、、!!- 6月10日
-
はじめてのママリ🔰
相談して、必要があれば家の近くの夜間救急を教えてもらえると聞きました😊
私はそれを知る前に赤ちゃんの体調で不安なことがあり、かかりつけに電話したら時間外でつながらず😔どうしても不安で役所にかけて相談しました😂
ママリもそうですけど、話すだけでも落ち着いて冷静になれたりしますよね😊- 6月10日
ぴ
いまところいつも通りの様子なので、あともう一日くらい様子見してみます、、!ありがとうございます😭