女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 3097ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (3097ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

離乳食を全く受け付けない子 生後8ヶ月の息子がおります。第二子です。 この子がまあ離乳食を全く食べないこと! 食べ物を口に運んでも頑なに開けず、身体を仰け反り両手をブンブン振り回し全力で拒否します…^^; ドロドロが嫌なのかと少し粗くしてみたり、味が無いのが嫌なのか…

  • 月齢
  • ママ友
  • 生後8ヶ月
  • 食べ物
  • 4歳
  • ままりん
  • 3
user-icon

ワンオペママさんに相談です つかまり立ち、ハイハイ、つたい歩きする月齢で、ひとりでお風呂に入れる時、出た時ってどうしてますか? 今までは湯船から一緒に出て、脱衣所でバウンサーでバスタオルにくるんで寝かせてる間に、なんとかじっとしてもらうようにご機嫌をとりなが…

  • 月齢
  • 着替え
  • バウンサー
  • バス
  • つかまり立ち
  • ららら
  • 3
user-icon

愚痴です。 私は保育士として働いています。旦那ももともと同じ職場で、今はそれぞれもともといた職場の姉妹園で働いています。旦那の上司は私も一年だけ同じ職場で働いたことのある方で、調理師ももともといた職場で一緒に夫婦ともに働いたことがありました。 旦那は今も、来年…

  • 月齢
  • 旦那
  • 保育園
  • 入園式
  • 産休
  • ゆみ
  • 2
user-icon

もうすぐ1歳になる娘がいます😊 振り返れば娘を預けて出掛けたのは2,3ヶ月に1回、長くても3時間程度。 ママとして当たり前なのかもいれないけど、その反面頑張ったなぁと思う自分もいます😭 そこで、ふと思ったんですが、皆さんはどの位の頻度でどの位の時間ご主人やご両親にお子…

  • 月齢
  • 1歳
  • 年齢
  • 両親
  • 主人
  • ぽむ
  • 7
user-icon

同じくらいの月齢の方(1歳0,1,2ヶ月くらい)、「〇〇して」と言ってできることはどんなことがありますか?☺️ 参考までに教えてください!

  • 月齢
  • 1歳
  • そうちゃんママ
  • 8
user-icon

指しゃぶりをやめさせたいのですが、何かアドバイス頂けますか。 息子は指しゃぶりをほぼ、ずっとしています。 月齢が低い時は、してても良いということでしたが 今はハイハイで動きまくったあとのその手を、咥えるので ばい菌も気になりますし、これから保育園に入るので も…

  • 月齢
  • 保育園
  • 指しゃぶり
  • 息子
  • ハイハイ
  • いまり
  • 2
user-icon

同じ月齢くらいで離乳食からずっとご飯が嫌いなお子さんをもつママさんいますか?😭 うちの子、そんなけしかごはんを食べないのにむしろ元気に生きてるのが不思議なくらいで、、、どんな感じか教えてほしいです。 まずこれなら食べる!ってものがありません。泣 でもシンプルな…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • ブランド
  • 授乳
  • pachapachamam
  • 4
user-icon

9ヶ月なったばかりです😊 月齢近いお子さんの離乳食メニュー見せて欲しいです♡ できたら写真もあると嬉しいです🌟 なんだか最近マンネリ化してるような 同じようなものしか与えてないような気がして 是非参考にしたいです( * ´ ³`)

  • 月齢
  • 離乳食
  • 写真
  • みぃ
  • 0
user-icon

生後1ヶ月の女の子がいます。 この位の月齢の場合、子供と2人でいる時にどんな風に話しかけてますか? 普段何かしてあげる時には声掛けをしてます。 (オムツ変えるよ、など) 日中は童謡などをかけて一緒に歌うこともあります。 しかし、ずっと一緒にいると話題に困り、見てるだけ…

  • 月齢
  • オムツ
  • 生後1ヶ月
  • 女の子
  • ゆず
  • 18
user-icon

男女双子の母です。 息子のことですが、 娘と違い、甘えてきません。 可愛いからこっちから抱きつきに行くと 「触ってくるな」って感じで手を振り払われます。 寝る時はぬいぐるみが側にいれは勝手に寝ますが、 夜中に目が覚めてぐずると、トントンしても寝ません。 元々トント…

