コメント
yu
保育園によって生後何ヵ月から預けれるというのが違うと思うので
その月齢になって空いていれば途中入園できると思います!
あとは自治体によって違うことが多いので役所に問い合わせるのが一番だと思います😌
yu
保育園によって生後何ヵ月から預けれるというのが違うと思うので
その月齢になって空いていれば途中入園できると思います!
あとは自治体によって違うことが多いので役所に問い合わせるのが一番だと思います😌
「月齢」に関する質問
生後1ヶ月 風邪をひかせてしまいました😭 低月齢で風邪ひいたお子さんいませんか? どのくらいで良くなりましたか? 鼻水、咳をしています。 咳は起きている時、寝ている時もたまにしています。 先週月曜日から風邪症状…
懇談会でした。息子は4月1日生なのもあり、1学年上に割り振られまる1歳上の子たちと1歳児クラスで過ごしてます。月例も1番下で0歳児クラスのトップと変わりない月齢です。 ・危機管理能力が気になると言われる。 (園での…
子供同士のトラブルへ介入の仕方を教えてください🥲 赤ちゃんの頃からしょっちゅう会っていてずっと仲良くしてくれている月齢も近い女の子がいます。 息子の方が気が強く頑固で、一見2人の遊び方を見ると息子の方が我…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
yu-k
57日から預けられる保育園なのですが、4月入園だと0歳児クラスでの入園ですが…
仮に4月前に入れてそのまま通うとなった場合、他の子よりも0歳児クラスに在籍する期間が長くなりますよね?
そこら辺がよくわかんなくなっちゃって💦
やはり役所に聞くのが一番ですよね!