※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さく
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんは平均してどのくらい寝るでしょうか?よく寝る時の授乳方法は何がいいですか?

今月の11日で2ヶ月になる娘がいます😊
2ヶ月くらいの月齢の方で子どもさんはどのくらい寝られますか❓
よく寝てる時の授乳はどうされてますか❓

コメント

はっちき

うちはけっこう日によって差がありました!4時間近く昼寝しちゃうこともあるし、15分くらいですぐ起きることもあるし…

夜は3~4時間おきで起きてた気がします。

寝てるときは起こさず、起きてから授乳してました😊

  • さく

    さく

    昼寝ははっちきさんと同じで4時間くらいですねぇ😪
    日中はそのくらいしたら起きるので授乳してるんですが、夜が5時間~6時間空くので心配になり投稿したんですけどねぇ💦
    また、今週の月曜日に実家から家に戻り実家では3時間~4時間できっちり授乳だったので、、、

    • 3月6日
  • はっちき

    はっちき

    なるほどー!よく寝るようになったんですね😊わたしだったら5~6時間なら寝かせちゃうかも。お友達の子もよく寝てほとんど夜起きないという子も出で羨ましいな~って思ってました☺️

    • 3月6日
  • はっちき

    はっちき

    当事者だと心配ですけどね💦すみません、答えになってるかな…?(^_^;)

    • 3月6日
  • さく

    さく

    よく寝ている時には気持ち良さそうですし、起こすのは可哀想って思っちゃいます❗️
    その時にはお腹空いてないのかなぁ❓って😊

    • 3月6日
  • はっちき

    はっちき

    そうですね!わたしもそうです~😊
    寝てくれてる間、ひろこさんも休んでくださいね🤗

    • 3月6日
  • さく

    さく

    ありがとうございます🎶

    • 3月6日
ポンキチロー

2ヶ月の次男は1日15時間前後寝てます❗️
授乳は混合です❗️昼間良く寝ているときは、四時間から位寝せたままです。
夜は5、6時間空くことがあります‼️

良く寝る子なので、心配になることもありますが呼吸チェックをこまめにして様子見てます❗️

体重も順調に増えているので大丈夫そうです✨

お互い育児頑張りましょうo(^o^)o🎵

  • さく

    さく

    夜の授乳は5時間~6時間寝ている時には起こさず呼吸チェックでいいんですかねぇ❓
    オムツ交換はその時にはどうされてますか❓

    • 3月6日
  • ポンキチロー

    ポンキチロー

    オムツ替えは、泣いてるときは換えますがぐっすりの時は朝起きてからにしてます‼️

    • 3月6日
  • さく

    さく

    あぁ~よかったです😊
    初めての子供なので心配ばかりでして、ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月6日
mhy❤︎:)

うちの次女も11日で2ヶ月です😆
計10時間寝てるか寝てないかってくらいです!
続けて寝る時は長い時で4時間くらい寝ます💤
寝ている時は起きるのを待ってから授乳してますよ😊

  • さく

    さく

    なら、お誕生日が一緒になりますかねぇ😊❓(嬉しいです✨)
    夜中の授乳はどうされてますか❓

    • 3月6日
  • mhy❤︎:)

    mhy❤︎:)

    1/11ですよ😊
    寝る前にしっかり飲ませて、後は起きるまで待ってから授乳してます🙌🏻
    4時間とか空いても寝かせてます💤

    • 3月6日
  • さく

    さく

    同じ誕生日ってすごいですねぇ😊
    実家の時には3時間~4時間で授乳だったんですが、家に帰って来てからは5時間~6時間あくんですよねぇ💦
    よく休んでくれているんだと思うんですが心配で、、、
    授乳は母乳ですか❓混合ですか❓

    • 3月6日
  • mhy❤︎:)

    mhy❤︎:)

    嬉しいですね😊
    起きないなら足りてるんだと思います👍🏻
    わざわざ起こさなくても寝かせていて大丈夫ですよ😌
    うちは完母です🙆🏻‍♀️✨

    • 3月6日
ゆみ

2ヶ月の頃は夜間二回の授乳でしたが、日中はしっかり3時間ごとでした!2ヶ月半過ぎて夜間一度も起きずですが夜中はあげてません!
今は体重の増えが良くないので朝8時起きだったのを6時に起こして飲ませてますが、全く飲まず😅