  • 月齢
  • 双子
  • 赤ちゃん
  • 息子
  • 男
  • ぴぴぴ
  • 1
user-icon

生後6ヶ月ですが哺乳瓶の乳首をSサイズ使っています。 月齢に合わせて他サイズに変えることを今知りました😣💦 特に飲みづらそうな感じもないです。 1回の哺乳時間は100~160mlで5~10分程です。(混合です) みなさん乳首のサイズ変えていますか❔ 同じ月齢、それ以上の方もSサイズの…

  • 月齢
  • 哺乳瓶
  • 生後6ヶ月
  • 乳首
  • 混合
  • ねむいちゃん
  • 4
user-icon

1人目の長女は、生後数ヶ月から夜は通しで朝までぐっすり寝てくれてました。 が! 2人目の長男…9ヶ月になりましたが未だに夜泣きで何回も起きる😭 結構なギャン泣きで、泣き止ませるためにおっぱいあげてしまいます😑 いつになったら朝まで寝てくれる様になるかなー?! 同じくら…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 2人目
  • おっぱい
  • 男
  • のんびり中ママ
  • 1
user-icon

低月齢からプレイジム使ってる方いますか? 今2ヶ月の子に、画像のフィッシャープライスのプレイジムを買おうか迷ってます😳 足でピアノが押せるのが良さそうだなーと! メリットデメリットなど色々聞きたいです!

  • 月齢
  • フィッシャープライス
  • プレイジム
  • mii
  • 9
user-icon

2歳4ヶ月の娘が、お喋り上手になってきてるのですが、おうむ返しがとても気になります…。 何でもかんでもってわけではないですが、結構おうむ返しされるんです😓 そうやって覚えてきた言葉も沢山あるのですが、こんなに多くて大丈夫かなと心配でもあります💦 同じくらいの月齢のお…

  • 月齢
  • 2歳
  • 夫
  • A&T ママ
  • 4
user-icon

今月の11日で2ヶ月になる娘がいます😊 2ヶ月くらいの月齢の方で子どもさんはどのくらい寝られますか❓ よく寝てる時の授乳はどうされてますか❓

  • 月齢
  • 授乳
  • さく
  • 14
user-icon

生後2ヶ月とちょっとの息子が 生まれた時から、ぷしゅぷしゅ言います。 このくらいの月齢の赤ちゃんは みんなぷしゅぷしゅ言いますか? 寝起きが特に、ふがふが、ぷしゅぷしゅ多いです。 伸びをしている時の声だと思うのですが ぷしゅぷしゅ言ってそのまま泣くこともあります。

  • 月齢
  • 生後2ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 息子
  • 泣く
  • はな
  • 4
user-icon

皆さんのおすすめのベビーカーを教えて下さい☺ 旦那の長期出張(4~5ヶ月程)が決まり、また両方の実家も遠方なためほぼ一人での育児が始まる予定です💦 そのため少しでも負担を減らせるようにと買うのを先延ばしにしていたベビーカーを急遽購入することになりました。 買うのは…

  • 月齢
  • 旦那
  • ベビーカー
  • おすすめ
  • 育児
  • りんご
  • 5
user-icon

パンっていつから食べれますか? もう月齢てきにはあげてもいいですか? でも卵黄身も白身も食べれないとダメですよね? まだ黄身しか食べてなく、耳かき1さじを3日食べて問題なかったので耳かき3さじくらいに増やしましたが、これからどう増やしていけばいいですか? 黄身でも…

  • 月齢
  • パン
  • あやぽよ
  • 6
user-icon

この月齢でスプーン食べ全然しません。 遊びます。 ご飯も、気分によっては食べず 9ヶ月くらいに対応してるBFの かたさのご飯です。(やや無理やり) 発達が遅いのでしょうか。 よく遊びよくお話はします。

  • 月齢
  • 遊び
  • 発達
  • ご飯
  • スプーン
  • ぴの
  • 4
user-icon

同じくらいの月齢のお子さんをお持ちのお母さん、教えてください! お子さんはどれくらいの時間一人遊びしますか? うちの子、6ヶ月後半になってから少しずつ一人遊びの時間が長くなってきたなぁと思っていたのですが、今では平気で1時間くらい遊んでます😅 ちょっと長すぎないか…

