女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 803ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (803ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

今日で生後1ヶ月と10日の娘がいます。 このくらいのときってまだ満腹中枢できてないですよね?? さっきミルクを飲ませたら、途中で急にめちゃくちゃ嫌がって泣いて飲まなくなってしまいました。 ミルクだから嫌なのかな?と思い母乳を飲ませてみたけど同じように嫌がられてし…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 生後1ヶ月
  • うんち
  • ゆいたんママ
  • 1
user-icon

【生後6ヶ月の息子のクループ症候群について、大きい病院と町医者の意見の違いと吸入器の必要性について教えてください】 生後6ヶ月の息子が先日クループ症候群になりました。 先生に、この月齢でクループやるって事は今後喘息の重症化する可能性大だから抑えるために毎日吸入…

  • 月齢
  • 病院
  • 生後6ヶ月
  • 生活
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

3日前に生後3ヶ月を迎えた娘がいます👶🏼 うつ伏せにしてもまったく顔を上げません。 横にペタンとなったままです😭 今日もうつ伏せ練習を頑張ってみましたが、顔を左から右に向きを変えたかったのかそれも上手いこといかず 苦しそうにして泣いたのでやめました💦 上の子は3ヶ月では…

  • 月齢
  • 生後3ヶ月
  • 夫
  • 上の子
  • うつ伏せ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【同じ月齢の子の成長について気になること】 生後8ヶ月です! 同じくらいの月齢の子が周りにおらず、同じ月齢の方どんな感じか教えてほしいです🥹 ① 名前を呼ぶと必ず振り向きますか? ② パチパチ、バイバイ、はーいは出来ますか? ③ 喃語は話しますか? ④ 人見知り、場所見知…

  • 月齢
  • 生後8ヶ月
  • 名前
  • 遊び
  • 人見知り
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

同じような月齢の子を育てている方に質問なんですがうんち以外の時で全身に力を入れてるような姿を赤ちゃんが見せるのってあるあるですか? 息んでるのかな??と思う反面なんか違うような気もして…1.2秒力入れてまた戻って、、かと思えばまた力入ってみたいな、、

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • うんち
  • みーたんママ
  • 0
user-icon

【生後9ヶ月〜生後10ヶ月にかけてのネントレについて悩んでいます】 生後9ヶ月 ネントレをするか悩んでいます。 【現在】 朝昼(夕)寝は抱っこ紐 夜は、添い寝 全て寝室にて、布団で寝ています。 現在私が妊娠中で、病院から抱っこ紐控えるように言われています。 そこで抱っ…

  • 月齢
  • 旦那
  • 病院
  • 寝かしつけ
  • 抱っこ紐
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

夜泣きいつよくなるんでしょう… 子供それぞれ違う!のはわかるんですが、辛すぎて。。。 20時に寝ているのですが、大体2-3時間ごとに授乳してます。 泣き続けるわけではなく、授乳や抱っこ、トントンでわりとすぐ寝付きます。 しかし、寝たあと布団に置くと、その瞬間は良いです…

  • 月齢
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • みどり
  • 3
user-icon

同じくらいの月齢の時 離婚や彼と別れた方いますか? お話したいです🥺

  • 月齢
  • 離婚
  • ママリ
  • 3
user-icon

もうすぐ10ヶ月の息子がいます このくらいの月齢の成長ってどんな感じですか? 2人目の子ではあるのですが、上の娘よりも成長スピードも全体的に1〜2ヶ月ほど遅くこれでいいのかな...と悩んでます💦 できる事 ⚪︎名前を呼ぶと「はーい🙋」と両手をあげる ⚪︎たまに拍手ができる👏 ⚪︎泣…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 押し車
  • 名前
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食について質問です! 今日で生後9ヶ月、完母です。離乳食初期からずっとSBに頼っています。(かぼちゃポタージュとお粥は作ったことありますが数口しか食べませんでした) 7ヶ月~の物に変えてから食べる量が3口くらいになってしまいました。特にお粥が嫌いみたいです。ただ、…

