女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 46ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (46ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

子どもの人見知りに対する義母の反応について 皆さんはどう思いますか? こないだ半年ぶりに義母と会ったのですが、その際に8ヶ月になる娘が義母を見たり、抱っこされると泣いてしまいました。 それに対して義母が、認知されてない、あんまり会えないから、泣かれるの悲しい。と…

  • 月齢
  • 義母
  • 赤ちゃん
  • 遊び
  • 泣く
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

姉の子供と妹が赤ちゃんの頃に来てた(26年前)の肌着やロンパースやツーウェイオールなどを月齢別と種類に分けてるのですが ロンパースとロンパース肌着のちがいがわかりません ロンパース肌着はそれ一枚できれて、ロンパースは下に肌着を着るタイプという認識でいいのでしょうか…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 共働き
  • ロンパース
  • 服
  • 紫蘇紅茶🔰
  • 1
user-icon

生後10ヶ月の娘がいます。 母より母子手帳の月齢のところには色々書いておくように!と生まれた時より言われていたので書いてましたが、いざ母が私の母子手帳をくれたので、見ると「はいはい◯ヶ月〜」とか箇条書きでした。たしかにその方が分かりやすいのに私は「100日祝いをし…

  • 月齢
  • 病院
  • 生後10ヶ月
  • 母子手帳
  • 100日祝い
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

産まれて初めての夏です。 登園時と寝る時の服装がいまいち分からず、、🫠 同じ月齢の方はどんな服装しているか教えて下さい!

  • 月齢
  • 服装
  • ママリ
  • 1
user-icon

抱っこ紐をつけるコツについて ベビービョルンのキャリアミニを持っています。使いやすいと評判ですが、私が不器用すぎる上に子どもの手足バタバタが激しくて、上手くつけられません… 赤と青のバックルを止めようとすると、きつそうで嫌がってしまいます。 最近身長を測ってもら…

  • 月齢
  • エルゴ
  • 抱っこ紐
  • おすすめ
  • ベビービョルン
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後5ヶ月までにコロナにかかったお子さんについて質問です。 我が子も生後4ヶ月の頃にコロナにかかりました。 その際に小児科の先生より 「低月齢でコロナなどの気管支系の風邪にかかると 今後喘息のような症状が出やすい」 というようなことを言われました。 現在生後10ヶ月…

  • 月齢
  • 小児科
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

今日市の助成券を使ってベビーシッターさんに家に来てもらいました。 うちの子は少し癇癪があり、床にいるとすぐに泣く、イヤイヤが低月齢の頃から強い子で、泣くとすぐに抱っこしたりベビーカーに乗せたり外出したりしてきました。 産院でも今は抱き癖とかないから泣いたらいく…

  • 月齢
  • 産院
  • 運動
  • ベビーカー
  • ベビーシッター
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

このくらいの月齢では、目に見えたモノをすぐに発言しますか?例えば、わんわん!ぞうさん!最近色を覚えたので、赤青黄色のものを見つけるとベビーカー家の中ですぐに言います💦

  • 月齢
  • ベビーカー
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

4ヶ月の男の子です。発達障害を確信してしまい、毎日つらいです。 ・目が合わない 仰向けにした状態なら合いますが、抱っこや授乳ではほぼ合いません。 また、目の前で声をかけても無視されることも多いです。 誰かに抱っこされた状態で、目の前でいってきますと声をかけてもこ…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 授乳
  • 男の子
  • パパ
  • はじめてのママリ🔰
  • 10
user-icon

生後7カ月です。 近い月齢の方、離乳食と朝寝、家事で午前中が終わっちゃいませんか? なぜかアセアセして午前が終わります… 支援センターのイベントって午前が多くて、 行くと決めたときは必死に連れて行くけど皆キレイなママさんだし。 ボサボサの自分が恥ずかしい笑

  • 月齢
  • 離乳食
  • 家事
  • イベント
  • 支援センター
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