  • 月齢
  • 遊び
  • めぐみ
  • 2
user-icon

産後丸2ヶ月経ちますが、赤ちゃんや胎盤などの重さがなくなった程度で、体重がほぼ減っていません。この時期スルスルと減っていく時期なのかと思うのですが。。甘いものも辞められず(><)母乳寄りの混合で、ご飯を食べなさすぎるのも良くないかと思い、赤ちゃんとお散歩程度の運動…

  • 月齢
  • 母乳
  • 運動
  • 体重
  • 胎盤
  • ナナ
  • 4
user-icon

低月齢で完母から完ミに移行された方いますか?😥 最近、おっぱいはうまく吸えていたのに哺乳瓶をうまく吸えずその後におっぱいを咥えさせようとしたら混乱したのかうまく吸いつけなくなってました。。大泣きする娘をみると可哀想でそれなら思い切って完ミにしたいと思ってるんで…

  • 月齢
  • 哺乳瓶
  • 完母
  • 上の子
  • 大泣き
  • Kママ
  • 2
user-icon

同じくらいの月齢のかた白ご飯食べないお子さんいますか? カレーしかご飯を食べてくれません💦

  • 月齢
  • ご飯
  • 食べない
  • Oss
  • 4
user-icon

おはようございます。近日中のお話なので、早急に回答頂けると有り難いです🙇‍♀️ 昨日、主人の親が亡くなりました。 娘は現在3ヶ月なのですが、お通夜、お葬式、火葬まで全て行く事になるかと思います。 どなたかこの月齢でお身内のお葬式に参列された方がいらっしゃいましたら、…

  • 月齢
  • 授乳
  • 服装
  • 親
  • 妻
  • yui*
  • 2
user-icon

もうすぐ6ヶ月の女の子を完母で育てています。 4ヶ月入る頃から夜は2時間おきに起きてきます。 睡眠退行かな?と思い、特に気にしてなかったのですが 朝は1時間、昼は2時間しっかりお昼寝してくれます💦 睡眠退行はお昼寝もしてくれないと聞いたので、 もしかして睡眠退行ではな…

  • 月齢
  • ミルク
  • 小児科
  • お風呂
  • お昼寝
  • ちまき
  • 1
user-icon

1/28生まれの赤ちゃんの服装についてです 写真のような洋服を買おうか検討中ですが 季節と月齢的に使うか微妙なところです😱 4月ごろから本格的にお出かけが始まるかな と思いますがもう暖かくなるので着ないですかね💦 カーディガンは室内で使えるよ〜 レギンスは春夏は使わない…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 服装
  • 洋服
  • 写真
  • r
  • 5
user-icon

関東在住の生後2ヶ月のママです。 同じくらいの月齢の方、服装はどんな感じですか? うちは新生児の頃から短肌着、コンビ肌着、ツーウェイオールを着せていますが、着せすぎでしょうか?

  • 月齢
  • 生後2ヶ月
  • 新生児
  • 服装
  • しょんしょん
  • 3
user-icon

この月齢で朝までぐっすり寝る子、おっぱいの張りの関係で起こして授乳してる方は電気は真っ暗で寝てますか?それとも豆電球ですか⁈ うちは豆電球ですが夜中2〜3回は起きたまに覚醒して授乳後1時間くらい起きてる事もあります💦💦 真っ暗にしてる方は夜中覚醒したりはしないですか…

  • 月齢
  • 授乳
  • おっぱい
  • 睡眠
  • チョココ
  • 2
user-icon

うちの子は、同じ月齢の子に比べて少し大きめらしく、同じ月齢の子供の知り合いがいる友人やその他の友人や親戚に、『少し大きめやね〜』と言われます。 少し大きめ、大きめと毎回会う度に言われて、嫌になります。 その子それぞれだし、周りと比べないで欲しいのに…

  • 月齢
  • 親戚
  • 🐻
  • 6
user-icon

離乳食についてアドバイスください😖 手づかみ食べをせず、ハンバーグや蒸しパンなど小さく切ってあげたら食べてくれますが、自分で噛み切る?ことができないみたいなんです😂 インスタ見てたら、同じ月齢でもみんなぱくぱく食べてて焦ってしまって😨 おせんべいはちぎってあげたら…

  • 月齢
  • 離乳食
  • インスタ
  • パン
  • 手づかみ食べ
  • ほ
  • 1
30953096309730983099 …3110…3130

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…

    3
  • 16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…

    4
  • この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 3097ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.