女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 679ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (679ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

子供の着れなくなった服は皆さん捨てたり売ったり出来ない思い出のものはどうしてますか? 男兄弟で、月齢も同じなのでお下がりで下の子も同じだけ使いました。 第三子は考えてません🙅🏻 汚いものは捨てるし、ブランド物など貰ったものは売ってもいいかと思いましたが、中々捨て…

  • 月齢
  • ブランド
  • 服
  • 兄弟
  • 男
  • みみきゅ‪💡‬
  • 3
user-icon

生後9ヶ月です。 離乳食は順調に進んでおり、量も食べてくれるのですが、魚の種類がすすみません💦 今食べたものはしらす、たら、鮭、ツナ(まぐろにしてもいいのかな?)です。 近い月齢のお子さんをお持ちのかた、他にどんな魚あげていますか?

  • 月齢
  • 離乳食
  • 生後9ヶ月
  • 魚
  • 🎈🎈
  • 6
user-icon

早生まれの子たちは保育園いつから入れてるんでしょうか?? 0歳4月だとまだ月齢も浅すぎる。 1歳4月だと入れるか分からない。 生後2~3ヶ月で保育園入れるのって現実的なのでしょうか?仕事を休むのが多くなるのは覚悟していますが。💦 他にメリット、デメリットありましたら教…

  • 月齢
  • 保育園
  • 0歳
  • 1歳
  • 早生まれ
  • M
  • 6
user-icon

一歳半ですが同じ月齢の方、お昼寝何時間くらいしますか?

  • 月齢
  • お昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

もこもこロンパースの着方についてです。 産後、知人にもこもこの足出しロンパース 70サイズを頂きました。 生後2ヶ月になったばかりで、来年の冬にはもう着れなさそうな気がするので今年着たいのですが、オムツ替えが多くタイツやレギンスを履く月齢でも無いかなと思っていて、…

  • 月齢
  • 生後2ヶ月
  • 産後
  • ロンパース
  • レギンス
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後9ヶ月前後で、添い寝されてた方や夜泣きに悩まされた方はいますか? 夜中、頻繁に起きます。一時間毎に起き、三時間寝ればいい方です😞 6ヶ月からこんな感じが続いていて、疲れてきました…。 添い寝が原因なのでしょうか。私が動いたら起きてしまったり、離れたところに寝か…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 生後9ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

母子2人で2月にインパ!娘5歳。 昼寝はしたりしなかったり。 5月にインパしたときは大人が3人いて、荷物もそこまで多くなかった(嵩張らなかった)し、昼寝も大人の休憩がてらレストランで少し寝かせたのですが、今回は大人は私だけ。しかも極寒ディズニーなので、防寒グッズ等で荷…

  • 月齢
  • レンタル
  • バギー
  • ベビーカー
  • 車
  • ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
  • 4
user-icon

1歳4ヶ月の息子がいるのですが、ここ最近食事の時間が億劫で仕方ないです。 理由としては、いただきますをしてから5分も経たないうちに椅子の上に立ち上がり降りたがる。 2ヶ月前から練習してるスプーン練習が一向に上達しない。 口に入れた食べ物をベーッと吐き出すなどが挙げら…

  • 月齢
  • 保育園
  • 食事
  • 食べ物
  • 椅子
  • ぽん
  • 1
user-icon

2歳過ぎ、おむつ交換台でのおむつ交換について。 ①おむつ交換台に記載の月齢オーバーしてても交換台で替えてますか? ②基本は寝かせてベルトを締めて、だと思いますが台の上に立たせたまま交換してますか?寝かせてますか? 私は交換台は記載してる体重をオーバーしてないからい…

  • 月齢
  • 体重
  • 2歳
  • おしっこ
  • おむつ
  • 一児のママリ
  • 8
user-icon

離乳食(中期)の進め方について 生後7ヶ月の息子が中期の形状になってから全く食べなくなりました😭 ツブツブや口に残る食感が嫌なんだろうなと思って、お粥も9倍粥くらいにしたり、野菜もなるべく小さいみじん切りとペーストを混ぜたりとしてますが全く食べません💦 味付けをし…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 運動
  • 体重
  • り〜
  • 4
user-icon

