「うつ伏せ」に関する質問 (265ページ目)


赤ちゃんの湿疹について質問です。 赤みはないですが、プツプツとした小さい湿疹が部分的に顔にできています。触るとザラザラしていて、日にあたるとよく分かります。 乾燥肌なので、ヒルドイドの泡スプレー、ローション、クリームを重ねて朝と夜塗っていますが、逆に保湿しすぎ…
- うつ伏せ
- クリーム
- 赤ちゃん
- 保湿
- 乾燥肌
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後4ヶ月の息子の心配な動作についてです。 生後2ヶ月に入った頃からうつ伏せ練習を始め、 3ヶ月半ば頃になるとかなりしっかりと首が持ち上がってきたものの、なんとなく不安な動作がみられました。 ウンウン、と頷いている感じ。。。 それでも本人はキョロキョロと周りに興味…
- うつ伏せ
- ミルク
- 母乳
- 生後2ヶ月
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後6ヶ月になるんですが 夜中の3時ぐらいから朝方まで 寝返りが激しくて寝不足です。 対策ありますか? 寝返り防止ベルトはいいですか? 現在、両脇に2リットルのペットボトルを 挟んで寝てます。 何ヶ月になったらうつ伏せで寝てても ほっておいても大丈夫?
- うつ伏せ
- 生後6ヶ月
- 夫
- 寝返り防止
- 寝不足
- はじめてのママリ🔰
- 6

改めての似たような質問になります🙇♂️すみません 生後7ヶ月で、これまで夜はへひーベッドに置いて電気を消したらすぐに寝ついてくれて、寝かしつけをした事がないのが自慢でした🥺 でも一昨日から急にです😱 いつものように電気を消して部屋を出た瞬間、寝返り防止クッションの…
- うつ伏せ
- 寝かしつけ
- 生後7ヶ月
- 遊び
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後半年 どこで寝かせるか 赤ちゃんをどこで寝かせるか悩んでいます。 お知恵を貸してください🙇♀️長文ですすみません😭 9月にレンタルしているベビーベッドを返却する予定です。 その後、赤ちゃんをどこで寝かせるか悩んでいます。 家は3LDKで、主寝室(わたしの寝室)以外…
- うつ伏せ
- レンタル
- 育休
- ベビーベッド
- ベビーモニター
- マーガレット
- 7


9ヶ月の女の子です。 うつ伏せで床にベターって顔を横してくっつけて遊ぶことがたまにあります。 眠たい時が多い気もしますが、これは普通なのでしょうか? 上の子はしなかったような… ちなみにハイハイもおすわりもつかまり立ちもします。
- うつ伏せ
- 女の子
- 上の子
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後10ヶ月の男の子を育ててます。 先日9〜10ヶ月健診を受けてきました。 ずり這い、ハイハイ、うつ伏せからの自力でお座り つかまり立ち、積み木を両手に持って積み木同士を カチカチ鳴らすができなかったので来月再診になりました。 障害か何か他の病気があるのか毎日不安で…
- うつ伏せ
- 生後10ヶ月
- 積み木
- 男の子
- 健診
- はじめてのママリ🔰
- 4





床に敷いてるマットの素材等が成長過程に影響することありますか? 現在生後7ヶ月の男の子です。 ずり這いがなかなか出来ず、最近では四つん這いの体勢になって片手をあげるけど前には進めず…みたいな感じです。 今床に敷いてるものは、ジョイントマットの上に薄手のフローリン…
- うつ伏せ
- 生後7ヶ月
- ジョイントマット
- 男の子
- 息子
- りりり
- 6











関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード