
赤ちゃんが夜中に1時間おきに泣いて起きる状況で、抱っこするとすぐに寝るが、また泣いて起きる。授乳しても泣き止まない時もある。7ヶ月の赤ちゃんで、しばらくこの状態が続くか心配。最近寝不足で辛い。
最近夜寝かしつけたあとからだいたいきっちり1時間おきに急に起きて泣くようになりました。また寝るかと思って5分くらい見守ってみても寝返りしてうつぶせになって動き出しながら泣き続けて寝そうにないため毎回抱っこしちゃいますがそーするとすぐ泣き止んで寝ます。
これは夜泣きになりますか??
毎日これを3時間くらい続けてやっと寝たと思ってもまた起きて泣いてを繰り返します。
抱っこしても泣き止まない時は授乳しますが抱っこしたらすぐ寝るので空腹では無さそうです…
7ヶ月になったばかりですがこれはしばらく続くものでしょうか…
毎日ワンオペで比較的夜中は3、4時間寝てくれてたのに最近寝ないので寝不足でしんどくなってきました😭
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
夜泣きだと思います😭
うちもしばらく続いてます🙄
朝まで寝たい…😴

あやっぺ
夜泣きですね…我が家のベビ(7ヶ月♂)も決まって2時半~3時、4時頃にウネウネしては寝返りしてギャァァ言うてます。。新生児の頃より大変やなてつくづく思う今日この頃です_:(´ω`」 ∠):_
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり夜泣きなんですね😭
ほんと新生児の頃とは違った大変さありますよね😭- 8月1日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり夜泣きなんですね😭
すぐ終わると思いきやそーでもないんですね😭
長期戦覚悟します😭