元幼稚園教諭です。 満3歳児(2歳児)〜年長児の担当を経験してます。 幼稚園のこと、子育てのこと、知育のことなど 気になることがあれば何でもどうぞ🐻🐰 一言でも長文でも大丈夫ですよ! 現在2歳3ヶ月の双子(息子は発達ゆっくり) がいるのでそれまでの月齢の質問もどうぞ🍼 答え…

  • 月齢
  • 知育
  • 双子
  • 2歳児
  • 3歳児
  • りり
  • 4
user-icon

低月齢の頃、お子さんはベビーベッドで寝ていましたか?大人のベッドで一緒に寝ていましたか? いいねで教えてください!

  • 月齢
  • ベビーベッド
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

一歳半で歯磨き粉は歯磨きジェルを使って 仕上げにガーゼで拭いているのですが うがいが出来ない月齢でも拭き取らないでいい 歯磨き粉とかってありますか?🥲 毎回噛まれてものすごく痛いです、、 歯は16本生えててしっかりしてます👶🏻

  • 月齢
  • 歯磨き粉
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

一歳二ヶ月娘がいるのですが、手づかみ食べとフォーク食べを頑張っているのですが、ほとんどやろうとしません。気が向けばたまーにするくらいです。ほとんど私が食べさせないと進みません…同じような月齢のお子さんはもっと進んでいるんでしょうか🥲個人差あるのはわかりますが、…

  • 月齢
  • 手づかみ食べ
  • はー♡
  • 2
user-icon

みなさん睡眠時間はどのくらいですか? 子供の月齢や働いているかなど違いはあると思いますが😳 フルタイム共働きで旦那8時間、私5時間が当たり前のようになっています。家事育児、夜泣きの対応もほぼ私だから不満しかないです。 義母は女は家庭や子供を持ったら自分を犠牲に…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 睡眠時間
  • 義母
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後4ヶ月 人見知りについて 生後4ヶ月後半です。 最近ママリ見てると同じ月齢のこで 人見知りが始まったとよく見かけるのですが、 うちの子は全く人見知りしない気がします😂 私はともかく、 パパはフルリモートで平日は別の部屋にいても ちょこちょこ赤ちゃんを見に来ます。 …

  • 月齢
  • 病院
  • 生後4ヶ月
  • 赤ちゃん
  • パパ
  • ゆう
  • 6
user-icon

生後1ヶ月半(50日前後)のミルクの量教えてください。 今140mlを5~7回(700ml~980ml)飲ませてます。 月齢近い赤ちゃん育ててるママさんどのくらい飲ませてますか?

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 生後1ヶ月半
  • ミルクの量
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後1ヶ月の娘が乾いた咳をしています💦 上の子が保育園に通っていて、 数日前から咳と鼻水が軽く出ていたのですが どうやらその風邪が下の子に移ってしまったようです😫 ぐったりしたり熱が出ているわけではなく、 咳が出るのと、鼻水もたまに青っぱなが出ています。 母乳は良く飲…

  • 月齢
  • 母乳
  • 保育園
  • 小児科
  • 生後1ヶ月
  • ゆゆり
  • 1
user-icon

1歳3ヶ月、めちゃくちゃ可愛いくて困ります😍笑 言葉も少しずつ出てきて、でも宇宙語も喋ってて、 表情が豊かになって、なんとなく意思疎通もできてきて、 もう可愛いったら❤️❤️ 今日は、手洗いのときに「あわわ」「じゃー!」と言えるようになりました😊 嫌な時にプイってす…

  • 月齢
  • 大泣き
  • ご飯
  • 1歳3ヶ月
  • 手洗い
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

明後日で三ヶ月の赤ちゃんなんですがここ最近日中も夜もよく泣くんですがここ数日夕方から夜にかけて何しても泣き止まずで疲れてきました😭 おっぱいあげると泣き止むのですが終わると泣く  寝たとしてもすぐまた泣き出す ただ夜はちゃんと寝てくれます。。 この月齢はこんなも…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • よく泣く
  • 泣き止む
  • おっぱい
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

料理に自信がなく、子供に栄養のあるご飯をしっかり食べさせれてる気がしません。 今の月齢で鉄がとても大事だと思うんですが、何もしないよりはと、サプリを考えています。 この月齢からOKな鉄分のサプリオスメスありませんか?

