![あいあい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休復帰後の保育園入園について、就労証明書の書式や入園日について知りたいです。直接聞けず急ぎのため、ご存知の方、教えてください。
廿日市市で育休から復帰したことある方、また他の地区にお住まいの方も育休復帰経験があり、わかれば教えていただきたいです!
保育園に入れるにあたって就労証明書を出すようなのですが、これは各会社の書式でしょうか?それとも自治体の書類を会社に送ってかいてもらうのでしょうか?
また、保育園は必ず1日からの入園ですか?それとも月中や月末からの入園もありなんでしょうか?
役所や保育園に直接聞けば良いのでしょうが、人事課と今メールでやりとりしてて急ぎ資料の準備が必要なので教えていただけると幸いです。
- あいあい(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![すーちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すーちゃんまま
廿日市 保育園 でググってみられましたか?
廿日市のホームページで証明書のダウンロードできますし、必要書類などものってますよ😆
![つくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つくん
広島市ですが、復帰の2週前で合わせて入園できましたよ!1日から復帰したいなら、前の月からの開始で申し込みが必要です。
-
あいあい
ありがとうございます!前の月からの申し込みしたいと思うます!
- 7月25日
![JIJI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
JIJI
はじめまして。
廿日市在住で同じく育休中で、保育園の申し込みを控えてます(^^)
就労証明書はHPから印刷できるので、それを会社に郵送して書いてもらってもいいし、会社に直接印刷してから書いてもらってもいいみたいです。
あと、仕事復帰の2週間前からならし保育が可能で、保育園の申し込み用紙にはならし保育の開始日を記入するそうです。1日でなくてもいつでも可能です。
市役所の人に確認して書きました!
-
あいあい
今保育園の申し込みしているんですね!
先ほど市役所に電話したら待機児童になると言われました…。
JINさんも9月入園申し込みですか?- 7月25日
-
JIJI
9月末頃からを希望してるんですが、廿日市地域は待機っぽいですね(^_^;)申し込みはする予定ですが、たぶん旦那さんの職場の保育園に一時的に預けて、4月から〜になりそうです(T . T)
- 7月25日
-
あいあい
旦那さんの職場保育園あるんですね!それではとりあえず育休復帰はできそうですね😊
- 7月25日
-
JIJI
一応その予定ではいます(^^)廿日市、4月は待機ゼロみたいですが、中途は厳しいですね💦💦
- 7月25日
-
あいあい
待機児童問題舐めてました。。普通に秋ぐらいまではいけると思ってました💦4月入園まで待つしかないですね。り
- 7月25日
-
JIJI
私も秋くらいまでは大丈夫かなと思ってたけど、市役所に確認したら5月選考が終わった時点で0歳は空きがほとんどなかったように記憶してます´д` ;
もしかしたらどこかでお会いするかもですね!(^^)- 7月25日
-
あいあい
5月時点で?!
保育園って4月入園じゃないとすんなりは入れないものなんですね。。
またお会いするかもですね!- 7月26日
![くらげ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くらげ
廿日市市住みで8月から育休復帰します!
必要書類は市役所か、保育園でもらうことが出来ます!
そのもらった書類の中に、就労証明書も入っているのでそれを会社に提出して書いてもらいました!
必要書類の中に入園日を書く欄もあり、
復帰2週間前の日付を書きました!
2週間前の日付が月をまたいでいたので1ヶ月早めに入所希望を出すことが出来ました!
-
あいあい
保育園決まったんですね!
先月申し込みで市内の保育園すべて0歳児はいっぱいになってしまったようでした。
私も1ヶ月早めの申し込みしたいと思いますが、待機児童になるようです。。- 7月25日
-
くらげ
第一希望のところではないですが決まりました!
第一希望のところは7月入所で申し込みしたんですがダメでした💦
9月は転勤の時期だったりするから空きが出来るかもしれないとは聞きました!
3歳未満は難しいですよね💦- 7月26日
-
あいあい
第1希望はなかなか難しいですよね😣
9月の転勤…可能性はないことはないですね!!複数申し込みしてどこか入れることを祈ります(><)- 7月26日
すーちゃんまま
必要書類です!
あいあい
ありがとうございます!先ほど夫に印刷頼みました✨
これをそれぞれの会社に書いてもらえばいいんですね!