女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 801ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (801ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

先輩ママ教えてください🥲 生後11ヶ月になった息子、模倣は一切しません 遅れているのでしょうか涙?? 発達障害が心配です💦 (心配な点) 模倣しない(何度も教えているのにダメです) 人見知りをしない おもちゃに夢中になることが多く、親の呼びかけで止まることが少ない くるりん…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 生後11ヶ月
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

生後2ヶ月(65日)になり1日の生活リズムがだいぶできてきた気がしますが、欲を言えば夜もう少し寝て欲しい🥺 いつもお風呂→ミルク→スワドル着せて部屋を暗くして就寝の流れで大体20時から21時に寝付かせています。 寝付かせた後は4〜5時間、長いと6時間ほど寝てくれますが1回目…

  • 月齢
  • ミルク
  • お風呂
  • 睡眠時間
  • 生後2ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

【引越し時期について】 目黒区在住の初産妊娠4ヶ月です。 現在住んでいるマンションが子供NGで、契約中の来年12月までは住んでも良いのですが更新は出来ないので引越ししないといけません。 予定日は来年2月なので、契約ギリギリまで住んだら子供が10ヶ月での引越しになります…

  • 月齢
  • 保育園
  • 妊娠4ヶ月
  • 予定日
  • おすすめ
  • キキ
  • 8
user-icon

離乳食をあげるのに時間がかかり過ぎます💦 何分くらいで切り上げたらいいでしょうか?😭 5ヶ月から離乳食を始め、7ヶ月になりました。 お粥30〜40g、野菜25g、タンパク質(豆腐なら25g、魚なら15g)くらいを目標にあげています。 時間がかかっても根気強くあげれば完食できるこ…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 食事
  • 遊び
  • 魚
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食の量、何か問題ありますか? 10ヶ月の男の子がいます。 離乳食の量が、1食あたりトータル90〜110gぐらいしか食べません。 朝なんかはもっと食べないことも。 完母で育てていて母乳大好きなので、 今まで好きなだけ吸わせていてそのせいかな、とも思いましたが そもそも食…

  • 月齢
  • 母乳
  • 離乳食
  • 体重
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

抱っこ紐のとき見上げてきますか? うちの子は周りをキョロキョロするばかりで見上げたことはないのですが、普通は見上げてくるものなんでしょうか? 見上げるのはある程度月齢が進んでからなんでしょうか? 可愛いから下から見つめられてみたいです😢

  • 月齢
  • 抱っこ紐
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

10ヶ月の息子の遊びについて相談です。 シール遊びはまだ出来ず、まだまだ口になんでも入れてしまう時期です。 トミカや、絵本、ぬいぐるみ、バイクに乗ったり、高いところに登ったり、本棚のものを全部出して遊んでいます。 上の子女の子は、その遊びが一通り終わったら、その…

  • 月齢
  • 絵本
  • トミカ
  • 女の子
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

湿度と赤ちゃん。 大人が感じてるよりも、赤ちゃんは湿度に敏感ですか? 湿度が高いと寝つきが悪くなったりしますか? 赤ちゃんといっても新生児とか低月齢よりかは、ある程度大きい子です。

  • 月齢
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食について 5が月後半から初めてもう2ヶ月経ちます。でも 7ヶ月からの離乳食をあげても、飲み込みません。嫌がって出します。 今だに初期の粉でトロトロにしてあげてます。(それしか食べない) 卵アレルギーも試していなく、卵ボーロはあげてしまいました(普通なら卵アレルギ…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • 食べない
  • プレママ
  • 3
user-icon

ワールドライブラリーを始めるか悩んでいます😊📖 通っている小児科にワールドライブラリーの絵本が置いてあり、素敵な絵本が多いので気になっていました✨ ただ、これは微妙かも、、🥹というものも中にはあり😂 HP見ている感じだといまいち分からなかったのですが、 この月齢の子に…

  • 月齢
  • 絵本
  • 小児科
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

作り置きの離乳食じゃ朝ごはん足りそうになくて、卵焼きを作ろうとおもうんですがこのくらいの月齢だとどれくらい卵焼き食べれますか? 味付けはなしで大丈夫ですよね?

  • 月齢
  • 離乳食
  • 夫
  • まま
  • 1
user-icon

生後2ヶ月です。 2ヶ月になるまではベットで夜に3時間ごとの授乳で起きてましたが続けて寝れてました。 2ヶ月に入ってから、最初の2時間〜3時間寝たあと、授乳してから寝ては30分〜1時間ごとに起きてしまうようになりました。 なので日付超えた0時前後〜明け方まで寝ては起きての…

  • 月齢
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • 昼寝
  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

産後ワンオペで私なりに頑張ってきたけど 生後1ヶ月過ぎて買い物ついでに祖母の家にいくと 子育て自論語ってくるところ 50〜60年前の育児 (親が子供の頃のこと)で比較して 私のやり方おかしい可哀想とか言われたり 5ヶ月くらいの甥っ子と比較されるし (※甥っ子の生後1ヶ月の…

  • 月齢
  • 旦那
  • 育休
  • 生後1ヶ月
  • 里帰り
  • はじめてのママリ🔰     
  • 5
user-icon

炊飯器で5倍粥を1合分今まで作ってましたが、それだと1週間持たないので2合分作ろうと思うんですけど、同じくらいの月齢のママさんたちは、ストック作るのに何合分のお粥炊いてますか??

