女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 729ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (729ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

もうすぐ生後5ヶ月の赤ちゃんです👶🏻 夜寝る時の部屋とお昼寝の部屋は分けてますか? 我が家はアパート住まいで、朝寝、お昼寝(たまに夕寝)はリビングでしていました。テレビも小音でついていて、部屋も暗くはないです。 昼夜の区別をつけるために夜寝る時以外は寝室を避けて…

  • 月齢
  • お昼寝
  • 生後5ヶ月
  • 赤ちゃん
  • パート
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

第二子で初めて完ミで育てています。 来月あたりから離乳食を始めようと思い、離乳食が始まったときのミルクの与え方(いつあげるかや回数など!)、月齢いつごろまでミルクを与えれば良いのか教えていただけたら嬉しいです🍼

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 第二子
  • 完ミ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

最近つま先歩きを覚えてつま先歩きをよくするのですが調べると自閉症って書いてあるしやだなぁ😂😂 このぐらいの月齢ってありえますか?

  • 月齢
  • ♡
  • 4
user-icon

8ヶ月で離乳食を食べないお子さんいますか? 少しずつ進めているんですが、まだ1回食でその1回すら完食しません。 タイミングがいいと食べる時もありますが、それでもこの月齢にしたら少ないし、食べない時はひとくちしか食べません。 同じような方どうしてますか?

  • 月齢
  • 離乳食
  • 食べない
  • ママリ
  • 2
user-icon

2歳4ヶ月で抱っこ紐っておかしいなーって思いますか?🤣 抱っこマンだし歩かせると家に帰ってくれない、イヤイヤで言うことも聞かないので、未だに送り迎えの時とか雨の時とかエルゴ使ってます(笑) まだ黙って抱っこ紐に収まってくれるし、その方が普通の抱っこより楽なので使…

  • 月齢
  • 体重
  • エルゴ
  • 抱っこ紐
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

1歳男の子赤ちゃんの遊び方について。 先日1歳になったばかりの息子です。 遊び方が月齢に合ってないような気がしてます。 普段お家で遊ぶ内容は ・ボタンを押す ・紐を引っ張る ・タイヤとかを手でクルクル回す ・ボールを投げる ・音のなる物をシャカシャカ振る ・両手に物を…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 親
  • 車
  • 男の子
  • りりり
  • 1
user-icon

卒乳エピソード教えてください 卒乳って、そんなに急に赤ちゃんからいらないってなるものなんですか? 卒乳した月齢とどんな感じだったか聞きたいです!

  • 月齢
  • 卒乳
  • 赤ちゃん
  • 紅
  • 5
user-icon

離乳食を食べなくなりました😔 元々そんなに食べる子ではなく、やっと少し食べるようになった!となった矢先10月からアデノやらインフルやらでまた食べず… もう熱も下がり元気なのですが、離乳食をみると泣く、スプーン近づけると泣く と何故か離乳食拒否?が始まりました 大人用…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 熱
  • 泣く
  • 拒否
  • ちえご()
  • 1
user-icon

生後7ヶ月の息子がいます。うつ伏せがあまり好きではなようで、私が促さなければほぼ1日中仰向けのまま遊んでいる日もあります。また、うつ伏せの状態が数分続くと、首の筋力が弱いのか(?)頭がグラングランしてしまいます。 友達の子や、支援センターの同じ月齢の子たちを見て…

  • 月齢
  • 病院
  • 生後7ヶ月
  • 息子
  • 友達
  • あんこ
  • 3
user-icon

和光堂のベビーフード10ヶ月用とかないですが どの月齢あげてましたか??

