コメント
はる
一歳になったばかりの息子がいます!
お肉は食べれるんですが、油揚げとかはどれだけ細かくしても飲み込みにくいのか口から出してしまいます💦
まぁそのうち食べれるようになるかと思ってあんまりあげないようにしてます!
でも…お肉系をあげられないのはきついですよね😓
ママリ
ミンチ肉も吐き出しちゃいますか?
2歳くらいまで、どのお肉もミンチ肉を使ってました!
一歳前半の時はハンバーグか、片栗粉でトロミをつけたりカレーシチューなどトロッとスルッと飲み込めるようなメニューにだけ入れていました。
今下の子が2歳7ヶ月ですが、今でも鶏肉か豚ならトンカツくらいは食べますが、他の料理の時はミンチ肉じゃないとあまり飲み込みません💦
ペラッペラの豚バラ肉とかもちょびっとしか食べないので、噛みにくい&飲み込みにくいのかなぁと思います。
あとこれは好みの問題かもしれませんが、下の子は魚の方がよく食べるので魚の方が飲み込みやすいのかなぁと思っています。上の子と大人はプルコギ、下の子は焼き魚とかになることがよくあります(肉の話なのに魚の話してすみません🙇♀️💦)
-
m.h
ミンチならなんとか食べます!
ただやっぱりカレーや肉じゃがなどとろみや、水分多めのが食べられるみたいです😊
これからは私もそんな感じのメニューで出してみます!!!
いえ!うちの子も魚なら食べるので、お肉食べられるようになるまではお魚メインで行きたいと思います!
コメントありがとうございました♪- 2時間前
m.h
子によってそれぞれ食べにくいものありますよね💦
お魚は上手に食べられるのでタンパク質は卵と魚で摂るようにします🐟
お肉系食べられたらだいぶレパートリー増えるので早く食べられたら嬉しいです☺️
コメントありがとうございました!