  • 月齢
  • mi ☻
  • 2
user-icon

こんばんわ!ただいま生後5ヶ月、 あと10日程で生後6ヶ月になる男の子ベビー 育てています😇 質問なのですが夜必ず、2〜4時の間に 泣いて起きてきます。 夜の最終ミルクは9時半〜10時半くらいです。 こういった場合おしゃぶりや抱っこなどして あやしたほうがいいのか… 今は授…

  • 月齢
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 授乳
  • 生後5ヶ月
  • ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
  • 3
user-icon

生後5ヶ月、うんちについて。 元々快便な方で一日に2回は出ていたのですが、離乳食始まってから1日4回以上に増え、離乳食をお休みする日でもそれくらいします。 今日も離乳食おやすみしましたが、5回は出てて少し前に起きてきてまた踏ん張ってるので6回目出そうです😣 特に下痢と…

  • 月齢
  • 母乳
  • 離乳食
  • 生後5ヶ月
  • チャイルドシート
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

搾乳機5分と普通に授乳して5分だとどちらの方が母乳が出るのでしょうか? 搾乳機で搾乳した場合と赤ちゃんが吸うのとではやはり量が異なりますか?月齢が経つにつれて早く飲めるようになったりするのでしょうか?

  • 月齢
  • 母乳
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

今1歳7ヶ月なんですが、同じくらいの月齢のお子さんがいる方、またはこの位の時期を経験してる方教えてください😭イヤイヤ期の時ってこんな感じですか?😥それともうちの子だけでしょうか。。。 イヤイヤ期に突入したのか、自我がほんとすごくて毎日ヘトヘトです。。。 保育園は好…

  • 月齢
  • 保育園
  • ママ友
  • パート
  • 遊び
  • tak716
  • 6
user-icon

10ヶ月の娘の発達について不安になっています。 現在、パチパチ・バイバイなどの模倣をまったくしません。あまり練習していないせいかもしれませんが、こちらが見せても興味がないか、私の手をつかみにきます。 他の真似っこは、真似した気がするレベルで偶然なのかな?と思い確…

  • 月齢
  • 運動
  • 発達
  • ストロー
  • 支援センター
  • もここ
  • 5
user-icon

来月4歳になる息子がいます。 同じくらいの男の子のママさん、 お子さんは毎日元気いっぱいですか? よく喋りますか? 落ち着きありますか? うちの息子はおしゃべりでとにかくひたすら喋ってます。 テレビ見てるときは静かです😅 声も大きく、ついつい何回もうるさい!と言っ…

  • 月齢
  • 夏休み
  • 女の子
  • 幼稚園
  • 車
  • ママリ
  • 2
user-icon

最近お昼寝が4回になりました😓 このくらいの月齢になったらもっと減るのかと思っていましたが…😵‍💫

  • 月齢
  • お昼寝
  • ままり
  • 2
user-icon

1歳5ヶ月の娘がいます。発達が遅くとても心配です。 できないこと ・積み木積む ・発語なし ・指差しできない ・模倣できない ・つかみ食べしてくれない ・飲み物も自分で飲まない ・はーいやパチパチできない ・意思疎通もできてるかもわからない こんなにもできないことが多…

  • 月齢
  • 積み木
  • 夫
  • 飲み物
  • 孤独
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後3ヶ月くらいまでの低月齢でRS感染したお子さん、哺乳の時むせてましたか?むせた時はいつも通りのミルク量を飲めてましたか?母乳なので飲めてる量がわからず、、むせながらも頑張って飲んでくれてる気はするのですが💦

  • 月齢
  • 母乳
  • 生後3ヶ月
  • ミルク量
  • みー
  • 4
user-icon

先輩ママさんで、お子様が0歳の時運動発達がゆっくりだったご経験のある方いらっしゃいませんか? 娘は現在9ヶ月ですが、自分では寝返りしかできません おすわりは、こちらが座らせると10~20秒程度 何度も何度もどこか問題があるのかと検索魔になりました。 何一ついいことなん…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 運動
  • 親子
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

大阪府枚方市の津田、長尾エリアの保育園通われてる方、入りやすさはどうでしたか?? 津田に在住で、0歳時短復帰か1歳フルタイム復帰か迷っています。 0歳復帰に越したことはないと思うのですが、11月出産のため5ヶ月で入園、夫は仕事あまり休めない、私も有休が全然無くて出…

  • 月齢
  • 保育園
  • 病院
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後7ヶ月でつかまり立ちを始めました。少し早いような💦何となく横につたい歩きもしています。同じような月齢のお子様、うちもそのころそうだったよという方いらっしゃいますか⁉️💦

  • 月齢
  • 生後7ヶ月
  • つかまり立ち
  • こめこめこ🔰
  • 12
user-icon

1歳10ヶ月の男の子ママです♡ 息子があまりに落ち着きがなく心配になるくらいです。 つねに動いていて、コンビニに連れていくのも一苦労なんです😭商品の棚をあさったり。レジでの支払いの時は大変😭 スーパーではカートに乗せているので大丈夫ですが、カープからおろすとこれまた…

  • 月齢
  • 親
  • 男の子
  • 3歳
  • 夫
  • ママリ🔰
  • 7
user-icon

1歳半検診に関してです。 親から見て、月齢相当に育っていそうな感じ、でも場所見知り&子どもが苦手で多分当日は終始ギャン泣きで何もできない という場合、当日療育を進められたりするんでしょうか?

  • 月齢
  • 親
  • 検診
  • 1歳半
  • 療育
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

低月齢(0〜3ヶ月)の赤ちゃん育ててる方、家から一歩も出ないよって日、どれくらいありますか😂? 私は週の半分くらい、いや半分以上…? もちろんパジャマのままです😂😂 上の子の保育園は、下の子連れての送迎が暑いので、最初の1ヶ月は育休とった夫が、1ヶ月目以降は祖父母が送り…

  • 月齢
  • 保育園
  • 育休
  • パジャマ
  • 赤ちゃん
  • ままりん
  • 1
799800801802803 …820…840

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 801ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.