「月齢」に関する質問 (710ページ目)

生後1ヶ月半の女の子ベビのままです🫡 同じくらいの月齢の方、1日のスケジュールを教えて欲しいです🙇♀️ こんなもんなのか?って思うことがありちょっと不安があって答えてくれると嬉しいです🥹
- 月齢
- 女の子
- ベビ
- 生後1ヶ月半
- ぴよママ🐣
- 1










【スタイの必要性と値段について】 スタイ(よだれかけ)って長くて何歳くらいまで必要でしょうか?? 赤ちゃんそれぞれでよだれの量も全然違うと思うのですが娘は1歳になった今でも必需品です でも値段相応?と言うかお高めなスタイはこぼしても洗えばきれいになるのですが何枚…
- 月齢
- スタイ
- 赤ちゃん
- よだれかけ
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 4


ベビーフード、毎食食べさせるとしたら月いくらくらいかかってますか?🥲 月齢や食べ具合によるとは思いますが💦 うちは7ヶ月で二回食です。 離乳食作る時間全然無くて2人目だしベビーフードにしたいけれどお金も無さすぎて😱😱
- 月齢
- 離乳食
- ベビーフード
- お金
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 3





もうすぐ生後3ヶ月になるのですが、ずっと寝てるだけは可哀想な月齢になってきたな〜と思ってます。 うつ伏せで首あげの練習は毎日してます。 それ以外は手足を動かしてあげたり、くすぐってみたり首を支えながら座らせたりはしてます。 この頃に喜びそうな遊びを教えてくださ…
- 月齢
- おもちゃ
- 生後3ヶ月
- 遊び
- ベビージム
- はじめてのママリ🔰
- 4

低月齢から使えるオススメの日焼け止めを教えてください🙇🏻♀️✨ 外に出る時は必ずニベアベビーの日焼け止めを塗っているのですが日焼けしてしまいました、、、
- 月齢
- ベビー
- ニベア
- 日焼け止め
- ママリ
- 2


同じくらいの月齢の方、今みたいに暑い季節や真夏の外出でお店の中とかに連れていく時、何を着せてますか? 半袖肌着のロンパースタイプか、タンクトップメッシュ肌着のロンパースタイプか、悩んでいます!
- 月齢
- スタイ
- 外出
- ロンパース
- 肌着
- りす🔰
- 7





生後11ヶ月、お昼寝についてです! 近い月齢のお子様で自宅保育されてる方、お昼寝回数と何時から、どれくらい、就寝時刻教えていただけると嬉しいです☺️
- 月齢
- お昼寝
- 生後11ヶ月
- 保育
- はじめてのママリ
- 7