【溺れそう】生後1ヶ月のよだれについて💦 3人目にして初めて、この月齢から沢山よだれが出てます! おしゃぶりも時々吸ってくれるからってのもあると思いますが、よだれで溺れかけてるように「ひぃ~」となる事も増えて、授乳後やベッドで寝てるとき、私以外の人が赤ちゃん吐き戻…

  • 月齢
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • おしゃぶり
  • 赤ちゃん
  • 3人目のママリ🔰
  • 0
user-icon

1歳7ヶ月の娘がいます。 とにかく自分で歩きたい!走りたい!色んなものに触りたい!で横を歩いてくれる事はなくて手を繋ぐなんて不可能で、外出先では基本的に親が追いかけ回してます💦 おまけに動きを制御しようとすると大声で癇癪タイプです😭 お友達の子供も同じ月齢なのですが…

  • 月齢
  • 親
  • 育て方
  • 外出
  • 友達
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

低月齢で風邪ひくのって珍しいですか? それか2人目以降ならあるあるですか? 下の子が2回も風邪ひきました。(1ヶ月の時と、3ヶ月の今) 熱はないけど鼻水で何度も起きる、少し機嫌悪いという感じです。 生後半年は母親からの免疫があるって聞きますが、 この子は免疫もらえなか…

  • 月齢
  • 母乳
  • 保育園
  • 混合
  • 親
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

これってよくあることでしょうか?😭 1歳2ヶ月、4月から保育園に通っております。 最近ごはんを食べてくれなくなりました💦 本当に最初の数口食べて、全体の1/3しか食べずにあとはいらないっ!て感じです…。昨日は好きなおせんべいもポイってしてました。 これが4日くらい続いてて…

  • 月齢
  • 保育園
  • 給食
  • 先生
  • 体
  • マリリ
  • 0
user-icon

生後半年経ちました✨ 同じ月齢の方で女の子の身長体重どれぐらいですか??

  • 月齢
  • 体重
  • 女の子
  • あや
  • 0
user-icon

【父や祖父の前で授乳しますか?】 先日赤ちゃんが生まれたばかりの新米ママです。 ちょっと愚痴も混じってしまいますが 他のご家庭はどうなのか質問させてください。 現在実家に里帰りさせてもらっています。 母親は家事やおむつ替えなど助かってますが 一つ許しがたいのがデ…

  • 月齢
  • 授乳
  • 里帰り
  • 新生児室
  • 赤ちゃん
  • もち
  • 9
user-icon

この1週間くらい?2時間おきに起きてきます… 出来ることは全て試しましたがそれでも2時間おきです。 最近まではやっと4時間はぶっ通しで寝てくれる様になったのになんかまた新生児に戻ったみたいに一定で起きてきます。 本人も保育園行って疲れてるはずなのに😭 周りの同じ月齢…

  • 月齢
  • 保育園
  • 新生児
  • j
  • 2
user-icon

1歳3ヶ月の息子が4時ぴったりに起きてこちらが参ってしまいます😔 保育園に通っていて、自分も働きながら旦那は単身赴任で、体が疲れてしまいます。 同じ月齢で4時起きだったり、改善して6時頃起きたりした方はいらっしゃいますか?😢

  • 月齢
  • 旦那
  • 保育園
  • 息子
  • 体
  • るな
  • 2
user-icon

長男次男と同じ月齢の子供を持つママ友がいます。 その子のところは可愛らしい姉妹ちゃんで、現在三人目妊娠中もまさかの同い年ちゃんです! そのママさんは、1人目の時から旦那さんにベビーナブを調べて欲しい!性別を早く知りたい!と言われていたようで調べていたらしく、3人…

  • 月齢
  • 旦那
  • ママ友
  • 性別
  • 妊娠中
  • ⋆͛🦖ママ
  • 4
user-icon

回答もらえなかったので質問何度もすみません🙇‍♀️ 新しく引越したアパートの住人についてです。 よく顔を合わせるママさん(A)の子供が通ってる幼稚園は人気でアパート内にも何人かいて我が家は違う園なのですがAさんはよく話しかけてくれる気さくな方です。 先日Aさんと、ご…