  • 月齢
  • サプリ
  • 栄養
  • ご飯
  • 料理
  • まま
  • 3
user-icon

1歳3ヶ月 同じ月齢(これくらいの月齢だった)お子さんは言葉の理解どれくらいできていますか?>< 我が家の息子はバイバイしてとかいただきますごちそうさまなど簡単な動作の言葉は理解していますが 具体的な指示OO持ってきて、ゴミポイしてきて、パパにどうぞして、座って食べて…

  • 月齢
  • パパ
  • 息子
  • 体
  • 1歳3ヶ月
  • 初めてのママリ
  • 3
user-icon

【ねんねトレーニング教えて下さい🙏】 同じような月齢の方、夜どのように寝かしつけしてますか? 生後5ヶ月の娘はお風呂後のミルクで寝落ちする事もありますが 寝ない日はしばらく遊んで(絵本を読んだり) 抱っこで寝て、上手く布団に下ろせても 30分か1時間後には起きて添い乳で…

  • 月齢
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 絵本
  • お風呂
  • ずん
  • 4
user-icon

横抱きで移動中に、赤ちゃんが下に下がってきてしまったので、赤ちゃんを抱く位置を直そうと、月齢が高い子にやるような感じで「よいしょっ」と屈伸をした反動で、腕から赤ちゃんの体を浮かせて体勢を立て直してしまいました。 やったのは1度だけでしたが、自分の腕にも衝撃があっ…

  • 月齢
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • 体
  • ママリ
  • 2
user-icon

k式発達検査についてかなり凹んでいるので同じような方にコメントもらいたいです。 今日発達検査を受けに行きました。 1ヶ月前も受けたのですが全部イヤイヤでできず本日再検査でした。 今日もほぼイヤイヤで、療育や家だったら出来るならという検査ばかりだっのですがほぼやりた…

  • 月齢
  • 運動
  • 2歳
  • 息子
  • 人見知り
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

至急回答いただけますと助かります! 2歳近い月齢で、おすすめのマグありますか?

  • 月齢
  • おすすめ
  • 2歳
  • マグ
  • ®️
  • 4
user-icon

支援センターデビューしてきました⭐️ 活動時間が2時間くらいなので起きてから準備して〜ってしたら1時間も入れないのですが、この月齢くらいはみんなこんな感じですか?😂 あと、離乳食始まったらどのタイミングで支援センターにいってますか?💦

  • 月齢
  • 離乳食
  • 支援センター
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後11ヶ月の娘の発達についてです。 あと2週間で1歳になるのですが、娘の発達に少し不安があります。ここ1週間くらいでハイハイが出来るようになりましたが、今だに掴まり立ちが出来ません。 うー、というようなクーイング(?)はありますが、ママママ、ババババというような喃語…

  • 月齢
  • 保育園
  • 運動
  • 生後11ヶ月
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

一歳の息子が何回支援センターに 連れて行ってもギャン泣きします。 同じくらいの月齢の子達に近寄られ たりするだけでめちゃくちゃ泣きます。 でもこんなにギャン泣きするのは支援 センターの時だけで、特に接触する事が なければ他では泣いたりしないです。 まだ一歳なのでお…

  • 月齢
  • 遊び
  • 息子
  • 友達
  • 兄弟
  • 𝐾.𝑅.𝑚𝑎𝑚🦖🦕
  • 1
user-icon

低月齢で夜通し寝る赤ちゃんがいる方、就寝前最後の母乳かミルクは何時ですか? また、朝は何時に起きますか?

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 赤ちゃん
  • かりん❁
  • 1
677678679680681 …690…710

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • 大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂

    3
  • 16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…

    4
  • 学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 679ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.