  • 月齢
  • 生後9ヶ月
  • 完母
  • 夫
  • サイト
  • なかこ
  • 0
user-icon

【1歳3ヶ月の早食い・丸呑みについての対策方法は?】 1歳3ヶ月 早食い 丸呑みについて。 何でもよく食べ、ご飯が大好きです。 ですがかなり早食いで、一例ですが下記の量を10分もせず食べ切ってしまいます。 口の中にある状態で次から次へと口の中に入れてしまいます💦 ご飯1…

  • 月齢
  • バナナ
  • ヨーグルト
  • ご飯
  • 1歳3ヶ月
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

月齢低い時から吐き戻しが多かった方。 離乳食はいつから始めましたか?またその時吐き戻しは減って開始しましたか? 教えてください。

  • 月齢
  • 離乳食
  • 吐き戻し
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

今週11ヶ月になる子がいるのですが、1.5〜2歳くらいで保育園考えています!(引っ越しも控えており何も動き出せていませんが…) 近い月齢の方、よければ、3回食それぞれと、睡眠時間のスケジュールを教えてください! 私自身が寝るの大好きで昼寝長めにとってしまったり、朝もダ…

  • 月齢
  • 保育園
  • 睡眠時間
  • 2歳
  • 生活リズム
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

同じ月齢くらいの方、 赤ちゃんの体の保湿はどのタイミングでしてますか??

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 体
  • 保湿
  • み
  • 3
user-icon

2年保育or3年保育で悩んでいます 現在3歳1ヶ月になる娘を育てております。 私自身は専業主婦です。 今年の春から一月に1.2回くらい、幼稚園にプレで通っています。 プレに通う直前まで知らなかったのですが、今は3年保育が主流なんですね...自分のときは2年が主流だったのと、…

  • 月齢
  • ママ友
  • 幼稚園
  • ひらがな
  • 勉強
  • ちゃむちゅん
  • 2
user-icon

2歳と、0歳児子ども2人連れて支援センターに行ってるよ!って方いますか? ママ友できますか? 1人目の時は、子どもの月齢近い気の合うママ友が数人できて楽しかったです。 子どもを遊ばせる+自分の息抜きに行ってましたが、2人連れてだとそんな余裕あるのかな?と。 自分次第…

  • 月齢
  • 息抜き
  • ママ友
  • 2歳
  • 0歳児
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

生後10ヶ月です。 同じくらいの月齢のお子様がいらっしゃる方、3回食の献立を参考までに知りたいです!! 同じようなのばかり食べさせていて、インスタなどで色々見る度にレベルの低さを感じます…🤦🏻‍♀️ 又ベビーフードはどれくらいの頻度で食べさせていますか?

  • 月齢
  • 生後10ヶ月
  • ベビーフード
  • インスタ
  • 献立
  • はじめてのママリ🔰
  • 11
user-icon

2歳0ヶ月の男の子がいます! 同じくらいの月齢の子がいらっしゃる方にお聞きします 1日にどのくらい1人遊びしていますか? 1回あたり何分くらい1人で遊べますか? また1人遊びをしている時は、どのような遊び、おもちゃで遊んでいることが多いですか? 参考にさせて下さい(^^…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 男の子
  • 遊び
  • 2歳0ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

4歳程度で勉強面で出来ている事ってありますか? あまり深く悩んだ事ないんですけど子供に公文とか習い事や、自分で数字ひらがな等どのくらい教えてますか? うちは最近やっと1から10を言えたり言えなかったり程度で数字はもちろん読めないですし、ひらがなも覚えてません😂 …

  • 月齢
  • 習い事
  • ひらがな
  • 4歳
  • 勉強
  • えとう1721
  • 13
user-icon

【4ヶ月の男の子の首の据わりが遅く、脳性麻痺の可能性について不安です】 首が全く据わりません 4ヶ月になる男の子がいます。首が全く据わりません。遅いですよね..うつ伏せにしても頭を上げずすぐにギャン泣き、縦抱きもぐらぐら..寝返りは先週くらいまでしていたのですが…

  • 月齢
  • ミルク
  • 体重
  • イオン
  • 男の子
  • みのりまま
  • 4
user-icon

1歳2ヶ月にもうすぐなる息子がいます!まだ歩きません👶🏻 あまり遅いな〜など気にしてませんが、 同じ月齢で歩かない、発語無しってやはり気にするものなのでしょうか??

