コメント
はじめてのママリ🔰
生後3ヶ月ならそういう時期ですよ。
しっかり成長している証ですね。
そこから睡眠代行へ移行したりします。
はじめてのママリ🔰
生後3ヶ月ならそういう時期ですよ。
しっかり成長している証ですね。
そこから睡眠代行へ移行したりします。
「昼寝」に関する質問
娘が最近朝寝しなくなって昼寝14-15時くらいにするので、 7-14時前までめっちゃ元気で過ごし方に困ってます😂 みなさんはどんな遊びしてますか? おすすめの過ごし方あれば参考にしたいので教えてください💭
妊娠7wですが毎日眠気が酷いです💦 吐き気もありますが、吐き気より眠気が強いです🥱 休みの日は娘と昼寝してますが、 仕事の時はどうしようもなく本当眠いです カフェインも大量には取れないし🤔 みなさん眠りつわり何か…
大人がインフルやコロナになったけど子供に移らなかった方いますか😭? 夜中から今まで39度の発熱が続いてて...でも昼間はずっと子供と過ごして昼寝もご飯も一緒でした😭 今日検査をしに行くので何とも言えないですが、子供…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いよ
なるほどそうなんですね😿ありがとうございます。。
はじめてのママリ🔰
うちの子も先週あたりから寝なくなりましたよ^_^
しっかり寝る環境整えて、生活リズムも整えてあげていれば早いと生後4ヶ月頃落ち着く子もいますよ^_^
いよ
頑張ります😫😫😫