女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産休育休の社会保険料免除について質問です。 産休に入る前に申請等をし 人事の方から産休に入った月から免除されますと言われました。 私は8月15日が予定日なので 7月4日から産休に入りました! 給料は15日締めの25日支払いです。 なので7月25日の給料を見てみたら 保険が引かれ…
今扶養内で飲食の仕事をしています! 正社員で働きたくて、いいところないか探しているところです!ちなみに今の職場で正社員になるつもりはなく、新しいところで探しています! 2人目は来年の6〜7月頃から作りたいなと思っているのですが、産休育休は1年働かないとだいたいの会…
お恥ずかしい話ですが、主人の給料が低く困っています。 現在私は育休中で、来年4月から復帰予定です。なのでそれまで副職もできません。 しかし、今現在貯金0で、私の育児給付金でなんとか毎月持ちこたえてるといったかんじです。。 育児給付金は受け取り続けたいので、今す…
正社員フルタイムで働いていて3人目は一番上の子が小学校一年の時育休って計算して決めてるかたいますか?ふと気になって質問しました。
みなさんの食費について教えてください。 ただいま育休中で毎週夫の休みには気晴らしに外出して、そのまま外食することがほとんどです。 出産後お祝い事などもあり出費が多く、家計の見直せるところは食費かなと思いますが、気晴らしの外出はどうしても欠かせません😰 月の内訳…
カードローン貸越停止のお知らせが届きました。 去年、カードローンのカードと通帳を作りました。 金融機関の職員の方との付き合いで作りました。 1円も借りていないのに、カードローン貸越停止のお知らせが届きました。 返済能力が無いということですよね? 全く心当たりがあり…
ベビースイミングについてご意見聞かせて下さい! 息子が6ヶ月になったらベビースイミングに一緒に行ってみようかと思っています。束の間の育休だし、息子と思い出を作りたい!という完全に私のエゴです( ;∀;) 保育園見学に行くと、この時期はどこも毎日のようにプールで水遊び…
産休取得後、育休を取らずに退職された方いますか? 12月8日から産休に入ります! 事務で引き継ぎ作業があるので産休に入る前は有給消化しません。 会社への提出書類には産休取得後退職と記入。 この場合有給はどうなりますか? 会社によって違うと思いますが、経験された方いま…
保育園について質問です。 現在育休中です。 2月生まれの男の子を来年の4月に1歳枠で入れたいと考えています。 本当なら育休は1年なので2月に途中入園したいのですが厳しい上、上司に相談したところ4月からでいいよと言われました✨ こういう場合の育休を延長するのは何か手続きと…
沖縄県在住の方へ質問です。 現在育休中で24時間クーラーを付けてますが、皆さんはクーラーを何度で設定してますか?
廿日市市で育休から復帰したことある方、また他の地区にお住まいの方も育休復帰経験があり、わかれば教えていただきたいです! 保育園に入れるにあたって就労証明書を出すようなのですが、これは各会社の書式でしょうか?それとも自治体の書類を会社に送ってかいてもらうのでし…
アイリストでパートで働いています。 8月末で退職予定だったのですが、 店長に相談したところ 「また、落ち着いて仕事したくなったら連絡してね !言ってもらったら社長に伝えるから(*^^*)」と、人手不足もあってそういっていただきました。 1年後仕事復帰を考え(待機児童で退…
住民税について質問です❗ 現在二人目妊娠中で、今年の4月末に退職しました。 退職したので主人の扶養に入っています。 一人目の育休から復帰したのが昨年の4月なので、今年の5月までは産休、育休中なので住民税は支払っていませんでした。 本来ならば6月末に住民税の徴収…
妊娠して仕事を辞めた!もしくは産休育休に入った!という方に質問です。 現在フルタイムの契約社員で、9月から産休予定です。 しかし退職者や産休者が相次ぎ、今月から職場の体制が大きくかわり、今までほとんど残業なしだったのに今月は毎日残業です。 職場の雰囲気も悪くなり…
FP2級の試験を来年の1月に受験しようと思っています。 3級は取得済みです。以前教材を買って勉強してましたが、仕事もしながらだったしなかなかできなくて落ちました💦 今は子供がいて、育休中なので再チャレンジです。 でも、なかなか自分だけでの勉強は難しいので通信講座でDVD…
