怪獣ママ
うちの子も割とひとり遊びの時間が長いですが、
コミュニケーションが大切な時期なので
1時間ひとり遊びをさせる事はないです😊
スキンシップをとる遊びをされてはいかがですか?
うさまる
出産するまで保育士してました☺️
うちの娘もわりと最近は1人遊びの時間長くなりましたがコミュニケーションやスキンシップが大切なときなので15分〜長くて20分くらい1人遊びしたらスキンシップを取るふれあい遊びや手遊び、などいろんな遊びをしています😊
怪獣ママ
うちの子も割とひとり遊びの時間が長いですが、
コミュニケーションが大切な時期なので
1時間ひとり遊びをさせる事はないです😊
スキンシップをとる遊びをされてはいかがですか?
うさまる
出産するまで保育士してました☺️
うちの娘もわりと最近は1人遊びの時間長くなりましたがコミュニケーションやスキンシップが大切なときなので15分〜長くて20分くらい1人遊びしたらスキンシップを取るふれあい遊びや手遊び、などいろんな遊びをしています😊
「遊び」に関する質問
もし公園や公共の遊び場で、自分の子供が他人の子供に怪我を負わされた場合皆さんは相手の子供の親にどう責任取らせますか? 病院代は子供医療で無料だし、もし痕が残るようなことがあったら? 責任とかそういう話にもな…
【対応の仕方について】 今日公園での出来事なのですが、 2歳の上の子と砂場で遊んでいると、そばにいた同じくらいの歳の親子がそばにいて、うちの砂場セットを貸してと子供が言ってきました。(貸してと言いながらすでに…
大人2人と1歳半1人で 少しお高めの回らない寿司屋に行くのですが、 カウンター席を3席予約するのは断られるでしょうか。 (卵、細巻き、茶碗蒸しなら食べれます。) ・遠方から遊びに来る友達から 「カウンターでお寿司食…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント