「うつぶせ」に関する質問 (7ページ目)










少し長くなります。 生後8ヶ月と1週間経ちましたがなかなか一人座り、はいはいの兆候が見られず焦ります🥲 こういう時の1日って早くて早くて。 ズリバイは出来るのですがおもちゃは自ら取りに行くのにおいでと呼ぶと手を広げて足をバタバタして泣き始めます。(うつぶせの時) …
- うつぶせ
- 離乳食
- おもちゃ
- 生後8ヶ月
- 名前
- はじめてのママリ
- 0





こんにちは。目の腫れについて ここ数日寝起きの赤ちゃんの目が腫れぼったいです😓 腎臓とかわるくないか心配です。 ミルクはよくのみよく寝ています。 うつぶせではないが横向きに寝ています。
- うつぶせ
- ミルク
- 赤ちゃん
- 腎臓
- applepie⭐︎
- 1





一歳のうつぶせ遊びに違和感 一歳2か月でよく歩き走ります。ですが、座って遊ぶことがなく、うつ伏せで遊んでいます。 家系的に股関節脱臼が多く、昨年、小児整形で見て貰ったときは問題ありませんでした。生まれるその日まで、逆子だったのも影響しているかもしれません。 …
- うつぶせ
- 逆子
- 遊び
- うつ伏せ
- 股関節脱臼
- m.suzanne
- 1

生後4ヶ月の発達が気になります。 子どもと目があいづらく悲しいです。 対面、うつぶせ、近距離のときは特にそらします。 全然見てくれません。 抱っこ紐に入れた時は時々見上げてきますが、授乳中も目はあったことがありません。 笑顔も全く見られないわけではないですが微笑…
- うつぶせ
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- 授乳中
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 4



《首座りと寝返りについて》 あと一週間ほどで5ヵ月になる男の子ですが、まだ完全に首が座っておらず、寝返りもしそうでできないです。 首座り→2ヵ月頃からうつぶせ練習に挑戦していましたが、結構嫌がってしまうので着替えの時に機嫌が良ければやってみるくらいで、あまりうつ…
- うつぶせ
- 着替え
- 男の子
- 指しゃぶり
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 4

西松屋の5センチの固綿敷布団を使ってる方いますか?? 寝返りするようになってうつぶせが怖いので固い固綿敷布団を単品で買いたいと思っています。 今は西川のミッフィーのコンパクトベッドを使用しているのですがレビューとは違って私的にはフカフカに感じていて顔が埋もれな…
- うつぶせ
- アカチャンホンポ
- 夫
- 布団
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1



