女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 677ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (677ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

離乳食、野菜の量について🥦 本日、区の身体測定でした! もともと体重があまり増えず、でもめちゃくちゃよく食べるので、三回食ガッツリ食べています🙋 そのおかげか?先月から体重もしっかり増えていました。 特に好き嫌いはなく、ご飯、タンパク質、野菜、果物…なんでも食べま…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 体重
  • 食事
  • うんち
  • ママリ
  • 1
user-icon

Pigeonの病産院用哺乳瓶 母乳実感(直付け式)を使っていますが、乳首サイズが2種類しかなくいつ頃の月齢まで使えるのか目安わかる方いますか?🥺 新生児用と流量大しかサイズがないようで、、、

  • 月齢
  • 哺乳瓶
  • 産院
  • 新生児
  • 乳首
  • はっち
  • 0
user-icon

あと1週間で生後4ヶ月になる子供がいます👶🏻 ミルクの量ですが、 めちゃくちゃお腹空いてる時は160飲みきります。 ですが、基本120を3.5〜4時間の間隔であげています🍼 160をあげてもいつも40残してしまうので120にしてます😓 調べるとこの月齢だと1度にあげる量は180〜220と書かれ…

  • 月齢
  • 体重
  • 生後4ヶ月
  • 授乳回数
  • ミルクの量
  • N
  • 4
user-icon

あと1週間で5ヶ月になる子の首がすわっているのか分かりません‥。 1ヶ月ほど前に行った4ヶ月検診ではすわりかけと言われていました。 既に寝返りは出来るため、うつ伏せは長時間首を上げる事ができ、腕の引き上げは若干頭が遅れつつも付いてきます。 ただ、同じ月齢の子をSNSで…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 先生
  • 息子
  • 寝返り
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳10ヶ月です👶 同じ月齢のお子様をお持ちの方に お聞きしたいです! どのくらい言葉を話しますか?

  • 月齢
  • 1歳10ヶ月
  • レモン
  • 3
user-icon

愛媛県松山市、近所でママ友ほしいよー😭 ママリには松山市に住んでるママさんたくさんいるのに… 同じような月齢ママとママ会したい🥲 ママ友どこで作ってますか?

  • 月齢
  • ママ友
  • ママ会
  • 愛媛県
  • 松山市
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

低出生体重児で2200gで産まれ、現在生後101日で5200gくらいです。ただださえ小さく生まれたのに、最近ミルクの飲みが悪くて不安になります🥲 現在は混合ですが、母乳は出が悪いので寝ぐずりしている時に咥えさせたり、ミルクの前に両方3~5分加えさせる程度です。出ていても片方…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 混合
  • まる
  • 3
user-icon

平日ワンオペのママさん 子供の月齢近いママさん 1日子供とどんな風に過ごしてますか?

  • 月齢
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

【11ヶ月ベビーのクリスマスプレゼントについて🎄】 もうすぐ生後11ヶ月になる子供にクリスマスプレゼントをあげようと考えています。 なにをあげればいいでしょうか?実際にこのくらいの月齢でよく使っていたものやもらって嬉しかったもの等教えてほしいです! 実用的なものorギ…

  • 月齢
  • 生後11ヶ月
  • ギフト
  • ベビー
  • クリスマスプレゼント
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

7ヶ月 はいはいの速度を速くするにはどんなことがありますか? 現在、はいはい、お座り、つかまり立ちをしています。 たくさんはいはいをしたほうがいいと聞いて、してほしいのですが、速度がゆっくりめです🤔速いはいはいをしている赤ちゃんも見るのでどうしたら早くなるのかな…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • パパ
  • 息子
  • つかまり立ち
  • 🍊
  • 1
user-icon

愚痴ですー 赤ちゃん乗せられるコンビのショッピングカート、なんでブレーキついてないの??まず動くから乗せづらいし、紐があって足は入れづらいし、ガード?がすぐ倒れてくるし、1人じゃ大変!!抱っこ紐もベビーカーも忘れた時に使おうと思って初挑戦したら大変すぎて汗だく…

  • 月齢
  • 抱っこ紐
  • ベビーカー
  • お金
  • パン
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

1歳4ヶ月の娘がいます😊 同じくらいの月齢の娘さんがいるママさん クリスマスは何をプレゼントしますか?🎁

  • 月齢
  • プレゼント
  • クリスマス
  • 1歳4ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

お子様がNIKEの靴12cm履いてる方、履いていたおられますか?月齢教えてください🙇‍♀️ NIKEは1cmぐらい大きめと聞いたので実際は13cmくらいですか?🙇‍♀️

  • 月齢
  • 靴
  • ママリ
  • 1
user-icon

10ヶ月の息子がいます。 保育園の対応でモヤっとすることがあったので クレーム?というかお話するか迷っています。 朝の受け渡しの際にバタバタするのは 分かるんですが、挨拶も無しにこちらも見ず また、息子が自分から話し出す月齢でもないからなのか 「おはよう!」などの声が…

  • 月齢
  • 保育園
  • 息子
  • お部屋
  • 施設
  • おもち
  • 1
user-icon

本当になんでも口に入れます。同じ月齢の子と集まっても、うちだけ常に口に物を運んでいます。おもちゃならいいのですが、絨毯やバック、壁や床も舐めてしまいます。 外では常に見てないといけないのでイラつくこともあります。 他の子と比べてあまりにも舐めることが多い気がす…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 夫
  • ママリ
  • 1
user-icon

4ヶ月の赤ちゃん、くちは基本的にずっと閉じているものですか? 息子はわりと空いていてこんなものだと思っていたのですが同じ月齢のママリさんがどうやったら閉じるのか相談している投稿をみて、普通は閉じているものなのかと気付きました💦

