![みーたろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
最初は心配で心配でたまらなかったですが、戻しても結局元に戻るので諦めて本人が寝たいように寝かせています!
うつ伏せで寝ていても、顔が横に向いてたらちゃんと息が出来るので大丈夫かと思います😳
と言いつつも私は今も心配なので、夜はぐっすり眠れず頻回に起きて確認しています😅
![...Bella...](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
...Bella...
寝たまま寝返りするようになってからはうつ伏せのままでした😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うぢ戻しても戻してもうつ伏せで寝ます😂赤ちゃん的にお腹が接してると安心するらしいです💦
うつ伏せだとSIDSリスクが高まると聞くのでベビーセンサー敷いて、熱がこもらないように授乳のタイミングで仰向けに戻すようにしてます。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子も寝返りができるようになってからは必ず横向きかうつ伏せで寝ます💦
最初は私も寝返り防止ベルトを使ってみたりしましたが寝返りできなくて怒って泣くのでうつ伏せで寝かせてます😅
窒息とかも怖いからできれば仰向けで寝てほしいですよねー🥹
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生後3ヶ月からうつぶせ寝です!笑
本人がそうやって寝たいんだなって寝返り防止したことも無いです🪄︎︎◝✩
![初ベビお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初ベビお
うちも3ヶ月後半ぐらいかれうつ伏せ寝です!!笑
めちゃくちゃ焦りますよね😢
1週間ぐらいは夜中も何回も心配で起きちゃって息してるか確認して仰向けに戻していましたが、すぐにうつ伏せ寝になっちゃうし、ちゃんと顔は横になっていたので、もう諦めました!
それから基本うつ伏せ寝で寝かせています!
うつ伏せになるのは、お腹に何か当たっている方が安心するだったり、背中の熱を放出したいとか色んな理由があるみたいですよ!
周りにガーゼやふわふわなものを置いてなければ大丈夫だと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもうつ伏せ寝で悩んでいます😭アドバイスにならなくて申し訳ないですが、私も突然死が心配で仰向けにさせたり横向きにさせたりしましたが結局はすぐ回ってしまってうつ伏せになってしまっています😢寝返り返りがまだできないのでうつ伏せのままで寝てしまっていますが、よく寝ているし、戻りたい時は夜中でも声出したりして起きて戻す感じです🥲
コメント