  • さく

    さく

    2ヶ月の時期はよく寝る時期なんですかねぇ❓
    そうなんですねぇ❗️
    今もよく休んでいるのでぼちぼち起こして授乳しよーって思ってます😊

    • 3月6日
のり

私の娘も11日で2ヶ月になります!
今は母乳メインで1日2回ほどミルクあげてる混合育児中ですが、昼間は長く寝ても1時間半から2時間ほどで寝たり起きたりしてます!
夜は1ヶ月を過ぎた頃から3〜4時間程続けて寝るようになりました!
今日なんかは夜11時に授乳後は朝6時半までぐっすりでした!!
寝てる時は無理に起こさないです!
オムツもパンパンだったりウンチしてたら替えますが基本的に起きるまで触らないです!

  • さく

    さく

    同じ誕生日ですねぇ😊
    実家にいる頃は3時間~4時間くらいで起きて授乳だったんですが、昨晩が初めてというくらいに夜の11時に授乳をし朝の6時半まで寝てくれたのは初めてで心配になってですねぇ、、、

    • 3月6日
  • のり

    のり


    ですね(ㆁᴗㆁ✿)
    私もこんなに寝たのは初めてで起きて時間みてびっくりしました(笑)
    でも本人はまだ寝足りないのかおっぱい吸いながらまた寝てました!

    • 3月6日
  • さく

    さく

    今朝がそうです!
    授乳終わったらまた寝てます😰

    • 3月6日
deleted user

今月の14日で2ヶ月になります。
退院してきた時から4時間くらいぶっ通しで寝ることもありました。
最初は起こすのもかわいそうと思って、起きるまで待ってましたが、1ヶ月くらい経ってから、日中、授乳間隔が空きすぎて困ったので、試しに寝てるけどあげてみたらそのまんま飲んでくれたので、以降は寝てても時間が来たらあげるようにしています!

  • さく

    さく

    そうなんですねぇ❗️
    私は授乳が4時間空くようだったら日中は起こして授乳してます😊

    • 3月6日
familia❥

お昼寝は30分から1時間なので、起きてすぐあげないで遊んでからあげてました!
夜は22時から23時半頃に寝て7時から8時半までぐっすりです😊
たまに朝方に起きたりするのでその時は授乳しますが、基本朝まで授乳なしです!

  • さく

    さく

    そうなんですねぇ!!

    • 3月6日
たんま!

2か月の頃は夜は4.5時間寝ていたので起きたらあげてました😋
たんまり飲んでまた寝てましたが🤨

  • さく

    さく

    日中はどのくらいの感覚で飲ませてましたか

    • 3月6日
  • たんま!

    たんま!

    4時間とかですかね?
    泣いたら吸わせていました🤗

    • 3月6日
  • さく

    さく

    私も空いて4時間くらいです!!

    • 3月6日
  • たんま!

    たんま!

    体重が増えていたら大丈夫だと思います😊

    • 3月6日
なつみ

うちは2、3時間おきに起きて授乳です💦
昼寝も同じくらいで2時間くらいで起きます!

  • さく

    さく

    夜の授乳はどのくらいの感覚ですか??

    • 3月6日
  • なつみ

    なつみ

    同じです!
    2、3時間おきに飲んでます💦
    なのでムッチムチのワガママボディーです笑

    • 3月7日
  • さく

    さく

    昨晩は5時間寝てくれました!!
    2ヶ月の予防接種は受けましたか??

    • 3月7日
  • なつみ

    なつみ

    受けました!
    ムチムチだねって笑われました笑
    もう6.1キロあるので…

    • 3月7日
  • さく

    さく

    私は来週の月曜日に行きます!
    1ヶ月検診以来体重測ってないのでどのくらいあるかわからないですねぇ💦

    • 3月7日
かまぼこのみなさま

まだまちまちで
よく寝る時は寝るし全然寝ないの時は寝ないのですが 、
昼は10分程の時もあれば2時間弱寝る時もあり 、
夜は 基本は1時間半〜2時間おきに起きるのですが
たまーに4時間とか寝るので
息子のサイクル的に不安になっちゃって 、
その時におしっこが出ているようならオムツ替えして起こして授乳します!
4時間ほど寝ているのにおしっこも何もしていないようなら
そのまま寝かせています 😄

