※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
妊活ねこ
子育て・グッズ

低月齢の赤ちゃんを持つ方々にお尋ねします。散歩は抱っこ紐とベビーカーのどちらを使っていますか。ベビーカーは暗くて音が気になることがあります。

低月齢ベビーのみなさん、散歩は抱っこ紐とベビーカーどちらで行ってますか?
いいねで教えてください!

ベビーカーだと暗いしガタガタうるさいような🤔

コメント

妊活ねこ

抱っこ紐で散歩してる方!

妊活ねこ

ベビーカーで散歩してる方!

妊活ねこ

アドバイス?あれば教えてください。

かなママ

うちは4ヶ月ですが、まだベビカデビューしてないです!
理由は、抱っこ紐の方が楽だから。(私的意見です!)
ベビーカーは荷物が置けていいんですが、上の子の時はベビーカーで出かけてもすぐ泣いて抱っこ紐に移ることが多くて、結果荷物置くためのベビーカーになってました。
抱っこ紐だと階段もエスカレーターも使える。電車の乗降もスムーズ。人が多くてもベビーカーよりは乗りやすい。抱っこ紐に入ってると落ち着いて寝てくれることが多いので親も気持ちにゆとりを持って買い物等いける。
です!
私はベビーカー本格始動が10ヶ月前後からでした!