  • 月齢
  • ベビーフード
  • 和光堂
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

今日、ショックというか、嫌な気持ちになる事がありました。。 娘は保育園に通っています。 まだトイトレは始めていないのですが、お風呂場でおしっこが出てしまったらシーシー出たねーなどはちょこちょこ教えています。 あと、靴下は自分で脱がせてみたり。 いつもおばあちゃん…

  • 月齢
  • 保育園
  • お風呂
  • 先生
  • おしっこ
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

1歳になったら娘が左足の多指症の手術を受けます。 退院後は2週間はギプスだそうで、なるべく濡らさないようにして欲しいと言われました。 そこで同じくらいの月齢でギプスをした事あるお子さんをお持ちの方、お風呂はどのようにして入れていましたか?

  • 月齢
  • お風呂
  • 1歳
  • kinoko
  • 3
user-icon

生後2ヶ月、赤ちゃんとの過ごし方について 生後2ヶ月くらいだと日中は赤ちゃんとどう過ごしていますか? 旦那は仕事で帰宅は21時頃。 実家は隣の市ですが、首が座っていないので1人で車で連れていくのはまだこわいです💦 近くに近い月齢の赤ちゃんのいる友人も住んでいますが、…

  • 月齢
  • 旦那
  • 気分転換
  • 生後2ヶ月
  • 赤ちゃん
  • たなちゃん
  • 13
user-icon

3歳半、6ヶ月の息子がいます。 最悪な生活習慣になってしまっています。 改善しようにもなかなか思うように動けずにいます。 同じような月齢のお子さんを自宅保育している方、更に寝かしつけまでずっとワンオペっていう方もいたらぜひ、1日のスケジュールを教えて欲しいです😆

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 生活習慣
  • 保育
  • 3歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

3歳1ヵ月頃旦那の実家まで車で行こうとなってるのですが移動時間が8時間くらいかかる予定です💦(ご飯休憩など色々込みで) 同じ月齢くらいで車で8時間ほど移動した事ある方いますか(>_<)? お子さんどんな様子だったかと、あって良かった物など教えて欲しいです😭😭

  • 月齢
  • 旦那
  • 車
  • 3歳
  • ご飯
  • ピィ
  • 2
user-icon

9ヶ月3回食ですが子供が必ず5時に泣いて起きます すぐミルクあげるとまた寝て6:30〜7:00に起きます 9.13.18時にご飯をあげてます これは朝のミルク無くなる日きますか? もう少し月齢が進むともうちょっとゆっくり起きたり 朝ごはん待てるようになるんでしょうか😮‍💨? 5時に泣…

  • 月齢
  • ミルク
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

娘の体重について 3100gで誕生していますが、心疾患が判明して3ヶ月頃から5ヶ月頃までは、体重の増えはありませんでした。 ただ、出生時が大きめだったため、成長曲線をはみ出ることはなかったです。 手術後、停滞していた分の体重も増えることを期待したのですが、結局どーん…

  • 月齢
  • 母乳
  • 小児科
  • おやつ
  • 発達
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

10ヶ月の子供の寝かしつけについて こんばんは 10ヶ月の男の子がいてます 産まれてから8ヶ月ぐらいまでの夜の寝かしつけは ずっと授乳寝落ちでの寝かしつけでした。 同じ月齢の友人と会った時に添い寝で寝てると聞いて、そろそろ授乳寝落ち辞めないとな…と思い お風呂上がり授…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 絵本
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

生後2ヶ月半の女の子を混合で育ててます。 この月齢でミルクを毎回80前後しか飲みません。 1日トータル650cc程です。 母乳が出てるのかな?とも思ったのですが、搾乳しても10ccでした😰 体重は増えてはいるので、このままもうしばらく様子見でも大丈夫でしょうか。

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 体重
  • 搾乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後5ヶ月の発達について 子どもの成長発達について、色々と心配なことがあり、一喜一憂する日々を送っています。 まだまだ月齢も低くわからないことが多いということを承知の上で、質問させていただきます。 同じような方がいたら、その後の発達や成長について教えていただける…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • おもちゃ
  • はじめてのママリ🔰
  • 12
user-icon

6ヶ月になるたての息子の睡眠についてです。 3ヶ月まではよく寝る子で、昼夜問わず寝ていたのに突然お昼寝をひとりで出来なくなりました。 置くと起きるので昼寝中は抱っこですし、眠そうなのに寝かしつけないと寝ないので寝ぐずりも酷く、一日三度の朝昼夕寝が憂鬱です。また、…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 赤ちゃん
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後7ヶ月、体重7.6〜7.8キロくらいです。6ヶ月くらいから体重ほとんど増えなくなったんですが、同じくらいの月齢で体重の方、離乳食ミルクはどのくらいあげてますか??