  • 月齢
  • 幼稚園
  • パート
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

もうすぐ1歳なのですが、9ヶ月くらいから夜泣きというか夜中グズグズすることが続いています。 低月齢の時はありましたが、もともと激しい夜泣きは少ない方です。 たいてい寝てから30分後に1回大きな泣きがあって、その時は隣に寝て抱え込むようにしてあやすと落ち着いて寝てい…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 1歳
  • グズグズ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

0歳〜1歳の子をお持ちの方、教えてください。支援センターなどで、たまに季節の製作するイベントがあるじゃないですか。 あれって、子どもの月齢にもよるとは思いますが、どの程度のもの?だと嬉しいですか? 例えば、手形で作る作品だとします。支援センターで遊びながら、作れ…

  • 月齢
  • イベント
  • 親
  • 遊び
  • 0歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食どれくらい進んでいますか? 5ヶ月で保育園に預けた兼ね合いで RSウイルス感染症やら肺炎やらで 離乳食開始時期がずれてしまい 今もうじき2回食に入るかな?の頃なんですが なんせ食べるのをずっと嫌がります…… 3品、それぞれ3口ずつ食べればいい方です 月齢近い方達マ…

  • 月齢
  • 保育園
  • ママリ
  • 2
user-icon

現在混合(直母+ミルク60ml)で3ヶ月になる女の子を育てているのですが、ここ最近直母を嫌がる?めんどくさがるような様子で、のけぞったり手足をバタバタさせたりして、まともに飲まなくなってしまいました。 母乳出てないのかな?と思って母乳外来へ行ったのですが、特に止まっ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 生後2ヶ月
  • 混合
  • 女の子
  • ぴぴ🔰
  • 0
user-icon

1歳2ヶ月の娘がいます。 早くない?と思いつつ、先月からイヤイヤ期の始まりのような感じがしていて……少しでもお気に召さないことがあるとふんぞり返っていやー!と大泣きです。 そして私の腕を噛んだり、自分の手の甲を噛みます。 11ヶ月から単語が出始め今では結構おしゃべり…

  • 月齢
  • 大泣き
  • イヤイヤ期
  • 1歳2ヶ月
  • 単語
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

8ヶ月の息子。 今4時間起きててやっっっと寝た。 眠いのに寝れない感じで、ずっとフンフン言ってた。 あやすと泣くし、置いても泣く。疲れた。 前ほど寝なくなってきたし、起きてる時間も増えてきた。夜は相変わらず起きる。 トータルの睡眠時間が減ってきてる。大丈夫かな?…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 睡眠時間
  • 完母
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

2歳6ヶ月 息子 切り替えできない、いつもと違う環境に泣いてしまう。 息子が保育園からいくつかこういうことが苦手と言われております。。同じようなかたいらっしゃいますでしょうか? 前から私が心配性なとこもあり発達相談はしており 知能テストは月齢相当で問題なく様子見…

  • 月齢
  • 保育園
  • 着替え
  • お風呂
  • 2歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

明日から離乳食が始まる月齢なのですが、ベビーマグはいつ頃から使い始めましたか? また、どこのものがおすすめ教えて欲しいです😭

  • 月齢
  • 離乳食
  • おすすめ
  • ベビー
  • マグ
  • 初めてのママリ
  • 1
user-icon

【生後4ヶ月 完母 授乳間隔について】 完母で同じくらいの月齢の方(もしくは過去のことでも覚えていらっしゃる方)、授乳間隔ってどれくらいですか? また、母側して哺乳量管理されている方いらっしゃいますか?その場合、1回あたりの量・回数も教えていただきたいです。 また、…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 病院
  • 体重
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

1歳7ヶ月男の子です。この位の月齢だと座ってご飯食べられますか? うちの子は座らないし、ご飯もひっくり返します。 椅子に座らせようとするとギャン泣きで食事どころじゃありません。

  • 月齢
  • 食事
  • 男の子
  • 椅子
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
4445464748 …60…80

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    3
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    4
  • 三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 46ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.