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 息子
  •  ゆう
  • 2
user-icon

生後1ヶ月半の息子が、縦抱き中に足を強く蹴って立とうとします。 まだ立てるような月齢ではないので、足をピンとするような形だけですが、、、 同じような方いらっしゃいますか? なかなか力が強くて大変です😂

  • 月齢
  • 息子
  • 生後1ヶ月半
  • 縦抱き
  • ママリ
  • 1
user-icon

いいねで教えてください。 同じくらいの月齢のお子さんがいるお家のママさん、台所に行けないように柵してますか❓

  • 月齢
  • はじめてママリ🔰
  • 3
user-icon

8ヶ月の娘の発達について 心配症でいつもお世話になってます 家にいると検索しそうになるため 児童館や友人に会ったりしに出かけるのですが 私がまたそこでいつの間にか比べて? 不安になったりしてます。 そしてどうして良いか分からずいつもこちらで ご相談させて頂いておりま…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 哺乳瓶
  • 積み木
  • 赤ちゃん
  • 👶
  • 2
user-icon

下の子が2ヶ月のママです! まだ低月齢なのでネントレまではしてないですが夜だけ お風呂→ミルク→スワドル→寝かしつけ音楽でセルフネンネしてくれる事が増えて夜通し寝てくれます。 ですが日中は抱っこして寝て置けたと思ったら2分くらいで起きてしまいます。 夜のルーティンを…

  • 月齢
  • ミルク
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 抱っこ紐
  • さんぐりあ
  • 1
user-icon

生後2ヶ月、自閉症について 今心配しても、どうにもならないのは分かっているのですが… 親戚に自閉症、ADHDの子が多数で気になってしまいます。 今考えてみると この月齢の時の、この行動は通常発達と違ったんだな〜 と思う所を教えて頂けませんでしょうか。 もちろん個人差が…

  • 月齢
  • 生後2ヶ月
  • 発達
  • 親戚
  • ママリ🔰
  • 4
user-icon

生後8ヶ月になります 新生児のときからいびきをかきます 耳鼻科にもっと月齢の低い時に行きましたが 特に今はなんともないねと言われました 小さいしわからないと もう一度耳鼻科に受診したほうがいいのでしょうか?

  • 月齢
  • 生後8ヶ月
  • 新生児
  • いびき
  • かすみ
  • 1
user-icon

1歳7ヶ月の男の子です🙇‍♂️人見知りと場所見知りが強く、人見知りに関しては同じ月齢の子が居るとモジモジしたり、私や主人にしがみついて離れなかったりで暫くすると一緒に遊んでくれますがやっぱりまだガチガチです……😂 場所見知りも似たような感じで慣れるまで私や主人が抱っこ…

  • 月齢
  • 保育
  • 男の子
  • 名前
  • パパ
  • にこにこ
  • 1
user-icon

0歳児つれて歯医者にいったことありますか? 出産するまでは3ヶ月に1回定期検診に行っていました。 保育士さんではなく、歯科衛生士さんがみてくれる託児があり、上の子が2歳のころからお世話になっています。 私が定期検診再開したいのですが、0歳児つれて歯医者にいったことあ…

  • 月齢
  • 歯医者
  • 2歳
  • 検診
  • 出産
  • たも🔰
  • 1
user-icon

産まれて3ヶ月までは置いたら泣くで、ほんとに大変で、もーこれからどーしよ、子育て向いてないって思っていたけど、6ヶ月の今、リズムが掴めてきたのと、眠いと目を擦るので眠いんだなとわかりやすくなって楽になり可愛い〜とやっと思えるようになりました! 育てにくいと思う月…

  • 月齢
  • 子育て
  • 泣く
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

3ヶ月半です。このくらいの月齢のお子さんがいる方、肌着はどう言うタイプ着せてますか?

  • 月齢
  • 肌着
  • みさ
  • 1
user-icon

松山市内で、小さい月齢の子にも向いている 児童館とか支援センターを教えて欲しいです🥲 まだ1ヶ月なので少し先になりますが、 生後2ヶ月後半か3ヶ月頃になったら 自分の息抜きがてらにも行きたいなぁ💭 と思っています! 遊べる月齢じゃないので、 ベビーマッサージとか体操?…

  • 月齢
  • 息抜き
  • 生後2ヶ月
  • 車
  • ベビーマッサージ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

1歳8ヶ月です。この月齢で言葉の理解があったら気にしなくてもいいですか? ゴミ渡してポイしてと言うと捨てに行ってくれます。ズボンやオムツ持ってきてと言うと持ってきてくれます。ゴローンしてと言うとゴロンしたりおっちんしてと言うと座ったりその他諸々色々理解はしてます…

  • 月齢
  • オムツ
  • 積み木
  • 2歳
  • 夫
  • みさ
  • 3
user-icon

発達の子あるあるなんでしょうか? 長女の声がバカでかくてイライラしてしまいます、、 発達グレーです。 病院などの静かにしなきゃいけない場面でも空気が読めず院内に響き渡るようなバカでか声で色々話したり歌ったりしてしまいます、、、 一歳の頃、3歳と間違われたり… 同…

  • 月齢
  • 病院
  • 3歳
  • 発達
  • 体
  • ママリ
  • 1
user-icon

お腹空いてるのか眠いのかの違い。 1人目を完ミで育てたので、月齢あがるにつれて違いがわかってきましたが2人目をほぼ完母で育てています。 まだ、泣いたらおっぱいという感じでそのままおっぱいで寝落ちって感じです。 このまま月齢あがっていって、違いがわかるのか不安です。…

  • 月齢
  • 完母
  • 2人目
  • おっぱい
  • 完ミ
  • ママリ
  • 3
675676677678679 …690…710

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    4
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 677ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.