「うつぶせ」に関する質問 (20ページ目)


うつぶせで寝たときにお腹に 違和感が出るのは妊娠何週から ですか? まだ妊娠しているかわからないのですが、 12/19までに生理が無ければ調べる予定です! 最終生理日から数えたらその日は9週目になります!
- うつぶせ
- 妊娠9週目
- 妊娠
- 最終生理日
- かおりんご
- 2

うつぶせで寝たときにお腹に 違和感が出るのは妊娠何週から ですか? まだ妊娠しているかわからないのですが、 12/19までに生理が無ければ調べる予定です! 最終生理日から数えたらその日は9週目になります!
- うつぶせ
- 妊娠9週目
- 妊娠
- 最終生理日
- かおりんご
- 1

生後1か月の赤ちゃんを育てています。 1時間ほど前に3.40センチのベビーベッドから落ちてしまいました。。。 落ちたところは見ておらずうつぶせになっていました。 落ちたときにすぐ泣いて、10分ほどあやして寝てしまいました。 小児科に電話したらとりあえず様子見でどうしても…
- うつぶせ
- 小児科
- 病院
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1

3ヶ月の赤ちゃんがいます。 今はベビーベットかバウンサーが主な活動場所なのですが、ジョイントマットが必要になるのはいつ頃ですか? うつぶせ練習はしていますが、まだまだです💦 次のAmazonブラックフライデーで買うか迷っています。
- うつぶせ
- ジョイントマット
- バウンサー
- 赤ちゃん
- ラック
- はじめてのママリ🔰
- 2



下の子の発育が心配です💦 下2ヶ月、上1歳8ヶ月の兄弟です。 下の子の定位置はバウンサーかネムリラで、リビングと吹き抜けの和室にいます。 午前、午後に1回ずつ1時間ほどお散歩があり、その間は抱っこ紐の中です。 夜7時に上の子が寝るのでそこから下の子のうつぶせ練習やベビ…
- うつぶせ
- 抱っこ紐
- バウンサー
- 新生児
- 保育
- はじめてのママリ🔰
- 2



先ほど授乳中に授乳クッションから赤ちゃんを落としてしまいました💦 授乳が終わり、吐きもどしがひどいのでいつも1時間ほど抱っこしてから寝かせます。 1時間近く抱っこしたままウトウトしていて、気付いたら授乳クッションから布団に落ちててうつぶせになっていました💦💦 泣か…
- うつぶせ
- 母乳
- 授乳クッション
- 赤ちゃん
- 授乳中
- はじめてのママリ🔰
- 2




妊娠11wです。妊婦の皆さま、寝るときはどんな姿勢で寝ていますか?いいねで教えてください! なんとなくうつぶせは良くないのかな?と思い、いろいろな姿勢で寝ようと試みるのですがしっくりこず、なかなか寝付けません😭
- うつぶせ
- 妊娠11週目
- 妊婦
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 6



来週で生後3ヶ月ですがうつぶせやる気ゼロです 一切顔をあげず拳見つけては口に入れてアウアウ言ってます この調子で大丈夫そうですか? 自宅では寝かしつけの時だけ横抱っこで、授乳後のゲップのみ縦抱っこです! 結構SNSを見ていると生後2ヶ月半でうつ伏せで頭あげている子が…
- うつぶせ
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 7






もうすぐ6ヶ月。あっという間でびっくりしています。夫には長かったで、と言われますが。 この半年近くを過ごす中でひとつひとつを取り上げてみれば些細なことなのかもしれませんがいっぱい後悔もあって、上手く気持ちを消化できずにいます。 少しばかり早産で2,300gで生まれた…
- うつぶせ
- 早産
- 高齢出産
- 帝王切開
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3