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 体重
  • 生後7ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

同じくらいの月齢のお子さんがいる方、夕寝って何時ごろしてますか?🤔うちの子は夕寝が苦手?難しいみたいで18時頃の変な時間に寝てしまいます😭夜もちゃんと寝てくれるのでいいのですが、18時だと流石に遅すぎますよね🤔

  • 月齢
  • 夕寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後4ヶ月の男の子を育ててます。 睡眠時間について質問です! ある程度生活リズムができてきたのですが 寝る時間が大人とほぼ同じです。 同じ月齢の人達の話を聞くとみなお風呂上がりから寝かしつけして20時ごろから寝かせていると聞きました。 やはり今の生活リズムを変えた方…

  • 月齢
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 睡眠時間
  • 生後4ヶ月
  • みぃ
  • 6
user-icon

1歳10ヶ月になる息子。 目が合いにくいです。 他にも多動で発語もゆっくりで単語が少しずつと 心配な部分が多くこちらからお願いして週1の親子教室 と保育園に通っています。 指差しはしますが共感の指差しはしてはいるみたい で教えてはくれるけどしっかりこちらの顔を見てでは …

  • 月齢
  • 玩具
  • 絵本
  • 読み聞かせ
  • 保育園
  • ふうか
  • 4
user-icon

同じ月齢の子達が歩き始めました! 私の息子は8カ月頃からつかまり立ちはしてたんですが また歩きそうにないです🤣 でも前までつかまり立ちしてなかった子達が歩いてるの見てびっくりしちゃいました… 個人差というのもわかってますが、他の子達の成長早すぎて…💦 歩いてるままさ…

  • 月齢
  • 息子
  • 体
  • つかまり立ち
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

保育園への不信感についてです。 1歳になった息子が3日続けて夜中に嘔吐しています。 出てきたものを見たら大人の男の人親指大のこんにゃくが出てきてました😭 こんなに大きなものを食べさせてるのにも驚きだしましてやこんにゃく、うちの息子はご飯をあまり噛めないのでずっと…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 保育園
  • 親
  • 給食
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

完母の人で、夜ぶっ通しで寝てくれるようになったのはいつ頃でしたか?😓やっぱりミルクの方が腹持ち良いしよく寝てくれるんでしょうか… 生後1ヶ月です。夜間も3〜4時間おきですが、同じ月齢でミルクの知り合いが6〜7時間寝てくれるって言っててびっくりです!上の子の育児もあ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 生後1ヶ月
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 11
user-icon

生後八ヶ月 離乳食あまり食べなくなりました 泣きます💦 月齢のもののBFをあげても オエっとします 少し刻んでもあまり食べがよくないです いろいろな種類あげているので 味が嫌とかはないと思います こういう時って10口くらいあげたら もうあげなくてもいいんですかね?😖 ち…

  • 月齢
  • 離乳食
  • かすみ
  • 0
user-icon

息子の運動神経が悪すぎて不安です😭 シャフリングベビー(ハイハイしない赤ちゃん)の為 上半身の筋力が弱いのと、 お尻歩きも右足を軸にしてたので 下半身の筋力も左右バランス悪いです 座る時や何かする時右に頼ってるなーとすぐ分かります 最近、体操教室に通い始めて 運動…

  • 月齢
  • 外遊び
  • 赤ちゃん
  • 先生
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
727728729730731 …740…760

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • 大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂

    3
  • 16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…

    4
  • 学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 729ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.