
コメント

えるさちゃん🍊
5ヶ月ならすぐ口に入れると思うので何か小さいものがあったなら誤飲する可能性はゼロじゃないと思います🤣
えるさちゃん🍊
5ヶ月ならすぐ口に入れると思うので何か小さいものがあったなら誤飲する可能性はゼロじゃないと思います🤣
「うんち」に関する質問
土曜日の朝からイライラしまくりなので聞いてください。 ・子どもが4:30に覚醒してしまい私は子どもとリビングに移動して相手をしていた。(5:30ごろから二度寝をしたが抱っこ紐でしか寝られないのでその対応も) 旦那は…
2歳になったって本人にとっても何か違うんですかね😂 1歳10ヶ月くらいから2語文は出ていましたが、せいぜい「ママみてー」とか「でんしゃあった」とか「にーちゃんのくつ」くらいのもんでした! でも2歳になった途端急に…
生後1ヶ月半の👶🏻の便秘についてです! ほとんど母乳(足りなくて寝付けなさそうな時にミルクを足す)ですが、最近綿棒浣腸をしないとうんちがでないことが多いです 授乳後30分くらいは寝ても、その後んーーー!!と顔を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まり
返信ありがとうございます!
今は機嫌も良くしてるのですが、受診してレントゲンで調べたりしたらいいですかね?💦多分何も落ちてなかったと思うのですが、誤飲したとしたら何食べたか分からなくて💦
えるさちゃん🍊
もしなにか食べたとしてもうんちで出てくると思うので様子見でいいと思います🙌
まり
そうですね💦ありがとうございます❣️✨