久しぶりの投稿です。 4月に7週目で稽留流産しその後は生理が乱れ無排卵になったりしましたが、前回生理6月22日から34日目高温期15日目明後日受診しようと思っています。 最近は色々な初期症状があり下腹部がつるような痛みが気になる。流産しないか心配になり、ネガティブになっ…
転職がしたいけど、まだ子どもが2ヶ月半でいま働いてるところ育休中、、、、 夢を追いかけたい、、、わがままでしょうか。
保育園の位置に関して質問です。 育休取得中で来年の4月から保育園に入れる予定で、現在保育園の見学に行っています。 子供の小学校の学区を考えて家の近くの保育園がいいかな?って思っていたんですが、 共働きの人で職場が近い方がいいという意見も聞き、皆さんどうなさってる…
4月から保育園に通っているんですが、2人目ができたのであと何ヶ月かしたら産休に入ります。 産休育休の間、保育園を通わせ続けるか悩んでます ! 産休中はいつ陣痛がくるかわからないし通わせようと思ってるんですがみなさん上の子の保育園はどうされてますか🤔
保育園について質問させてください! 大分市に住んでて、現在育休中なんですがうまく保育園に入れれば(笑)!!来年1月から復帰になります😅 市役所に資料や申込書等もらったのですが、まだ見学には行けていません💧(行きたい保育園はだいたいめぼしは付けているのですが、無認可とか…
私は育休中のため、現在10ヶ月の子と毎日一緒に過ごしてます。 旦那が仕事から帰ってくると、子供はパパーって感じでニコニコ近づいていきます。 パパが好きみたいで、最近ではパパに抱っこして貰ってる時に、私がおいでー!って手を広げると、子供に手を払われ、プイっとされま…
傷病休暇からそのまま産休入られた方いますか? 有給残が3日しかありません… 初期のつわりや検診で消費してしまいました。 産休まであと2ヶ月半?ほどあります。 今なお、常にげっぷからの吐き気のつわりがあり 片道2時間近くの自転車&満員電車通勤がしんどく お腹もパンパン…
義両親と同居されている方に質問です。 家事の分担はどのように行っていますか? それから食費や生活費は貰ったりしていますか? 同居して3年目になります。 私たちは夫婦共働きです。義両親も自営業をしています。 同居し始めた時に家を建てました。旦那の実家を壊して建てたの…
お子さんいる家で昼間保育園とかも行かせてなくて昼間家で過ごしてるかたエアコンつけっぱなしですか?私は今育休で最近毎日つけっぱなしです。来週から下の子も保育園入るので控えようと思ってます!電気代が今日いつもより2000円高くなってたので心配になり(笑)
幼稚園教諭をしている者です! 産後は育休を1年取り、 復帰は来年の9月からになる予定です。 (育休+有給を使って2学期から復帰) それに伴い子どもを 保育園に預けようと思っているのですが、 途中入園はやっぱり厳しいんですかね? 0歳児だから他の学年よりは入りやすいかと思っ…
皆さんならどう考えますか? 12/5から産休予定です。 職場は、ボーナスは“復帰後支給”です。 ボーナスは12/15支給です。 給料の〆日も12/15です。 考えているのは、10日間産休を遅らせて入る事です。もちろん先生から診断書が出ればの話です。 ◈デメリット◈ ・産休を遅らせる…
尼崎市の園田に住んでいます😊 上の子下の子の二人ともが通える、スイミングや体操を探しています。 皆さんどこに通っていますか❓ 今は育休中で平日も通えますが、仕事に復帰するので土曜も通えるところが希望です! 料金やスクールバスや駐車場がありなしや先生の雰囲気、内容…
兵庫県西宮市に住んでいます。現在妊娠5ヶ月目です。 出産後は育休を取り、また仕事に復帰しようと考えています。 そこで保育所についての質問です。 保育所へ入れるためには、いつから行動するといいでしょうか? (他の地域の方に聞いたら妊娠中から動き出した方がいいと言って…
来月から小規模保育園に通います。 復帰は遅めの9月と思って他のですが会社は保育園によっては入園月と同じ月に復帰しないと取り消しになる場合があるのですが大丈夫ですか?と言われて園に確認したら先生はん??って知らない感じでしたが4月入園で5月復帰のままたくさんいまし…
カテゴリーが違っていたらすみません💦 育休って復帰することが前提ですよね?😣 旦那は子どもは1人でいいという考えだったのと、私も産前の職場に復帰したかったので、2人目は作ったとしても先になるかなと思い、育休を取得しました。 でもいざ産まれたら、ビックリするくらい…
「育休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…