※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが手にケースを思い切り置いた可能性に不安。早く変える間にテンパってしまいました。

うつ伏せで前に進みながらヘアピンが入ったプラスチックのケースを触りました。ケースの蓋はすぐ外れちゃうし、ヘアピンは危ないのでとっさに取って隣にドン!と勢いよく床に置いてしまいました。後から、もしかしたらドン!って置いた時に子どもの手に思いっきりドン!って置いてしまったのではないか...と、不安になりました。結構本当に勢いよくドン!だったので、もし手に思いっきり置いていたら絶対痛いですし、下手すりゃ骨折してるぐらい痛いはずです。
子どもは普通に両手使ってますが、すごい不安です。
その時、うんちもしていて早く変えなきゃ可哀想という事しか考えてなく、その間に危ないケースを触り...テンパってドン!と勢いよく置いてしまいました。

コメント

はじめてのママリ🔰

大丈夫だと思います🙆‍♀️

mamari

びっくりしましたね💦
お子さん、今普段通りで両手も使えてるなら大丈夫だと思いますよ💡
念のため手をかばう仕草してないか様子みてあげると良いかなと思います。

赤ちゃん活発に動くようになると、危険なものってたくさんありますよね💦
誤飲やケガしそうなものは届かないところに置くようにしたり、ベビーサークルやベビーゲート活用しています😌🍀