  • さく

    さく

    そのやり方もいいですねぇ❗️

    • 3月6日
れいちゅん

昼寝しなくなって、3時間おきに起きてました!😞

寝すぎ!どうしよう!って時はなかったですね😂

  • さく

    さく

    そうなんですねぇ!!
    今はよく休んでくれるようになり、1ヶ月の時には泣いて泣いてでしたが、逆に心配で、、、

    • 3月6日
  • れいちゅん

    れいちゅん

    1ヶ月ごとに突然変わるっていうので、問題無いと思います🤔
    むしろ、休める!ラッキー!くらいの気持ちでいいかも…😂笑

    • 3月6日
  • さく

    さく

    それは思いますねぇ😊
    実家にいる頃はお風呂が夕方だったんですが、家に戻りお風呂を昨日初めて夜に入れたんですがそれだから寝てくれたのかなぁ??って勝手に解釈してるんですけどねぇ🤣

    • 3月6日
  • れいちゅん

    れいちゅん

    生活リズムを変えるには、お風呂の時間を変えるのがいいみたいなので、良い方向に変わったと解釈して良いと思いますよ😊👍

    うちは2ヶ月入って3時間寝るようになったのですが、そこから全然睡眠時間伸びずらたまーーーーに5時間半くらい寝るくらいです😱

    • 3月6日
  • さく

    さく

    そうですよねぇ❗️

    1ヶ月頃までは3時間~4時間寝てくれてましたが、今はよく休んでくれててその間に家事をしてって感じです😊

    • 3月6日
  • れいちゅん

    れいちゅん

    女の子の方が比較的寝てくれる子が多いみたいですね🤔集中して家事出来る時間があるのは羨ましいです!😭💓

    • 3月6日
  • さく

    さく

    そうなんですか??
    今も寝てます!!
    しかし、何があるか分からないので寝ている時に一緒に横になってます!!

    • 3月6日
kn_n

その頃からうちの子は夜起きませんでしたので6-8時間空いてました!
なので夜の授乳はしてません✨

  • さく

    さく

    そのコメント聴けてよかったです😊
    日中はどうでしたか??

    • 3月6日
  • kn_n

    kn_n

    日中とはお昼寝ですかね?
    その頃の日中は30分〜1時間弱くらいのお昼寝をちょこちょこしてましたね✨

    • 3月6日
  • さく

    さく

    言葉がたりずすみません!!
    そうです、お昼寝です!!

    • 3月6日
ちゅーん

うちはミルクあげてたこともあり19時から朝7時まで起きないとかよくありましたよ💦そのまま寝させていたら3ヶ月時点で体重500くらいしか増えてなかったので今は22時半にも起こして量も増やしてます😅体重が順調だったら無理に起こさなくてもいいと思いますがよく見ててあげたほうがいいとは思います✨

  • ちゅーん

    ちゅーん

    2ヶ月〜3ヶ月で500しか増えてなかった、という意味です❗️

    • 3月6日
  • さく

    さく

    へぇ~そんなに寝てくれるのは助かりますねぇ😊
    1ヶ月検診以来、体重を測っていないんですが、来週の月曜日に2ヶ月の予防接種に小児科へ行く予定なので測ってもらえると思います!!

    • 3月6日
deleted user

今1か月半ですが、完ミで育てています。日中は3時間ごとのミルク、夜は4〜6時間ごとの泣いたタイミングであげています。ミルクをあげる直前にオムツを替えてるので、6時間寝てる時は、そのままです。。

  • さく

    さく

    私も母乳がなかなか出ず、ミルクがメインになってます❗️
    そうですよねぇ❗️
    泣いたらあげるですよねぇ❗️

    • 3月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わたしも1か月検診までは数滴でも出る母乳を吸わせていましたが、今はストレスもあり、でない乳首を吸わせるのも可哀想でやめました!
    起こしてまではあげていません(⌒-⌒; )

    • 3月6日
  • さく

    さく

    わかりますぅー😊

    • 3月6日