※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

1歳11ヶ月の子どもが靴下や服を着ることができず、言葉や手先の発達が遅いと言われています。同じ月齢でまだできない子がいるか心配です。

1歳11ヶ月、靴、靴下を脱ぐことはできるけど
靴下履く、オムツ履く、服を着る、靴を履く事ができません。

ズボンを脱ぐ事はできます。

言葉の発達、手先の発達が遅いと言われています。

同じ月齢でまだ出来ない子いますか?😖

コメント

のん

同じ月齢です👦🏻💙
靴下オムツ履く、服着る、できませーん!
2歳前、そんなもんかと😃👍

ます

2歳前じゃまだ衣服の着脱は出来ないです。

次男は勿論、長男もできませんでした。

もな👠

次男もできないですよー!😳

ちょこ

私の次男も同じです😊
脱ぐ事はできます😆着たり履いたりは、まだできません。
長男もできなかったです!
幼稚園の年少になり、制服に着替えるようになって、徐々にできてきました👍

deleted user

2歳8ヶ月ですができません😱
まったくできません😂💦

手先器用で言葉の発達、生活面発達、運動発達遅れてます💦

あーママ

上の子の時全然出来ませんでしたよ😂誰に遅いと言われたのですか🥺?