「月齢」に関する質問 (910ページ目)

おもちゃの月齢について🙇 おもちゃって推奨年齢●ヶ月〜などありますが、第二子以降まったく守れなくないですか?😭 まだ8ヶ月なのに、お兄ちゃんのレゴやらトミカやら触りまくってます💦
- 月齢
- おもちゃ
- トミカ
- レゴ
- 年齢
- はじめてのママリ🔰
- 4







娘のお世話で精一杯で、産後自分のこと旦那のことは後回しです🥹 旦那は仕事が朝早く夜遅く休みの日も家で仕事することがあるのでワンオペ育児、日中は抱っこでしか寝ない娘を1〜2時間抱っこしたまま×朝昼夕、娘は泣き声が生まれつきかなり大きいのであやすのに必死だし精神的に…
- 月齢
- 旦那
- パジャマ
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 2





初めての子育てでわからないことだらけですが、 赤ちゃん(月齢低め)の咳について 授乳や泣いてむせる感じと風邪の咳って 違いますでしょうか?? 見分けというか判断できますか…?
- 月齢
- 授乳
- 赤ちゃん
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 4


ご相談です。今抱っこ紐の中でしか昼寝をしてくれません…。夜はスワドルアップを着ると自然と寝てくれます。 ①月齢が進むと同時に自分で寝れる時はくるのでしょうか…。 ②おしゃぶりを使えば抱っこせずにもある程度は寝てくれますが癖になると思って使わずに抱っこ寝で頑張ってい…
- 月齢
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- 昼寝
- 背中スイッチ
- はじめてのママリ🔰
- 1










新生児〜3ヶ月とかの低月齢の子って靴下とかは必要ないですよね? 裸のがいいんですよね?😳 冬とかも。。。!どうなんでしょう? 靴下とかは外行く時だけですか?
- 月齢
- 新生児
- 靴下
- はじめてのママリ🔰
- 4