※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんこ。
子育て・グッズ

育休中で子供と過ごす毎日。子供がパパに抱っこされると、私には無視される。嫌われているのか、パパっ子なのか気になります。

私は育休中のため、現在10ヶ月の子と毎日一緒に過ごしてます。
旦那が仕事から帰ってくると、子供はパパーって感じでニコニコ近づいていきます。
パパが好きみたいで、最近ではパパに抱っこして貰ってる時に、私がおいでー!って手を広げると、子供に手を払われ、プイっとされます💦

私は嫌われているのでしょうか、、?パパっ子なんですかね??

コメント

まゆ

ママは安心できる存在
パパは遊び相手という認識って聞いたことがあります!
うちも夫がいるときは夫の方ばっか向かって行きます😃笑
最初は少し寂しかったですが、二人の時にいっぱい遊べるのでまあいいか〜と思ってます😌

  • にゃんこ。

    にゃんこ。

    安心できる存在って聞くと、嬉しいですね😌
    2人の時には確かにたくさん遊んだり、抱っこしたりしてるので、子供的にもパパがいる時は、また違った遊び相手がいて嬉しいんですかね😊

    • 7月24日
  • まゆ

    まゆ

    私も最初にゃんこさんと同じだったんですが
    安心できる存在って聞いたら少し気持ちが楽になりました😆✨
    そうだと思います!うちの夫は私ではしないような体使った遊びとかしてるので
    おもちゃとして楽しんでるのかなと思ってます笑

    • 7月24日
  • にゃんこ。

    にゃんこ。

    男の人って、遊び方が激しいですよね😂!
    旦那と遊んでる時は、自分の時間が少し出来てありがたいですが、寂しさもありますよね😂笑

    • 7月24日
  • まゆ

    まゆ

    わかります!😆
    私の時はあんな顔しないのに・・・って嫉妬してしまいますが
    夫と娘の時間って割り切りました笑
    でもやっぱり少し寂しいです😭笑

    • 7月24日
  • にゃんこ。

    にゃんこ。

    1歳から職場復帰するので、またママっ子になるかな??なんて少し期待してます(笑)

    • 7月24日
  • まゆ

    まゆ

    またお家にいるのと違って刺激をもらって
    ママがもっと大好きになる気がします❤️✨
    うちも外でしょっちゅう泣いてたんですが
    最近泣かなくなって来て
    成長を感じて嬉しいんですが少し寂しいです笑

    • 7月24日
  • にゃんこ。

    にゃんこ。

    成長って嬉しいのに、少しずつ手が離れて行ってる気がして、そんなに急いで成長しなくていいのにって、なんだか寂しくなりますよね😭

    • 7月24日
  • まゆ

    まゆ

    本当ですよね〜😭
    一年ってこんなに早かったっけってなりました😳笑

    • 7月24日