※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんが寝返りを覚え、頭をぶつける心配があるが、プレイマットを使用しているため大丈夫か不安。

生後5ヶ月です👶🏻

最近寝返りを覚えて、
日中、寝る前はつねに寝返りでコロコロしてます😂

日中、プレイマットをひいていますが、
うつぶせから戻る時、必ず頭を床にコツンとぶつけます🤔

ゆっくり戻れないので、
落ちるかのように勢いがいいので、

頭、大丈夫かなー?と😂😂😂

気にしないで大丈夫ですよね?🤔
そのためのプレイマットですよね…🤔

どうしようもできないですが😂😂

コメント

いー

心配になっちゃうのと、このくらい平気よね?で揺れ動く気持ち、とってもよく分かります😭が、もう気にしてません😂💦
これからお座りや立っちも覚えたら今以上にガンガンぶつかるだろうし、人類みな経験してることだろうと思ってます😂
転落した際の対処法みたいなので、赤ちゃんの身長くらいの高さからなら心配ないということを見たこともあります!

  • ママリ

    ママリ

    気にしてたらきりないですよね😭
    たしかに、特に平気そうだし、みんな通る道と考えます✨
    ありがとうございます!

    • 8月15日
はじめてのママリ🔰

わかります😁🤍
うちもプレイマットをひいてますがたまになります😌
どうしようもないので元気だしまぁいっかって感じで過ごしてます😇

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね、元気だから気にしないようにします☺️
    ありがとうございます!

    • 8月15日
はじめてのママリ🔰

うちもゴツンゴツンしてましたよ!笑
なんなら寝る時も寝相悪すぎて壁にゴチゴチです_(:3 」∠)_
そのうちソッと頭を床に着けて戻せるようになりますよ♡

  • ママリ

    ママリ

    今日寝てる時マットレスから落ちました😂😂
    ゴツンゴツンしてたね〜という日がいつかきますね🤭
    ありがとうございます!

    • 8月15日