「うつ伏せ」に関する質問 (423ページ目)




生後3ヶ月で 18時30分〜19時に寝るのって早いですか? 寝た後、だいたい0時に起きて授乳して ベッドに下ろしたらスッと寝てくれます。 そのあと、4時半〜5時に起きて授乳します。 腱鞘炎なのでトントンで寝かしつけで 粘るんですがなかなか寝てくれません。 おまけに寝返りが…
- うつ伏せ
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後3ヶ月
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 3


寝返り返りについて質問です。 生後3ヶ月を迎えてすぐ寝返りをするようになり、4ヶ月を迎えた日からずり這いが始まり、リモコンや絵本を追いかけ部屋中を動きまわっています。 今日5ヶ月を迎え、そろそろハイハイをしそうな様子なのですが、寝返り返りはしません。 寝てる時に…
- うつ伏せ
- 絵本
- 生後3ヶ月
- ハイハイ
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 2













最近オムツ替えのときに、全然仰向けになってくれず、おもちゃなども効果ありません。 なので、うんちの時でもうつ伏せのまま取り替えてなんとかやってますが、なんか他にいい方法ありますか? うつ伏せのままやってる方っていらっしゃいます?
- うつ伏せ
- おもちゃ
- うんち
- オムツ替え
- はじめてのママリ🔰です
- 6

生後5ヶ月の子の授乳後の吐き戻しが多いのですが、こんなものでしょうか?上の子はそこまで吐き戻しを気にしたことがなくて💦 うつ伏せ、抱っこでのケポっと率が高く、少量はそこまで気にしてないのですが、多めに出すこともあり… 元々吐き戻す子ではあるのですが、離乳食始まっ…
- うつ伏せ
- 離乳食
- 授乳
- 生後5ヶ月
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1







9ヶ月です 今1時間足らずで起きることもしばしばで、夜5回以上起きるので辛すぎて夜間断乳しようと思います! いつも泣いて起きてうつ伏せになって座って泣く、というのがデフォなのですが😂 その度仰向けに寝かせて戻してトントンしても余計ヒートアップして爆泣きし、また座って…
- うつ伏せ
- 寝かしつけ
- 寝ない
- 泣く
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後6ヶ月の娘が、ハイローチェアから転落しました。 仰向きからうつ伏せの状態で転落しており、左おでこが赤くなってます。 大泣きの後、少しあやし、授乳で眠っています。 ハイローチェアは古いもので、ベルトがもう出来ないため時折目を向けていましたが一瞬の気の緩みでした…
- うつ伏せ
- 病院
- 授乳
- 生後6ヶ月
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード