※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョココ
子育て・グッズ

月齢の赤ちゃん、夜中の電気について。真っ暗で寝ている方と豆電球の方の違い、睡眠に電気が与える影響について相談。

この月齢で朝までぐっすり寝る子、おっぱいの張りの関係で起こして授乳してる方は電気は真っ暗で寝てますか?それとも豆電球ですか⁈
うちは豆電球ですが夜中2〜3回は起きたまに覚醒して授乳後1時間くらい起きてる事もあります💦💦
真っ暗にしてる方は夜中覚醒したりはしないですか⁉️
今からでも真っ暗で寝た方がいいですかね⁉️少しでも長く寝てくれるなら真っ暗にしようと思いますが電気は睡眠に関係してると思いますか⁉️

コメント

ゆか

部屋は真っ暗ですが3回は必ず起きます!!!
豆電球の時も3回は起きてたのでどうでしょうか🤔

  • チョココ

    チョココ

    あまり関係なさそうですね💨寝る子はどんな時でも寝れるんでしょうね☺️
    羨ましい😆

    • 3月6日
心優ママ

うちの子、ぐっすりタイプだったのと、混合だった為、夜中に張ってきた時は搾乳してました😣
豆電球にしてますよ😊
真っ暗にした時もありましたが、どっちもかわらなかったです😣

  • チョココ

    チョココ

    今豆電球なので変わらないならこのまま豆電球で寝ようと思います😊
    ぐっすりタイプ羨ましい☺️☺️
    うちはきっとぐっすり朝までコースはこれから先もないと思います😭

    • 3月6日
  • 心優ママ

    心優ママ

    産まれてから、ほとんど朝までぐっすりコースなので、楽だけど、心配になるときありますよ😣

    • 3月6日