  • 月齢
  • 息子
  • 1歳2ヶ月
  • 発語
  • ままり
  • 2
user-icon

下の子のお散歩についてです🚶‍♀️ 現在生後3ヶ月の子がおり、主人が居ない日は基本的に家で過ごしていて外に出るのは夕方に上の子の幼稚園のお迎えの時に15分程度抱っこ紐でお散歩する程度です。 同じくらいの月齢のお子さんがいる方、どれくらいお外で過ごして居ますか?

  • 月齢
  • 抱っこ紐
  • 生後3ヶ月
  • 幼稚園
  • 上の子
  • miley
  • 5
user-icon

子供の100日の写真を撮る時に、バンボに座らせて撮ってる方をインスタで見たんですが、 3ヶ月とちょっとの子供をバンボに座らせることは可能なのでしょうか? 首がまだ座ってない月齢なので、撮る時だけ座らしてるのかと思うのですが、一瞬でも問題ないでしょうか?

  • 月齢
  • 写真
  • インスタ
  • バンボ
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

インフルエンザ予防接種シーズン! 皆さんのお子さんは1回目と2回目、いつ頃受けられる予定ですか~?もしくは、既に受けられましたか~? ①1回目 ②2回目 ③年齢(月齢) 教えてください♪ すみません!ただ単に知りたいだけです!

  • 月齢
  • 予防接種
  • 年齢
  • ママリ
  • 5
user-icon

【生後7ヶ月が楽しめる場所】 いつもお世話になっています。 生後7ヶ月になって、少しずつ私自身に余裕が出てきたとともに 今までシングルのためバタバタと追われていて保活などに目を向けられて無く、 焦っています。 保活に関してもこちらで質問させていただいているのですが…

  • 月齢
  • 生後7ヶ月
  • 保活
  • ままり。
  • 3
user-icon

みなさんオープンスペースって生後何ヶ月から連れて行きますか? 現在生後3ヶ月ですが、毎日暇なので連れて行ってみようかなと悩み中です🤔 寝返りもまだなのでこんな小さい子連れて行ってる方は少ないかなと思いながらも😅 参考までにみなさんがオープンスペースに初めて連れてっ…

  • 月齢
  • 生後3ヶ月
  • おすすめ
  • 子連れ
  • ランチ
  • あきママ
  • 3
user-icon

【生後10ヶ月前後のお子さんの食事について】 生後10ヶ月前後、3回食で食べないお子さんがいる方 7キロぴったりくらいの小柄娘 最近離乳食に好き嫌いがでてきたのか パン粥、コーンペースト、具なしうどん 等しか食べなくなってしまいました😅 量も1回100g前後しか食べないと…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 体重
  • 生後10ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

離乳食について 8ヶ月半の子の離乳食についてです。5ヶ月半頃から離乳食を開始しました。 ペースト状のものやおかゆはよく食べてくれるのですが、少し形のあるものは嫌がります。 全体量も同じ月齢の子の目安量の半分ほどで、完食できない時もあります。 ササミや人参、たまねぎ…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 体
  • おかゆ
  • じゃがいも
  • ママり
  • 1
user-icon

生後10ヶ月です。 インフルエンザの予防接種をもう打てる時期だとは全く知らず 気づいたときには予約もできませんでした、、 この月齢でもインフルエンザの予防接種打って大丈夫なんですかね? みなさんは打ちますか?

  • 月齢
  • 予防接種
  • 生後10ヶ月
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
801802803804805 …820…840

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    2
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    3
  • 県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…

    4
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 803ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.